長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

ゴーヤが大きくなりました

2009-07-31 06:00:46 | 畑日記
ゴーヤとわたしの顔、どっちが大きいかな?

---

グリーンカーテンプロジェクトのゴーヤは
こんなに大きな実になりました。

なかなかの生長です。



少し葉っぱに元気がないので、夕方みんなで
水やりをしました。


水やりをしながら、ゴーヤの実を探します。

「ゴーヤあった!」

「あー!こっちにもあるよ。」

「ちっちゃいゴーヤ!」

あちこちに小さなゴーヤを発見して、予想以上の
数に驚きました。



…こんなにみんな大きくなったら、さてどうやって
食べようかと 少々焦ります。 とっても楽しみです。


誰ですか?ゴーヤは苦手なんて言ってる人は!?




ただ、もう少し夏の暑いお日さまの光が当たらないと、
ゴーヤも大きくならないかなぁ。



そんな肌寒い夕方なのでした。

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

再会

2009-07-30 23:22:48 | きょうの育英
懐かしい人と再会。

---

30日の育英センター。
音楽教室が終わる頃に、突然お客様が現れました。

里絵先生が年長組を担当していたときの卒園児さんで
しかも、育英センターの卒業生。みんなの先輩です。

今のみんなと同じように保育園でマーチングをして、
そして育英センターでも音楽教室などをしてきた
お兄さんです。


高校生活最後の夏休みを迎え、里絵先生の顔を見に
遊びに来てくれたのでした。


里絵先生よりも、すっかり大きくなって。


卒業生の活躍に嬉しくなる夕方でした。

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

初プール!!

2009-07-29 22:52:28 | きょうの育英
希望が丘プールへレッツゴー!!

---

きょうは、今年度初のプールに行きました。

朝の勉強を終えたら、水着に着替えておそろいの
帽子をかぶって、タオルを持って、玄関に集合。

バディを組んで点呼をとったら出発です。

エイエイオー!

今朝は気温もそれほど高くなく、ちょっと雨もぱらついたり
心配でしたが、だんだん晴れてきましたよ。


プールに着くと、やっぱり涼しそうだからなのか、
ほとんど人がいません。センターの人の他には、
10~20人しかいないくらい。

やったー。
貸し切りのような状態に喜びつつも、まずはしっかり
準備運動。そして、シャワーを浴びます。

このシャワーが冷たくて、みんなは「地獄のシャワー」
と呼んでいるようです。なるほどうまい。


さぁいよいよプールへ。

泳ぎに自信のない人、まだ背が届かない人は浅いプールへ。
ムリしないのが正解です。

水にだいぶ慣れている人達は25mプールへ。
でも、足がやっと届くくらい。ジャンプしながら立っています。
無理の無いようにしましょう。

しばらく泳いだらプールを上がって休憩。


プールは最高!!







そしてこの後、ウォータースライダーも滑って
初めての希望が丘プールでのプール遊びを
思い切り楽しんだのでした。



が、あっという間に楽しい時間は過ぎます。


「帰ります」

「えぇー!もう帰るの~!?」


次回また来るから、その時にはもっと思い切り
遊べるようにしようねと言って帰ってきたのでした。

---


保護者の皆様。

夏休みの育英センターでは、あらかじめお便りにて
お知らせしているとおり、天気を見て「希望が丘プール」に
遊びに行きます。

事前にお知らせはしませんが、常にプール遊びが
出来る道具をお持ちくださるようにご協力お願いします。

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

合奏曲・パート編制発表!

2009-07-28 22:15:10 | きょうの育英
きょうは合奏のパート発表をしました。

---

本日、夏休みの音楽教室・集中練習2日目でした。

昨日の音楽教室1日目では曲目を発表しました。

「アフリカンシンフォニー」と「天地人~オープニングテーマ~」
の2曲を2009年度は合奏することに決定しました。


そして、2日目のきょうは、いよいよ担当する曲と
楽器の発表です。

皆さんからアンケートに書いてもらった楽器の希望と、
適性などを合わせて考えて決定しました。


キーボードもマレットチームも、太鼓もパーカッションも
どのパートも大事な楽器ばかりです。

これから練習して、楽しい合奏を作っていきます。

応援をよろしくお願いします。

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

ピーマン食べられるようになった!

2009-07-28 17:03:58 | 携帯日記
ぼく、ピーマン食べられるようになったんだよ!

家でも食べてるよ!

朝顔

2009-07-27 08:39:31 | 携帯日記
朝の顔です。朝顔。

夏休みスタート (^_^)v

2009-07-27 08:12:06 | きょうの育英
きょうから夏休みが始まりますよ。

長岡育英センターは夏休み期間中も小学生の
みんなが楽しい時間を過ごせるように、パワフルに
応援して参ります!


開館時間は、平日は8:30~19:00まで
土曜日は9:00~18:30まで。

元気なみんなをお待ちしています。


夏休みの宿題を持って、プール道具も忘れずに
用意して、センターへ元気に通ってきてください。


---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

緑のカーテンプロジェクト進行中!

2009-07-25 02:51:03 | 畑日記
オルガンの部屋の緑のカーテンプロジェクトは
静かに、しかし着々と進行中。

---

さて、いよいよ夏休みが始まります。

はやくこのジメジメした梅雨が明けて欲しいですね。
そして、プール遊びや水遊びを、もっと楽しみたいところです。

ゴーヤの緑のカーテンはどうなっているでしょうか。






初めのうちはなかなかツルが伸びなくて心配していましたが、
今ではご覧の通り、ネットの一番上までツルが伸びてます。

そして、それ以上、上にはネットが無いので、今度は横に
ツルが這い始めました。

なんという生命力!



そして、肝心の実はどのくらいかというと、ご覧の通りの
まだまだ小さな「手のひらサイズ」です。



かわいいでしょ。

---

ゴーヤの水やりと観察を終えると、今度はセンター裏の
畑にレッツゴー!

うひゃぁあああ。


ヒマワリが大きくなっちゃってます。



もう、子ども達の身長を超えています。大人の自分の
身長を超えるのも時間の問題です。


強風が吹いた日に、風に耐えかねて倒れていたのが
ウソのように、立派な茎の太さに育っています。

もはや足下の雑草なんて、ヒマワリ達には「敵」でさえ
ないようです。

おそるべし。


---

さて、こちらはピーマン。



前日30個の大収穫があったにもかかわらず、
この日もまだ3個ほど収穫できました。

どうしましょう。

まだまだピーマンも成長を続けるようです。


そして、ナスもゲット。



ヤッター!!



以上、育英センターの畑から、イケメンボーイズが
レポートしました。

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

アサガオ

2009-07-24 10:44:44 | 携帯日記
夏休み前に咲きました。

紫色が美しいです。

ピーマンを食べる話。

2009-07-23 22:37:53 | きょうの育英
先日収穫した30個のピーマンをどうするか。

検討しているうちに、また今日は今日で5~6個
採れてしまいました。

こんなにも実がたくさんなるなんて。
ちょっと嬉しい悲鳴です。

ということで、きょうは調理室の佳代子先生に
教えてもらいました。子どもたちが喜んで食べる
ピーマン料理のレシピ。

その料理とは!?


「ピーマンみそ」!

かぐらなんばんで作るなんばん味噌なんかと同じ
ようなことらしいですが、そのピーマン版。

保育園でも定番メニューで、佳代子先生曰く、
「子どもたちも喜んで食べますよ!」とイチ押し。

たしかに、その保育園の給食を食べて育った子どもたち
なんだから、それは間違いない、と思い挑戦。

作り方はこんな。

----

①ピーマンは細く刻む。

②多めの油で炒める。

③油が緑色になったら、油と汁気を切る。

④味噌、砂糖を入れて炒め、最後に白ごまを振る。

それでできあがり。

----


これだけ?

これだけです。

ただ、今回は千春先生が作ってくれましたが、
同じ日に収穫してあった「ナス」も一緒に炒めて
くれたのでした。


そのできあがりは、何ともいいにおい。
おぉ~、そういえば、こんなの小さい頃おばあちゃんが
よく作ってくれていたなぁ。あまり好きじゃなかったけど。

だって、全面的に 緑のピーマン 、そしてナスですから。

果たして、小学生のみんなが食べるのか、それが気になります。
千春先生も、「大丈夫かなぁ!?」と半信半疑。


夕方の時間、味見をすると「甘くてほろ苦くて、おいしい!」

「うわぁ~、おいしー!
 やっぱり白いご飯ほしくなりますねぇ。」

と思わず唸るほどのおいしさ。

じゃぁ、ピーマンは苦くなくなったのかというと、
決してそんなことはなく、甘みにくるまれてはいるものの、
お店で売っているピーマンより少し小ぶりだったセンターの
ピーマンは、むしろ苦みはしっかりしていて、小さくても
真正面から、食べる者たちに戦いを挑んでくる感じです。

いつだって真っ向勝負の日馬富士みたいな感じ。(ちがうか)

---

さぁ、子どもたちの反応は…、

子「おいしい!」

大人「えぇ~、本当?ピーマン食べられるの?」

子「うん、好き!」

子「大丈夫だよ。おいしい!」

へぇ~。自分が子どもの頃とは大違いだなぁ。皆さん。

ピーマンやニンジンなんて、嫌いなものの常連だったけど。

それが、多くの子どもたちが、「ピーマン好き!」なんて
言っているんですから。

それどころか、「先生!おかわりください~~~!!」
って言う人も大勢いるほど。

へぇ~、違うもんですね。

---

が、中には「ピーマンいらない」ときっぱりわかりやすく
拒絶する人もいました。うん、素直でよろしい。

自分も野菜嫌いでしたから。その気持ちよくわかります。

「だまされたと思って食べてごらん!」

親のこの言葉に何度だまされて、ぐへぇ(↓)となったことか。(笑

まだ味覚が成長過程にある子どもたちだから、無理もないんですよね。


子どもたちの味方=イクエイセンタ-は、これからもピーマンはじめ、
野菜たちののおいしいレシピを探して行きますよ。


引き続き、おいしいレシピをご存じでしたら教えてください!

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上