静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

協力業者意見交換会

2007年06月28日 15時25分02秒 | NEWS!!
今年度2回目になる協力業者意見交換会を行いました。

5月に行った安全パトロールの報告や、
TBM(ツールボックスミーティング:作業前に作業予定、手順、安全の確認、留意点などについて作業員同士話し合うこと。道具箱を囲んで打合わせることからこの名がついた。)に基づいて現場で予期される事例について意見の交換をしました。


そして、営繕・リフォーム工事の心構えなどを話し合い、お客様と池田建設が同じ思いで工事できるように再認識しあいました。

最後に

今年度から新任した海野課長(左)です。よろしくお願いします。
(右は深沢工事部長)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H19年6月19日 社内スキルアップ講習

2007年06月20日 08時23分45秒 | NEWS!!
パルシェ7階会議室にて、2部構成で社内講習を行いました。

お客様に有益な情報をお伝えし、お客様のために役立てる『プロ』でありたい。
その思いから、池田建設では、日常的に社内スキルアップ講習などに取り組んでいます。




昨日の講義内容は、以下の通りです。

<第1部>
「収納コーディネーターの考える収納法とシステム収納部材」13:10~14:40

    講師 収納コーディネーター 長谷川一也様


<第2部>
「インテリアコーディネート」講習            15:15~16:45

   プレゼンの仕方・コーディネーターの役割・インテリアについて
    講師 インテリアコーディネーター 大久保栄子様

どちらも、非常に興味深く拝聴しました。今後の仕事上、大きくプラスになりそうです。

  時間が押してしまって、第2部では質問時間がとれませんでしたが、
  講義時間内にも、活発に意見が出ていました。

お客様へ、(情報などの形で)還元させていただくのが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H19年6月17日 住宅資金セミナー

2007年06月19日 10時02分29秒 | NEWS!!
今年で、池田建設株式会社は、90周年を迎えることになりました。
これも、ひとえに池田建設を支持してくださったお客様のおかげです。
誠にありがとうございます。

それに伴い、本年度は、「アイディー住宅講座」と称し、
月1回お客様に役立つようなセミナーを開催しております。

6/17(日)は、清水テルサにて、『資金計画セミナー』を開催致しました。



住宅ローンの選定、生命保険の見直しなど、内容の濃いセミナーになったと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマで抗菌?

2007年06月15日 18時23分51秒 | スタッフの楽しい生活


本格的に暑くなってきましたネ
臭いなど、気になる季節になってきました。
そこで・・・
殺菌、抗菌作用にすぐれたエッセンシャルオイルをご紹介しましょう

ティートゥリー です



清涼感のあるクールな香りのオイルです
心理面ではイライラした気分を落ち着かせてくれます。
風邪の流行る時期などに香らせておけば風邪の予防にも効果的です。
殺菌・抗菌作用にすぐれているため、ハウスキーピングやデオドラント、
水虫などにも効果的です。

~フットバス~
 水虫や足の臭いが気になる方には、洗面器にお湯を入れオイルを2滴(入れすぎには注意)
落とし足のくるぶしまでつけて下さい。


~エアースプレー~
 お掃除には、スプレー付の遮光瓶に無水エタノールを5ml入れ、ティートゥリー8滴、
レモン2滴をいれ、そこにお水を45mlたします。よく振ってスプレーの完成です。



注意 
香りの苦手な方は使用しないで下さい。フットバスなど身体に使用
する時は必ず標準希釈(薄め)て入れすぎないようにして下さい。

エピソード
ティートゥリーの名前はキャプテン・クックがオーストラリアを始
めて訪れた時、アボリジニの人達がのこ木の葉でお茶を入れたこと
に由来しています。皆さんが飲む緑茶の葉とは全く別の植物です。




自宅でかんたんアロマセラピーファイル③


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年5月21日 上棟式 お餅まき

2007年06月08日 09時00分31秒 | NEWS!!
平成19年5月21日 少し予定がずれましたがO様邸で施主様のご希望により、
上棟式お餅まきをとりおこないました。



上棟式や餅まきの由来は災いを払うための神事など・・さまざまな事が言われ
そのスタイルは地方により異なり最近でははあまり目にする事がなくなりました。



現在ではご近所・ご友人・親族の皆様に
「今後共よろしくお願いします。」という意味を含め、
形式はともかく、とても良い行事だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする