長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

太陽のところへ行ってみたい

2006-05-31 23:11:45 | きょうの育英
「先生、夕焼けが見えるよ!!」

その声に窓に目をやると、夕方の太陽が
西山の向こうに赤々と沈んでいくのが
見えました。

子ども達は窓際に集まり、真っ赤から
紫・ピンク色に染まって建物の間に
沈んでいく太陽を見つめます。



「絵に描いてみる!」と言って、誰かが
言うとみんなが紙を持ってきて鉛筆で
描き始めます。

「あぁ!沈んでいく!」
「あ!まだ見える?見えなくなっっちゃう!」
「沈んできた!」
「あかーい!」

いろんなことを言いつつ、目に見えるくらいの
速さでどんどん落ちていく太陽を見ながら、
ふっと女の子が言いました。

「太陽のところへ行ってみたい。」

すぐに周りの男の子達から、
「太陽なんて熱いんだぜ」と突っ込まれます。

「太陽なんて熱いから、1000度くらいあるかな?」
「1500度くらいあるんじゃない?」
「もっとあるかな?」

---

温度も気になるけど、太陽のところまで行ってみたいと
いう純粋な気持ちがなんとも嬉しいのでした。

ぜひ、太陽までの距離とか、太陽の温度とか、そういう
ところから興味を持っていってほしいなぁと思うのでした。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

ジャソボヒマワソコソテスト

2006-05-30 20:41:33 | 畑日記
神戸のジャンボひまわりの苗をいただきました。

---

先日の全日本花いっぱい長岡大会会場で、
秀一郎さんのお母さんがいただいてきたもの。

「育英センターで育てませんか?」と
秀一郎さんのお母さんよりオファーを受けたのでした。

これはまたとないせっかくのチャンス。
みんなで育てることにしました。



なんと、背丈が5mくらいになるジャンボひまわり。
写真を撮って送り、誰のが一番大きくなるか競う
というコンテスト。

面白そうじゃないですか!?

で、「それでは植えよう、植えよう!」ということで、
ドヤドヤっと育英センター裏の畑へ。



先週草取りをして、昨日苦土石灰を撒いたばかりの
畑だけど、大丈夫かな……。

「ま、苗だし、元気だから、大丈夫大丈夫。」
なんて言って植えます。

まずスコップで直径8cmくらいの穴を掘り、そしたら
小さなポットに入った苗を取り出します。
穴の中に置いたら、土をかぶせ、指で輪を作り
あっちとこっちをぎゅっと押します。



そしたら、たっぷりと水を撒きます。

ついでに、ちょっとひょろ長いので、落ちていた
棒で添え木をします。秀一郎さんのお母さんが
自ら固定してくれました。

秀一郎さんは、嬉しくてジャンプしてます。

---

スタート時点での背丈を測りました。



高さはおよそ20cm。まだまだ小さいけれども、
夏にはみんなの背を超すほど大きくなるか?

お楽しみに。

---

昨年に続いて、種から育てるひまわりも育てる
予定です。

もう20cmになるひまわりもいるというのに。

明日?種を撒く予定です。こちらも随時リポートしていきます。
お楽しみに。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

宿題

2006-05-30 13:49:08 | きょうの育英
宿題を頑張る姿。

---

いつも遊んでいる写真ばかりだから、
たまには勉強の様子も載せましょう。

それぞれが、それぞれのペースで宿題を
やっています。



分からなくたって聞けばいいよね。
一緒に先生が考えてあげます。

それが勉強。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

ボール転がしリレー

2006-05-29 22:45:10 | きょうの育英
きょうの集団遊びは「ボール転がしリレー」。
少人数でも3年生のリードでやります。

---

「キノコチームはこっち。しまチームはこっち!」

なんのこと?と思ったら、それは使うボールの模様を
言っているようです。



オレンジに白の斑点がキノコ。なるほど。
ドコモダケっぽいね。

もう一方は「しましま」だから「しま」。なるほど。

---

ビーチボールを手でコロコロ転がします。
強くたたいたり押したりして飛ばすと反則に
なるから、簡単なようで難しい。





わっとやってわっと解散したのでした。

楽しいゲームは確かに「もう少しやりたいよね」
ってくらいでやめるのが良いかも。

---

もうすぐ6月だっていうのに、涼しい体育館で
遊んだのでした。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

ウスカワマイマイ

2006-05-25 23:43:54 | きょうの育英
まいまいのマイマイです。

---

まいさんがカゴに入れて来たのは、数匹の
カタツムリ。

「なんていう種類なんだろう。」と
智江子先生達と調べた結論は、

「ウスカワマイマイ」薄皮まいまいです。
薄皮まんじゅうみたいな名前。

仲間としては「オナジマイマイ」というのも
いるそうです。

つまり、ウスカワマイマイとオナジマイマイは
どちらも同じくオナジマイマイ科なんです。

ウスカワマイマイもオナジマイマイ科。
オナジマイマイもオナジマイマイ科です。

オマジナイナイではなく、オナジマイマイ。


あーー楽しい。




ぬめぬめとウェットな跡を残しつつ
カタツムリたちは進みます。

むむむ。ツノが出たり引っ込んだりするのも
見れば見るほど不思議です。

引っ込んだツノは血管?ベロ?触角?
「触角」ってのも、分かったような分からないような。



でも、畑では作物を荒らす害虫なんですよね。
カタツムリ。



おっと、図鑑によるとこのカタツムリたちは
5月から7月にかけて産卵するらしいですよ。

しかも、1回の産卵で30個も産むとか!!!

ということは、このままカゴでうまいこと飼えば
カゴの中にはカタツムリがいっぱいに!!!!

見てみたいような見たくないような。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

【遠足ごっこ~育英大運動会】その3

2006-05-22 15:47:51 | 育英写真館
雨がやんだ午後3時、土手まで散歩に
出かけました。

少し肌寒い風に吹かれながら、土手を
目指して、そして空気入れも持って
歩きます。



スカンポをかじりながら歩くのも、楽しい。




土手ではやっぱり……



ペットボトルロケットで遊びます。

水を入れた方がよく飛びますが、水道なんて
気の利いたものはありません。

子「先生、水道がありません」
川「そうですよ。ここには水道なんかありません」
子「じゃぁどうするンですか?」
川「無ければ、汲んで来るンです。」
子「どこで汲んでくるンですか?」
川「水たまりがあるでしょ。そこで汲んでくるンです。」

子「打ち上げ台のバケツはどうするンですか?」
川「無ければ、手があります。体があるンです。」

「北の国から」第1話のようなやりとりですが、
そうして遊んだのでした。

ちなみに、ペットボトルロケットは、水が
ブッシュシュシュシュシューーーーと飛び出します。
手で持つのは、よほどのことがない限り、やっぱり
やめた方がいいでしょう。暑いのでもなければ。

川上も、新保先生もびしょびしょになりました。
寒いのに。



こうして、1時間ほどの遊びを終えて、
育英センターに歩いて戻り、短い遠足気分を
わずかに味わったのでした。

---



育英センターに戻ってくると、子供たちは
「遠足ごっこ」をしているのでした。

やっぱり行きたかったんだよね。

この分の遠足はまたきっと行きますから。

お楽しみに。

---

ということで、急きょ育英センターの大運動会に
なったのですが、保護者の皆様のご協力もあり、
楽しく過ごすことができました。

お弁当、そして送り迎えのご協力をありがとう
ございました。

またこれからもご協力をお願いいたします。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

【育英大相撲~育英大運動会】その2

2006-05-21 17:55:07 | 育英写真館
はっけよーい。
ノコッタノコッタ!!

大相撲の取組にも負けない熱い勝負でした。

---

ビーチプーさんのあとには、マットを出して
「すもう」の時間。


子ども達は太ったハダカのお父さんの競技だと
思っていたかも知れない相撲。なんだかやたら
時間をかけて塩をいっぱいまいてばかりの相撲。

でも、ルールは実はとてもシンプル。

①土俵から出るか、②膝から上が地面(マット)に
着いたら負け。

このシンプルなルールを説明してみんなと
相撲をやりました。

そしてすもうは、勝った人が所属するチームに
得点が入ります。



川上が行司をしたので、残念ながらあまり写真が
ありません。

さて、勝敗は次の通りです。



力だけではない相撲。

あっさり勝負がついてしまう取り組みもあれば、
土俵際で粘り残って残って、でも残念ながら
負けてしまう人、大相撲顔負けの投げを打って
相手を投げる人もいました。

土俵のマットは保育園から借りてきたのでちょっと
小学生には小さいのですが、それでもとっても
楽しい「すもう大会」でした。

相撲も定番にして度々やっていきたいなぁと思うのでした。

---

お昼のお弁当の時間。



お家の人が作ってくれたお弁当をいただきます。
さらに新保先生作のおいしい豚汁です。



少し肌寒い天気でしたが、豚汁で温かいお昼に
なりました。



全部食べましたか?

---

食事の後は、最後の競技リレー。

チーム対抗のトーナメント戦。



狭い体育館ですが、激しく走りました。







そして、数々の競技を終えて、大運動会が
すべて終わったのでした。

---
喫茶室でこの後表彰式を行い、景品と
おみやげ、それに大島保育園の園長先生からの
差し入れのお菓子をいただきました。

順位は以下の通り。

1位 1班キラキラチーム
2位 2班カイオーガチーム
3位 3班ヤンキースチーム
4位 4班スーパークッパチーム
5位 5班ドラゴンチーム

---

班長さんを初めてやった人が多い今回の
運動会でしたが、3年生の班長たち、そして
初めて2年生で班長をした明佳音さんも
立派に頑張りました。

班のみんなをまとめてリードしていくことの
難しさと、面白さを少しずつ感じていって
ほしいと思います。

---

さて、この後は午後3時頃になって土手に
散歩に出かけました。

その様子はその3で。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

【信濃川大遠足中止→育英大運動会】その1

2006-05-21 11:25:06 | 育英写真館
ビーチプーさん。

新しい人気ゲームの予感。

---

雨が降り、計画していた「信濃川大遠足」は中止。

残念でしたが、ガックリばかりもしていられない。

午前9時に集まってきてくれたみんなと準備して
雨バージョンの予定だった「育英大運動会」を
始めます。

静かに、うやうやしく?、華々しく?始まった
大運動会。まずは準備運動のラジオ体操から。



前に出る代表は、普段はあまり出番がない
1年生達。堂々としっかりと2・3年生の前で
お手本を見せてくれました。


つづく選手宣誓は、各班の班長さん。班長さん達が
率いる遠足用に作った5つの班で勝負をします。



ちょっとずつ気分が盛り上がってきます。


さて、こちらがプログラム。



運動会でありながら
伝言ゲームがあるのはなぜか。耳と頭の体操って
ことで。

「すもう」だってやりますよ。

---

いよいよ競技スタート。
まずは定番の?ジャンケン列車から。

運動会なのに。

このゲームでは最後に先頭になった人の所属する
チームに10ポイントが入ります。



真剣勝負のジャンケンに朝からいきなり
テンションがピークです。

あまりにぎやかになるから、近所からクレームが
来ないかと心配するほど。


盛り上がった後は、少し静かに「伝言ゲーム」。

「なんで運動会なのに、伝言ゲームなんだよー?!」
と疑問を差しはさむ人もなく、スタート。



お題は1問目は「遠足行きたかったニャー」と
2問目が「おやつは300円だブー」。

よーく聞いている人はできるのですねー。

---

前半が終わり、ほっと一息おやつタイムです。
みんな先生達にもおやつを分けてくれました。

やさしいですねぇ!!!!

---

さておやつの後は、ナゾの競技「ビーチプーさん」。

「ビーチフラッグ」というゲームがあります。
もともとは海で活躍するライフセーバーの人達の訓練?
のようなものですね。テレビなどでもおなじみ。

うつぶせになって並んだ二人が、レディー・ゴーで
起きあがり、ダッシュしていって後ろにある
フラッグ(旗)を取るというもの。

で、フラッグを取った方が勝ちというシンプルなゲームです。


育英センターバージョンのゲームは、そのフラッグの
代わりにプーさんのぬいぐるみを使います。

5チームに対して用意したプーさんは3つ。
1~3位の人だけがプーさんをつかめます。

ルールがシンプルなだけに、子ども達の熱狂ぶりも
すごいのです。分かりやすいものが一番です。



青い線に一列にうつぶせで並びます。



「レディー! ゴー!!」
で、立ち上がりプーさんめがけてダッシュです。

走れ!!



そして、プーさんをつかむ!!!

みごとプーさんをつかめた3チームに
ポイントが入っていきます。



余裕でつかむ人、スライディングでマットに
飛び込んで来る人。転がってくる人。



あんまり面白いので、予定していなかった
2回戦もやってみました。

新たな定番ゲームの予感です。

---

そして興奮の【その2】に続く。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

遠足は中止

2006-05-20 07:26:01 | 育英センター情報
きょう予定していた信濃川大遠足は
雨天と河川増水が心配されるため、
中止を決定しました。


残念ですが、また機会があれば
ぜひいきたいと思います。


きょうは育英センターで運動会を開催します。

午前9時までに育英センターに元気よく
お集まり下さい。班対抗の運動会です。
みんなで楽しく盛り上がりましょう。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上

遠足実施・中止の決定・連絡について

2006-05-20 00:11:10 | 育英センター情報
20日の遠足の実施・中止の決定については
以下の通りです。

◎遠足は小雨決行です。雨具(カッパ)を忘れずに
 ご用意下さい。

◎雨脚が強い場合は、遠足は中止とします。

◎「雨の日程」か「晴の日程」の判定は、
 20日午前7時前に決定し、遠足の参加者には
 午前7時から7時半の間に電話で連絡いたします。
 
 また、このブログでも7時頃にお知らせします。


◎雨の場合の日程は、以下の通り、
 ・午前9時までに育英センター集合
  ご協力お願いします。
 ・体育館で班対抗の「運動会」を行います。
 ・解散時間は午後1時頃です。
  それ以後も保育を行います。
 ・午後になって晴れたら、土手まで散歩に
  行くことは有り得ます。


◎また、晴の日程でスタートして、途中で雨が
 強まり、続行不可能と判断した場合は、
 越後交通の路線バスを利用して
 育英センターまで戻ってきます。



---

以上ですが、ご質問・不明な点等ありましたら、
遠慮なく、川上までお電話下さい。

天気が良いことを祈り、きょうは眠ります。
明日に備えて!!

---
Change!! IKUEI!!
by 川上