「うわー、テントの中って、家みたい。」
そうだよ。テントは、ぼくらだけの秘密基地なんだ。
寝ころんだって、あぐらかいたって、友達とヒミツの
おしゃべりしたって、いいんだよ。
---
テントを張りました。体育館で。
きょうの目標は5分を切ることでした。
が、ななななんと! 撤収では3分05秒。
設営では3分31秒というすごいタイムが
出てしまったのです。
なんという記録でしょう。
いつから育英センターは山岳部のように
なってしまったのでしょうか。
---
一昨日火曜日に最後に張り終わってから、
テントは二日間センターの体育館に張った
ままで放置されていました。
このままではきょうの空手教室には邪魔に
なってしまうので、暑いけど片づけることに
しました。
ただ片付けるのではちっとも面白くないので、
ずっと企んでいた、テント設営・撤収の競争を
できるように、タイムを計る練習をしようと
いうことにしました。
みんなを集めて、作戦を立てます。
どうやったら早く片づけられるか。
よし、ポールは君と君、フライシートは外したら
あなたが持っていって畳むよ。それから、本体を
畳むのはこの4人で。
手順は、まずフライを外して、ポールを4本抜いて、
ポール係が折り畳み、本体は四隅を四人で持って、
こうやって空気を抜きながら畳むよ…。
綿密な作戦会議です。
ストップウォッチでタイムを計ります。
「ヨーイドン!」
それぞれの持ち場で一斉に動き出し、きゃぁきゃぁ
言いながら、そしてハラハラしながら、テントを
すごい勢いで片づけます。
テントの空気を抜く方法と、ポールが固いので
外すのが少し大変でしたが、その第1回目の
タイムがなんと3分05秒。早い!
---
そして、今度は建てる方も目標は5分で
やろうということで挑戦です。
川上も職員も入って「ヨーイドン」
これも綿密に作戦を建てました。テントの入った
バッグからシートを出して、フライを広げてポール
を中に仕込む人、本体用のポールを組む人、本体
シートの四隅を持って広げて、天井のバッテンになる
ポールを通す人…などなど。
作戦通りにテンポよく進み、なんと驚くことに
最速3分31秒でテント張りが出来たのです。
チームワークですね。素晴らしいです。
これがどんなにすごい記録かと思ったら、
お父さんお母さん方も是非一度テントを
建てに来てみてください。子ども達の記録が
どんなにすごいかわかると思います。
---
そして、結局きょうは30分ほどの間に、
3回もテントを張ったり崩したりを繰り返し
たのです。
さすがに3回目は面白がって参加してくれる
人数はちょっと減りましたけどね。
でも、子ども達が慣れることで面白がって
参加してくれたことがとても嬉しかったです。
---
「キャンプの学校2005 in 大杉公園(旧三島町)」
まで、あと2日。
きょうはこの他に、カレーの食材の買い出しも
3年生の班長チームから行ってもらいました。
そうそう、皆さんに宿題も出しておいたのですが、
宿題はやりましたか?おいしいご飯の炊き方や、
カレーの作り方を調べてくれましたか?
お家でおいしいカレーを作れるように、練習して
いる人も実際にいるそうです。
ご家庭の協力にただただ感謝です!!!!嬉しいです。
おいしいカレーを目指して、それから、楽しい
楽しいキャンプを目指して、25日は皆さんで
元気に集まりたいと思います。
---
各自で決めた持ち物を忘れないように、子ども達が
自分で荷物作りを出来るよう、御協力を御願いいたします。
脇で保護者の方が、「○○は持ったの?」とか、
「それはあそこにあるよ」とか、「これに入れるといいよ」
等とヒントを言ってくださるのは「アリ」ですが、
すべて持ち物を並べてくださったり、保護者の方が
リュックに詰めたりされるのは「ナシ」にしてください。
これも大事な練習です。子ども達は信じてあげてください。
信じれば絶対出来ます。
---
ガンバロウ長岡!!!
ガンバロウ育英!!!
by 川上