長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

2005年もお世話になりました

2005-12-31 17:09:32 | 川上のひとりごと日記
(12/31.16:45撮影,長岡市三ツ郷屋)

雪の壁が出来た大晦日。
まるっきり「なげきの壁」です。

---

あと7時間ほどで2005年も終わりです。

ただ一日の違いなんだけど、きょうと明日では
違うのですねぇ。

---

2005年は育英センターのみんなと、本当に
楽しく遊んだり、勉強したり、料理を作ったり、
なにかを作ったりしてきましたね。

新しい行事もあったりして、川上にとっても
みんなにとってもドキドキするような1年だったと
思います。


来年もみんなともっともっと楽しいことを考えて、
作り上げて、毎日を充実させていけるようにしたいと
思っています。

ときどきまた、ちょっとばかり厳しいことも言ったり
しますが、勘弁してください。(笑

2006年はもっとみんな一人ひとりが育英センターの
中で、自分の人生の中で、「主役」になれるように、
わたし達もお手伝いをして行けたら…と思います。


今年もみんなと充実した時間を過ごせたことを
心から感謝します。

一人ひとりにありがとう。

また2006年もよろしくお願いいたします。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

30日

2005-12-30 08:30:53 | 川上のひとりごと日記
(12/30 8:14撮影,長岡市三ツ郷屋)

雪晴れの朝です。

2005年もあと2日です。
年賀状はまだです。

---
Step by step, 年賀状!?
 by 川上

トリのカレーはトリカレー

2005-12-28 23:05:34 | きょうの育英
2005年の育英センター最後の食事作り。

今年は、キャンプの学校でのカレー作りを皮切りに、
サマーキャンプ、ディナーショーと、例年になく繰り返し
カレーライスを作り続けてきました。

そんなカレーにこだわり続けた2005年の育英センターの
お食事作りの最後を飾るのにふさわしいメニューは
このカレーしかないと、満場一致で決まったのでした。

---

つまり、メニューは酉年大トリということで、トリ(最後)
飾るにふさわしいトリ(肉)のカレーということで、
トリ(肉)カレーです。チキンカレーというのか。

あー分かりづらいですね。文字にすると。
わかります?

言うなれば、「トリ年の大トリにトリを食らう」
というのがテーマです。そのまんんまですね。


さて、材料はもう昨日の内にお食事作り当番さんが
刻んでくれていたので、きょうは朝から材料に火を通して
ひたすら煮込むばかり。

---

喫茶室では、付け合わせにする大根とツナのサラダを
作っていました。

みそ汁のお椀に盛っているのは、ツナ缶のツナ。

楽しそうなワイワイした雰囲気に、ギャラリーが
どやどやと集まってきました。



「なになに?なに作ってるの?」

川上も、「ツナのみそ汁」かと思った……。



鍋を洗う人、ツナ缶の油をすてる人、カレーを
かき混ぜる人、冷蔵庫の中を眺める人。

写真を撮る人…。

忙しそうな厨房です。



カレーを焦がさないように、ひたすら
かき混ぜ続けます。

「あ~、疲れてきた~。」
「がんばれー。いい匂いしてきてるよー。
 おいしいカレーになるかどうかは、君にかかってるよ!」
「え~?!そうなのー!がんばるー。」

---

こうして食事作り当番のみんなの活躍があって、
「酉年の大トリのトリカレー」はできあがりました。



(できあがりはイメージです。実際の盛り付けとは多少異なります。)
 ……というのは冗談で、本当に作ったカレーの写真です。

どうです!?おいしそうでしょう。おいしかったです。


気になる「酉年の大トリのトリカレー」の中身です。
・ニンジン  ・ジャガイモ  ・タマネギ
・シメジ   ・鶏肉     ・カシューナッツ
・打ち豆   

この他に、出汁をとるために「鶏もも骨付き肉」、
香り付けの「ローレルの葉」、その他隠し味に
牛乳、インスタントコーヒー、ケチャップ等々が
こっそり、あるいは盛大に入っています。

それ以上はナイショです。
詳しくは、お食事作り当番のみなさんに聞いてみてください。

---

2階の和室に運んで、みんなでおいしくいただきました。
みんなのおいしい表情です。

























---

おかわりがちょっぴり残りました。

みんなが「たくさん」おかわりをほしいと言うので、
「面白い顔をした人からおかわりにします」と言ったら、
ご覧の通りの面白い人達だらけ。



みんな合格です!!

楽しい食事の時間でした。

---

2005年の育英センターはこれで全部おしまいです。
今年も大変お世話になりました。

育英センターの活動にご理解とご協力をいただきましたことを
心より感謝申し上げます。スタッフ一同、また子ども達全員に
代わりまして、御礼申し上げます。

ありがとうございました。

わたし達、長岡育英センターの活動は、保護者の皆様、
地域の皆様、各小学校、支えてくださるすべての皆様の
おかげで成立しております。


新年もさらにあたたかい応援をよろしくお願いいたします。

そして、もっともっと、子ども達がホッと出来る、
楽しく遊べる、学ぶことが出来る、何かに挑戦できる、
くつろげる、保護者の皆様のお役に立てる……、
そんな育英センターにしていきたいと思います。

どうぞ2006年も、よろしくお願いいたします。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

雑巾がけ大会!

2005-12-28 21:32:01 | きょうの育英
きょうの育英センター。
昨日に引き続き、大掃除をしました。

体育館では、10人以上が並んで「ヨーイドン」。
大雑巾がけ大会です。

何度も往復して、そのたびに盛り上がっています。
こうしてみんなで楽しみながら、体育館の床を
ピッカピカに磨きました。



一年間お世話になった育英センターですから、
みんなで磨いて、きれいにしました。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

コロッケにポテトサラダ

2005-12-26 21:40:01 | きょうの育英
冬休み一日目の育英センター。
きょうはお食事作りでした。

---

メニューは、サツマイモのコロッケに
レタス・キュウリのサラダ、そして
豆腐・わかめ・ネギの入ったおみそ汁。

お食事当番のみんなと一緒に、綾子先生が
作りました。

で、あまったサツマイモがあったので、
サツマイモのポテトサラダも作っちゃいました。

お味は、素晴らしくおいしかったです。
本当です。

---

遊びの方は、雪遊びです。もう、こんなに雪が
降っちゃったら雪遊びしかないです。

センターの裏にでっかいカマクラを作っていました。

さらに大きなカマクラも、年明けには作れるかも
知れませんね。なにしろ、また降るようですから。

---

明日は育英センターの大掃除です。

1年間お世話になった育英センターをみんなできれいに
掃除をして、気持ちよく新しい年を迎えられるように
しましょう。

なお、雑巾に使わせていただきたいと思いますので、
みなさんの家で使わなくなった古タオルをお持ちください。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

そういえば、冬休み

2005-12-24 17:06:28 | きょうの育英
そうそう、そう言えば子ども達は、終業式を終えて
冬休みに入っているのです。

土曜日だけど。連休だけど。

冬休みなのに、祝日や連休ってのも、嬉しいような、
損したような。

---

きょう土曜日の育英センターでは、雪遊びでした。

川上が3時頃に行ったら、またまた降った雪を使って、
玄関の脇にかわいいカマクラができあがってました。


そして、午後はケーキ作り。スポンジケーキを買ってきて、
クリームをホイップしてデコレーションしたのでした。

なんと、スポンジケーキはもう24日ということで
半額セールでたったの200円。安い!

できあがったケーキは、おいしかったです。
突然来た川上のために、みんなの分も少し小さくなって
しまったかもですが、優しく分けてくれました。

ありがとう。

え!?写真? 撮る前に食べちゃった…。

---

来週からいよいよ育英センターも冬休み本番。
一日中いろんなことをして遊びたいですね。

巨大なカマクラでも作りますか!?

高さ3mとか、5mとか。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

ホワイトクリスマスらっけねー

2005-12-24 10:25:03 | 育英センター情報
もう、何日も前から分かっていることですが、
今年の長岡は、ホワイトクリスマス。


…ホワイト過ぎます。


これだけ雪があると、サンタは入って来れません。
除雪車が積んでいった雪で、ソリは路上駐車です。
無理です。

たぶん、ソリも轍に乗り上げ、脱輪です。


みんなに素敵なクリスマスのお休みが訪れますように。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

【クリスマス会 その4 表彰式&ケーキ】

2005-12-22 22:53:12 | きょうの育英
最後のお楽しみ。

喫茶室に移動して、ディスコナイトの表彰式です。

最もクールなダンスを見せてくれた素敵な6人を
審査員の里絵先生、バギー先生、新保先生が選んで
くれました。

---

BGMは口伴奏の音楽。

ターン、タータターンターン、タタタタタンタンターン……


のはずが、


パパパパーン、パパパパーン
パパパパン、パパパパン、パパパパン、パパパパン

アイラービューフォーレーバーなんとか、
チャンチャラチャンチャララン


それはまるで、ゼクシィの宣伝みたいです。

---

それでも、それぞれ、メダルをもらってにっこりです。

どこかのオリンピック選手みたいに、メダルをもらって
かじるポーズの人もいました。

あ、それはダメです。本当に割れるから。











ちなみに、メダルは……ここだけの話ですが、
いつまでも取っておかずに、お早めに開いて
お召し上がり下さい。

シケます。

---

さて、この喫茶室、いつもは1人ずつに分けられた
おやつをいただきますが、今回ばかりは、クリスマス会の
パーティー会場ですから、大きなお菓子のお皿に盛られた
おやつを、好きなだけいただきました。

みんなと食べたポテトチップスも、ポッキーも普段の何倍も
おいしかったですねー。本当に。


面白いのは、食べるスピードがテーブルごとにバラバラなこと。

とにかく素早くおやつを食べきっているチーム。かと思えば、
ケーキが届くまで、じっくり時間をかけて食べているチーム。

それは、好きだから早く食べるのか、それとも好きだからこそ
ゆっくり時間をかけているのか。あるいは苦手だから、
ゆっくり食べているのか。

ちなみに、川上は好きな物は時間をかけて食べるのは、無理です。
兄と妹の三人兄妹でしたが、いつも兄と自分だけがとっとと
食べ終わり、妹だけいつまでもチビチビチビチビ食べていて、
脇から横取りしていました。



いや、そんな気がするだけかも知れません。

横取りなんかしていません。横に陣取って、食べるのをあたたかく
見守っていただけです。たぶん。

ちょっと手伝いながら。


---

さてそして、いよいよお待ちかねのケーキです。

サンタクロースが持ってきてくれたので、どんなケーキが
出てくるのか分かりません。

開けてみせると、「おぉ~~っ!!」おいしそうな
チョコのケーキと白いクリームのケーキが一個ずつ。

「どちらにしようかな。」むむむ、迷います。
いっそのこと、どちらか一種類ならいいのに…とも思うけど
2種類ある方がなんとなくうれしいし。

でも食べられるのはどちらか一種類だし。











この後ケーキを切ってもらい、本当に幸せにいただきました。

おいしいし、楽しいし、すてきなクリスマス会の一日でした。

---


ちなみに、終わったあと、子ども達はあのサンタクロースは
誰だったんだろう?とか、主任先生だったんだよ!などと
言ったりしています。


正解をお知らせします。


それは、 本物のサンタ なんです。いや、マジメな話。
本当なんですよ。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上
コメント (2)

【クリスマス会 その3 サンタ登場】

2005-12-22 22:26:10 | きょうの育英
「あ、サンタさんが来た。」

---

窓の外に赤い服がササッと通り過ぎたのです。

めざとく発見した子ども達が口々に叫びました。
「あ、サンタさんだ。」
「えぇっ!!!!サンタさん!?!?」

赤い服を着た人影と茶色い影はササッと体育館の
裏の入り口へ動きます。

ガラリと戸が開きました!

そうです。サプライズゲストのサンタさんが
みんなの育英センターに来てくれたのです。
これには川上も育英センターのみんなも
すっかりたまげました。

トナカイなんか2本足で立ってたから。
ホントにたまげました。

しかも、きちんと長靴を脱いで入ってきたのです。



手には、なんとプレゼント。

「取扱注意」のステッカーが貼られています。
そうです。クリスマスケーキだったのです。

「やったー!!」



すごいことに、サンタさんの初インタビューに
成功したのです。智江子先生すごい。

子ども達は、立ち上がってインタビューを見守ります。

サンタさんにはこの後のディスコ大会の審査員を
お願いしました。すると、
「次の子ども達のところにプレゼントを届けに行くんだよ」と
言って、サンタさんは行ってしまいました。

---

そして、IKUEIディスコナイト!

サンタさんの興奮もさめやらぬ内に、スタート。
音楽は70年代から80年代のごキゲンなナンバー!

ルールはありません。とにかく、音楽に合わせて
思いっきり体を楽しく動かすこと。そして、かっこよく
踊れた人にはメダルのプレゼントがあります。



はじめのうちは、ちょっと恥ずかしがっていたみんなも、
周りの友達の踊りに、「もっとかっこよく踊るぜぃ」と
吹っ切れたようです。

DJ.KAWAKAMIから、つづくDJ.SHINBOの選曲で、子ども達も
いきなりヒートアップ。



「イェーイ、つづいての曲は80年代を代表する……」

もう、寒い体育館が熱い熱い。
汗を流して踊っています。



ダンスは最高。



つづいて、お楽しみのプレゼント交換タイムです。
男の子チームと女の子チームで分かれてのプレゼント
交換。一体どんなプレゼントが来るのかな?

もう、中身が気になって気になって、何度もうまく
回せず、やり直しになりました。



どんなプレゼントでも、うれしいんだよね。

---

ディスコナイトの結果発表&興奮のケーキカットの
その4につづく。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

【クリスマス会 その2 ゲームで大盛り上がり編】

2005-12-21 23:57:02 | きょうの育英
さぁ、いよいよクリスマス会がスタートします。

はじめは、司会のほのかさん、瑞紗紀さんによる
「はじめの言葉」です。

「みなさん楽しみましょう」

---

最初のゲームは。ジャンケンジェンカ。

「レッツキッスほほ寄せて」のあの坂本九の
「ジェンカ」でする予定でしたが、川上がCDを
忘れたので、別の曲になりました。




でもって、曲はマライア・キャリーのアルバム
Merry Christmas」から
「Santa Claus is Coming to Town」

もう、クリスマスにはこれ!っていうくらい
かなりコテコテですが、OKでしょう。

間違いなく、クリスマス会ですから。



音楽が止まったところでジャンケンして、負けた方が
勝った方の後ろにくっついて、また音楽に合わせて
移動して、音楽が止まったところでジャンケンして…。

この繰り返していって、最後に一つの長いヘビみたいに
なり、そのとき先頭になっていた人が優勝というゲーム。

これが、音楽のノリと子ども達の期待感とで相乗効果になり、
のっけから一気にみんなもスタッフも大興奮です。



第1回戦の栄えある栄冠を掴んだのは、秀一郎さん。

「放送席、放送席、ヒーローインタビューです。」
ちびっ子記者団が取り囲みます。



そして、続いて2回戦。

ぐねぐねと大きなヘビが2匹になり…、いよいよ最後の
ジャンケン。

「見えないんですけど…。」



勝負の行方は!?

で、どっちが勝ったの?ていうか、誰がジャンケンしたの?
それも見えないんですけど…。


なんと、優勝したのは隆太さん。

いいぞ!きっと「きょうの占いカウントダウン」で
1位だったんだろうな。

知らないけど。



続くゲームは、「イントロクイズ」。

キャンプの時の6つの班に分かれて、本当に一瞬だけ
流れるイントロを聴いて、曲の題名を当てます。

これが、本当に一瞬だけど、なかなかみんなよく分かるのです。

「クイズ、イントロどん!」
「チャラ~」
「あ!わかった!!!!!」「わかった!!!」
  …ゴニョゴニョゴニョ(チームで話し合う様子)…
「ね、そうだよ!ね、ね!」



写真で見ると、なにやってるのかさっぱり分からないけど。
本当に盛り上がってます。



サプライズゲスト登場の「その3」につづく。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上