カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







引越後、昔のレコードを聴く時間を増やしています。ものすごく暑いし、新型コロナ感染症も恐いし、自宅でレコードを聴くのが一番良いかもという環境です。 しかし、これは写真日記の写真に困る状況でもあります。そこで、聞いたレコードのジャケットを録してみようと思いました。今日は、サンタナの「アミーゴ!(同胞)」という1976年の作品です。ジャケット制作は横尾忠則氏です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します






写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




表紙


八千草薫さん・寿美花代さんのお名前も


  断続的な断捨離作業もこれで完結というときの作業で、「京阪神急行電鉄50年史」を発見しました。本とは全く別の物と一緒になっていたのです。
 作業の手を止めてパラパラと分厚く重い社史を見てみると、現在の阪急電鉄グループの経営資源の前身について、網羅的に記録されていました。電車のことは勿論、宝塚歌劇団、西宮球場、沿線の住宅開発、百貨店のことなど。
 発刊年が63年前の昭和34年の非売品の社史、現在の評価をネット検索してみたのですが、保存状態によって差はあるようですが、33百円から132百円と1万円を超えるものもありました。ビックリです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

大正11年8月 連結運転開始


宝塚歌劇関連


序言


奥付


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




WIDE-7 Correction763(以下4枚)




  断続的に実施している断捨離作業の終盤で出てきた、昭和レトロなタイプライター2台です。調べてみるとDELUXE233は、昭和41年の発売、今から56年前となります。もう一つの方も同じような古さでしょう。
 ネット上、このようなレトロなモノが、「インテリアとして使えるタイプライターです。デジタルとは一味違うこちらの商品!」などと形容されて取引の対象となっています。分別ゴミ回収までの間に、被写体としました。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング

ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します





写真日記ランキング

ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

DELUXE233(以下、4枚)









写真日記ランキング

ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




外付け露出計を付けて


外付け露出計(ASAですね)


  今回の雪は、先月6日のときより少なく、車の走行に全く影響がありません。でも、今日は、不要品の整理を行っています。一気に仕上げてしまおうと思っているのですが、度々手が止まります。
 今日、引っ掛かったのは、フィルムカメラです。調べると、62年前の1960年(昭和35年)9月の発売でした。私が小学2年生のときですね。
 当時の箱に入って保存されていますが、防湿庫にあったわけではないので、汚れ等が目立ちます。が、保存を継続します。キヤノンフレックスRPの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

メカニカルな造り


露出計を外して


外付けセルフタイマーとケーブル・レリーズ



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




61年から58年前のバッジ(神戸市立小学校)



58年前の記念硬貨


 今日も不要品を処分・整理しました。自身に起因する不要品は、これまでに現役時代のスーツ・ジャケット類や和服など衣類関係を処分してきました。
 そして今日は、カメラ・レンズ関係の箱類です。D2Xから現在のカメラ・レンズまで、その箱も一切捨てずにいたのですが、思い切って処分しました。

 その作業の合間に、両親に由来する不要品のチェックもしているのですが、こちらには、マイクロレンズの被写体になる(と思う)のが結構あって、昨日のテレフォンカードや記念乗車券のほかに切手、記念硬貨、そして私の小学生時代のバッジ類などもあります。

 今日は、小学生のときのバッジ、小学6年生のときの東京オリンピック記念硬貨、そして平成2年の裁判所制度100周年を記念した硬貨でブログ更新です。硬貨類は、他にも無造作に保管されているので、今更ですが整理が必要です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

32年前の硬貨(裁判所制度100周年)


同上(裏)


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




記念乗車券表紙(ケース)


楠公碑湊川神社之図


 先日から、断捨離というか不要品の処分を始めています。外出を控えていると、おうち時間が増えます。その有効活用にはもってこいの作業となっています。そして今日、両親から引き継いでいる開かずの、否、開けずの引き出しを再整理していると、小箱に入った未使用のテレフォンカードや乗車券、切手がありました。

 ざっと見た中で、私が生まれ、大学卒業まで生活した神戸市の地下鉄乗車券や、田舎(丹波市)の隣市の丹波篠山市のテレフォンカードがありました。これでブログ更新です。
  乗車券は、「神戸市営地下鉄 新神戸・三宮駅~学園都市駅 開通記念乗車券1985.6.18」でした。37年前になります。テレフォンカードに描かれている篠山城の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

摂州神戸布引滝より海岸を見る図


摂州神戸海岸繁栄之図


摂州神戸新建西洋館市街賑之図


神戸名所之内 蒸気車相生橋之景


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

開花錦絵 神戸名所之図 説明書


テレフォンカード(丹波篠山市 篠山城跡)


カードのケース(デカンショの郷里)


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )