goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



○記事内容は、【はてなブログ 】「ikuo's diary(カメラで録する日記)」「5月11日」へ。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中


コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 曇り基調で、雨の時間帯も日差しの時間帯もあり、強めの風も時折吹くというイマイチのお天気でした。それでもまだ温かかったので、久しぶりにカワセミ狙いで鳥撮りに。成果は、イソヒヨドリの雌雄を含む飛び出し物3種など。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )






以下、時系列


今日は晴れて温かさを感じたなか、カワセミを狙いに行ってカワセミを録することが出来、しかもダイブ関連と水飛沫を録したのでやや満足。次回は「ズバリダイブ」を録したいものです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



再掲








写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日も自治会関係の費用徴収日で会員の対応はまちまち。午前9時過ぎから冷たい雨に降られる中での各戸訪問となったのですが、
①事前に回覧で周知済みであるにも関わらず「何?」という方、②一度奥に入られてすぐに会費を持ってこられるのかと思いきや随分と待たされたうえ「お釣りある?」という方、③「寒い中ご苦労様」との声を頂ける有難い方、④インターホンを押しても何の反応もないので、隣家へ移動し終えたところで声がかかり「いくら?」という方、⑤予め回覧で周知した往訪予定時刻の少し前から玄関を出て道路際まで会費を持って待って下さっている有難い方、⑥往訪予定時間帯は留守となる予定なのでと事前に持参して下さる有難い方、⑦往訪予定時間帯にエアコンの室外機は回っているにもかかわらず、出てこない方など様々な対応に接した集金日でした。まあ昨年もこんな感じでしたが。ブログは在庫乏しくなった鳥撮りからカワセミで更新です。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日の午前は、妻の四半期に一度の定例通院の送迎で東金へ。晴れていますが、風が強く大変寒かったです。午後は更に強くなり、7m/s前後の風となっています。ブログは残していたカワセミ。嘴に小魚が見えます。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 今年初めてのカワセミです。カワセミを撮ろうと思ってカワセミゲット、幸先の良い鳥撮りスタートです。人工物に止まっているカワセミが飛び出し次に止まるまでを連写した中からピックアップです。内谷川の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








少しの時間、お昼前の40分程度の鳥撮りでカワセミとの出会いがあり、枝から枝へ移動する間の飛翔シーンも録することが出来ました。何かと気忙しい年の瀬、効率的に成果を得て満足ですが、こうなるとダイブシーンに遭遇しないのが残念となります。この残念な気持ちが、寒い中にあっても次へのエネルギーとなります。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








この日は、内谷川の水が綺麗で日差しもよく、カワセミとその水面に写りこむ姿を数枚録することが出来ました。ラッキー!

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 その可愛いさを録することが出来た(と思う)スズメと美のカワセミ飛翔でブログ更新です。今日は一気に寒くなり、朝は霜で一面白くなっていました。気合を入れないと鳥撮りに出かけられない寒さとなりました。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








 今日は、自治会の忘年会で、明日は、先日お祓いをして頂いた地元神社御神木の伐採日です。ということでにはならないのですが、カワセミの在庫です。
 カワセミの飛翔を録することが出来ましたが、飛翔を見ると、まだまだ慌ててしまい、このような録が残りました。そう残っていたという感じでの録におわりました。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








カワセミ狙いで鳥撮りに行っても姿をちらっと見るだけという日が続いていましたが、なんとか飛び出しからの連続写真を撮ることが出来ました。まだ今季は、ダイブシーンを見ることがないので、暫くブログにその他の鳥の登場が続くことになりそうです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








 昨日ですが、久しぶりにカワセミの飛翔シーンを録することが出来ました。夕陽に赤く照らされた川面を背景に、いい色が出ていました。止まりものを1枚を添えて更新です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








普段は午後からカワセミ狙いで出かけている内谷川、ここのところ出会いが薄いので、今日は午前中に行ってみました。結果、1回のチャンスを活かして飛翔シーンも録することが出来ました。突然視野に入った飛翔カワセミが、竹棒に止まるところまでの連続した録です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )






疲れよ飛んでいけ!


朝の7時半から先ほどまで、連続ではないものの自治会の活動に従事。今は、グッタリしています。天気予報では、爽やかな陽気というものの25℃を超えたる夏日の当地、屋外の環境保全活動にはきついものがありました。それが終われば、今年度の自治会費と自治会館修繕積立金の集金です。あらかじめ前日までに集金予告をしていても不在の家があり、1回の訪問では終わりません。ということでイマイチ在庫のカワセミで更新です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 昨日、カワセミ狙いで出かけた内谷川で本命のカワセミを一応録することが出来ました。ピントは合ったものの美しさに欠ける人工物に止った姿、そしてイソヒヨドリに追われて飛び去る姿はもっと微妙。スッキリ撮れたのがヒバリの飛翔した。今日もカワセミを思ったのですが、あいにくの雨、出撃ならずの一日となりました。 

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ