静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

高気密・高断熱木造住宅 地鎮祭執り行いました。

2022年09月17日 13時39分24秒 | ハピネス Happiness

皆様 こんにちは。支店のY.Mです。

本日の良き日、静岡市駿河区中田現場にて地鎮祭を執り行いました。

四方払いを行い、

滞りなく無事終了。

記念に、家族写真撮影。

台風14号の影響もなく、ほんと良かったです。

地鎮祭終了後、業者さんのご紹介と、

K監督から、工事管理の口上を述べさせて頂きました。

9月20日から着工致します。

今回のお宅は、

2025年住宅の省エネ基準への適合義務化。

その基準をさらに超えた、

「断熱等級5、一次エネルギー消費等級6」をクリアしたお家です。

又、UPします~

 

★地震に強い重量鉄骨造住宅★
重量鉄骨の住まいについて詳しく知ろう
計画から完成まで!家づくりの流れをご紹介
オリジナリティ溢れる施工例を見てください
 
 
 
アイ・ディー・スリー 
池田建設株式会社
・本  社
 静岡市清水区興津本町192
  tel 0120-844-384
・静岡支店
 静岡市駿河区曲金2丁目3-8
 tel 0120-333-271
・沼津営業所
 沼津市大手町5-9-21マルトモビル4F
 tel 0120-333-271
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業用トラックだって 楽々収納の 『最強ビルトインガレージ』をご紹介致します。静岡市、事務所併用住宅のオーナー様宅訪問。

2022年09月17日 06時43分09秒 | 重量鉄骨の住まい

『重量鉄骨3階建て、ビルトインガレージ』。

お客様のご要望が一番多いお住まいなのです。

中には、お仕事の事務所と併用のお住まいもあります。

ですから、お仕事に使われる車だって 格納出来る『ビルトインガレージ』が必要になってきます。

 

今回お伺いしていますお客様宅では、高い所の作業をするための

『高所作業車』をお持ちです。

見事にすっぽりと納まっています。

『高所作業車』って、バケットがビョイ~ン、と 伸びてく アレです。

大体  他の広い駐車場を借りて、そこに置いておくのが普通のところ。

それが こんな風に自宅に置ければ 経費の節減にもなりますし

管理も楽ですよね。

このお住まいの『ビルトインガレージ』には、

大小まじえて 計5台の自動車が駐車可能となっています

 

私たちは『限られた貴重な土地を有効活用する』為の提案を、

お客様と一緒に考えていきます。

 

『アフター訪問』でお伺いしたお客様宅で見つけた

『ビルトインガレージ』の威力に、改めて感動してしまった私でごさいます。

皆様がご希望される『ビルトインガレージ』の理想を

是非 私たちにも教えてください。

その理想を形として ご提案させて頂きます。

『ビルトインガレージ』『ガレージハウス』につきましては

こちらをご覧ください。

 

お問合せはこちらからどうぞ。

 

お待ちしておりま~す。    by   イケいけ 

 

 

★地震に強い重量鉄骨造住宅★
重量鉄骨の住まいについて詳しく知ろう
計画から完成まで!家づくりの流れをご紹介
オリジナリティ溢れる施工例を見てください
 
 
 
アイ・ディー・スリー 
池田建設株式会社
・本  社
 静岡市清水区興津本町192
  tel 0120-844-384
・静岡支店
 静岡市駿河区曲金2丁目3-8
 tel 0120-333-271
・沼津営業所
 沼津市大手町5-9-21マルトモビル4F
 tel 0120-333-271
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする