長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

夏休み終わり

2013-08-31 10:46:10 | きょうの育英


夏休みが終わり、全ての小学校で授業が再開しました。

暑くて長かった夏休みも過ぎてみればあっという間でしたね。

育英センターではいろいろなことがありました。



プールに出かけたプール遊び。

玄関前で水でっぽうやバケツであそんだ水遊び。

みんなで海に山にプールに食事作りに楽しんだサマーキャンプ。

保育園の先生方と一緒に取り組んだ音楽教室の集中練習。

お店屋さんやゲーム屋さんになって作って買い物して遊んだ育英夏祭り。

体育館で汗ビッショリになってやったドッヂボール。鬼ごっこ。竹馬。

草むらで薄暗くなるまで探したバッタとり。

畑のキュウリやトマト、オクラ。

それから、みんなで毎日真面目に頑張った夏休みの宿題。

どれも過ぎてみれば、なんだか遠い日のよう。

とか言ってるきょうも、まだまだ最高気温は36度と、凶悪な暑さが予想されてますけどね。

諸々の写真はジワジワアップしていきます。

お楽しみに。




7/7 北信越地区空手道選手権大会の結果

2013-08-16 15:52:09 | 空手・新濤館長岡の記録
お盆休み期間の長岡育英センターですが、
連日空手教室の皆さんの練習が行われています。
熱中症に気を付けて練習してくださいね。

報告が遅くなりましたが、7月7日に行われた
空手大会の結果をお知らせします。

新濤館長岡の選手達も大勢出場を果たし、
日頃の稽古の成果を発揮し健闘してきました。

次の大会に進出が決定した選手もあります。
これからそれぞれの目標に向かって頑張ってくださいね。

応援しています!!

---

日本空手道会 第11回北信越地区空手道選手権大会

平成25年7月7日 開催

【形の部】

小学2年女子 形
3位 大竹若葉
3位 高木彩奈

小学2年男子 形
3位 角屋綾人

小学3年女子 形
3位 片貝こうめ
優秀選手 一ノ本恋杏音

小学5年男子 形
準優勝 島田凌空

小学6年女子 形
優勝 鈴木衿沙
準優勝 片貝なずな

中学生女子 形
3位 片貝すみれ
優秀選手 久我 楓
優秀選手 高木宥香
優秀選手 片桐春香
優秀選手 片貝かえで


【組手の部】

小学1・2年女子 組手
優勝 大竹若葉
準優勝 長谷川真耶
3位 高木彩奈

小学2年男子 組手
3位 角屋綾人

小学3年生女子 組手
3位 一ノ本恋杏音
優秀選手 片貝こうめ

小学6年女子 組手
優勝 片貝なずな
3位 鈴木衿沙

小学6年男子 組手
優秀選手 岡田陸叶

中学1年女子 組手
優勝 久我 楓
準優勝 片桐春香
3位 長部幸奈

中学2年女子 組手
優勝 片貝かえで
優秀選手 高木宥香

中学3年女子 組手
優勝 片貝すみれ

成年女子 組手
優勝 久我優希



---
Go!Go!新濤館長岡!
 by 川上
 

コメント (2)

20分遅れで出発

2013-08-10 16:09:16 | きょうの育英
センターのサマーキャンプ一行は、田ノ浦海水浴場を20分遅れで出発しました。

保育園への到着は16:20頃になります。

キャンプ!

2013-08-10 01:45:29 | きょうの育英


8月9日、10日は長岡育英センターのサマーキャンプです。

さて昨日は、一日目の日程を無事に終了しました。



子どもたちはセミの声を子守唄に、既に静かに眠りました。



きょうは入徳館野外研修場を後にして、田ノ浦海水浴場へやって来ました。

これより旅館丸一さんで昼食。そして、海で遊びます!

コメント (2)

観察したり本を読んだり

2013-08-08 13:13:53 | きょうの育英


明日はいよいよサマーキャンプ。

キャンプ前日のきょうも、皆さん思い思いに過ごしています。

飼育ケースに入れたバッタの観察をしたり。




まったりソファの上で本を読んだり。




音楽教室前半終了!

2013-08-06 16:21:57 | きょうの育英


夏休みの音楽教室集中練習の前半=鍵盤練習が今日で終わりました。

音楽教室のメンバー24名は、新しい合奏の曲に意欲的に取り組んできました。

今年の合奏曲も歯ごたえのある、挑戦しがいのある曲です。

後半の練習は、お盆休み明けからの5日間に行います。
頑張るみんなの応援よろしくお願いします!

きゅうり15本!

2013-08-01 18:44:53 | きょうの育英
きょうの育英、裏の畑のきゅうりは15本の大収穫。



たくさんの雨は降ったけど、畑の作物には恵みの雨でした。

マヨネーズや味噌や塩を付けて、きゅうりを美味しくいただきました。