静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

重量鉄骨住宅の建て方@静岡県三島市末広町

2009年08月28日 11時15分00秒 | NEWS!!







三島市末広町 H様邸


昨日から鉄骨工事に入りました

職人さんがひょいひょいと登って鉄骨を組み立てていきます

一昨日まで基礎しかなかったのに、

あっという間に全長が見えてきました


こちらの前面道路は交通量が多く、

の中から見物される方もいらっしゃいました


これから工事はどんどん進んでいきますよ





構造見学会のお知らせ


今回ご紹介したこちらの現場で構造見学会を開催いたします

日時は 9月26日()、27日() 10:00~17:00 です。

詳細は コチラ をご覧ください。

重量鉄骨の構造を観て・触って・感じるチャンスです

皆様の御来場をスタッフ一同お待ちしております

お気軽にお立ち寄りください




e.m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IHクッキングヒーターで、パラパラチャーハンできました!

2009年08月25日 12時11分51秒 | NEWS!!


IHクッキングヒーターは、皆様、もうご存知だとは思いますが、
改めて、その機能を確認しながらの「お料理体験セミナー」を
開催致しました。

IHクッキングヒーターを使ってのお料理。
それは、体験したことのない方には、やはり、未知の世界・・・。



お料理開始前、ヒーターの上には、下ごしらえのトレイや、レシピの紙、
食材などが、いろいろ・・・。

直接、火を使わないので、安心なんですね^^  



お料理、開始です。

大勢が集まると、話が弾んで、とっても楽しくなります。

談話しながら、目を離しても・・・大丈夫なんです。

IHが、温度管理から、お料理の出来具合まで、教えてくれるんです。



「IHは、機能がいっぱいあって使うのが大変」・・・と思われがちですが、
タッチパネルが光って教えてくれて、そして、しゃべって教えてくれるんです。

なんと、 1000語以上 の言葉をしゃべります^^

ひとり寂しく調理していても、IHはお友達のようにお話してくれますよ^^


 


てんぷらを揚げています。てんぷら油の温度は、約180℃。

野菜の「かきあげ」を作っていますが、具材を入れて油の温度が下がっても、
すばやく温度復帰するので、カラッと揚がります。


   てんぷらの調理中、ヒーターの前に立っていても、熱くない!!
   汗も出ません。

   いままでですと、奥さんが一生懸命、てんぷらを揚げた後は、
   もう汗びっしょりで「もう、てんぷら食べたくないわ」って
   ことがありましたよね?^^

   IHなら涼しく調理できて、食欲も減退しません。



やっぱり、揚げたては美味しい^^

男性陣は、
「おいしい!!おいしい!!」を連発!!

女性陣は、
「作りたての美味しい料理を食べてもらいたいから、
 な  る  べ  く  、  早  く  、 家に帰ってきてね^^^^」

男性陣
「 ・ ・ ・ ・ ・ 」 ちょっと冷や汗 

仕事、頑張って、少しでも早く家に帰りまーーすっ!!



そしていよいよチャーハン!
火力が強いので、チャーハンもパラパラにできます。

しかも!!
温度が一定に保てるので、コゲないんです!


  うちの子供でも、コゲないチャーハン作れそう!!^^



わが社が誇るIT男性社員も、マウスを調理ヘラに持ち替えて、
IHに挑戦っ!!

意外(?)なことに、慣れた手つきで、チャーハンを作っていきます。

IHの場合は、フライパン中心部分の温度が高いため、
ガスコンロと違って、中心部分に、香りつけ用のしょうゆを・・・。

   ガスコンロでは、香りつけのしょうゆを、フライパンの縁にたらしますよね。
   アレと同じ目的です^^


いい匂いも、プーンと漂ってきました^^

むむ・・・、こいつ、やるな・・・。



IT社員が、調理中に、 思 い っ き り こ ぼ し た チャーハンの汚れも、

ふきんで、ひと拭き!!

・・・すぐに  キレイ  に なっちゃいました 



最後に、皆で試食会です。

「野菜のかき揚げ」から始まって、「中華スープ」、「鮭と卵のチャーハン」、
そして、魚焼きのグリルを使っての「マンゴー焼きケーキ」!

 

IHを囲んでの楽しいお料理教室でした。

火の心配もありませんので、高齢者の方にも、子供さんにも、
安心して料理を楽しんでいただけます。

また、調理する時に、、
「ワンタッチで、てんぷらの温度、自動管理」「チャーハン、強火力で、かつ焦げ付かず」などが、
とっても便利でしたよ^^


   料理を作る際、敷居が高かった原因の「調理のカン」に相当する部分が不要で、
   安定して、美味しいものが作れます^^


男性で、「ちょっと料理やってみたいな」という方にも、うってつけです。
(実際に調理してみての感想です)


   あと、写真には写っていませんが、チャーハンの具材として使用した鮭も、
   IHのグリルで調理したものです。

   裏表両面焼きができて、メニューも豊富!!

   いちいち、「焼き加減」をチェックしなくても、IHが、(温度センターで)
   ちゃんと、こんがり、いい色にお魚を焼き上げてくれました。


まだ、体験していないあなたも、是非お試しください。

「調理体験&試食会」は、これからも、実施していきます。


                    文章 : イケイケ  

       アップ作業、画像圧縮、文章校正 : 支店 YS 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■■屋上緑化のエコ住宅■■■

2009年08月23日 18時03分40秒 | NEWS!!

8月22日23日 『耐震重量鉄骨の家』 2現場同時完成見学会開催しました。

静岡市葵区四番町 屋上緑化のある家のご紹介です!!

 

 

19坪の敷地いっぱいに建てた

屋上付き3階建て、駐車場付きの住宅です

 

        

 

アプローチのタイル貼りが暖かみをプラスしていい感じに仕上がりました

 

間口2,3間とは思えない程広々したLDKで

ゆったりとした生活がおくれそうです

 

必見 重量鉄骨ならではの大開口サッシ

光も取り込み デザイン性も

 

お待たせしました

屋上緑化の状況です

エコなうえにとっても癒される空間となりました

 

 

 

 

花壇も造り お好みの花などを楽しんで頂けます

 

自宅の屋上にこんなプライベートガーデンがあるなんて

ホント羨ましいですね。

見学会に来場して頂いたお客様も大絶賛

今日も暑い日でしたが、屋上では風もあり、緑もありと

とても気持ちが良くなってしまい

仕事を忘れてずっと屋上に居たい気持ちになりました

 

2日間で50組以上、本当にたくさんのお客様のご来場

ありがとうございました。

これからも魅力ある家造りをしていきますので、

またのおこしを楽しみにしていま~す

                           ☆BY HIDE☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震重量鉄骨の家 2現場完成見学会 開催

2009年08月22日 20時07分53秒 | NEWS!!
8/22(土)23(日) 『耐震重量鉄骨の家』 2現場同時完成見学会開催しました。

私からは駿河区宮本町 『大収納(アイ・ディー・ピット)のある家』 の

現場をご紹介します。

           
門塀に植栽(シマトネリコ)  がイエローモダンなお家をいっそう引き立たたせています。



           
ホワイトカラーを基調としたコーディネイトにバーカウンターがある素敵なLDKでした。



    
     大収納12.4帖『アイ・ディー・フロアストッカー』です。

2階フロアと同じ床高さなので利用しやすい収納です。天井は1.4m以下床面積にも入らなく

施工コストや経費もおさえられます。普段必要ないものはすべて
この中にいれて片付けて寝室・LDKなどゆったりお部屋を利用できます。




            
              夜も素敵なライティング

夜7時までの時間延長の見学会でしたが最後までたくさんの皆様にご見学いただき
ありがとうございました。

                                           〈masafumi〉




        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上プライベートガーデン

2009年08月19日 17時37分55秒 | NEWS!!


今週末、完成見学会を行う葵区四番町の屋上で、屋上緑化工事が完成しました。

静岡市でも、緑豊かな街づくりと奨励している為、緑化に対し補助金もでます。
(静岡市の場合、工事費用の1/2と緑化面積*2万円のどちらか 上限60万円まで)

という話はさておき、、、
実際のところ、市街地で、我が家のプライベートガーデンです。

この四番町の周りの家々をみても、屋上に緑のある家は見当たりません。


屋上を緑化するメリットは、といえば色々ありますが、
なんといっても、癒し効果でしょうか。

それに、建物にとっても紫外線が屋上に当たらない為に建物保護効果もあり、
また、階下の部屋は真夏の高い断熱効果があります。
そうそう、忘れてはならないCO2の吸収!!

池田建設で施工している屋上緑化システムは、軽量なため既築の屋上でも利用できますよ~
(建物設計年の確認は必要です!)

憧れの芝生でのんびりビールでも飲んで
延期された安倍川の花火大会見学!  贅沢!!

これから、ウッドデッキと花壇の植栽に入りますので、完成見学会を楽しみにしてください!

<duck>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22-23 2現場見学会

2009年08月18日 09時36分23秒 | NEWS!!
8/22-23 に、2現場完成見学会を開催します。

見学会案内ページは、コチラです^^


それぞれの詳細ページは、こちらです。

8月22日(土)、23日(日)
10:00-19:00 完成見学会
会場:静岡市葵区四番町


8月22日(土)、23日(日)
10:00-19:00 完成見学会
会場:静岡市駿河区宮本町



皆様のご来場を心よりお待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(火)・・・地震とお引渡し!

2009年08月17日 10時38分10秒 | NEWS!!
皆様こんにちわ!
8月11日
忘れもしない5時7分・・・地震だ  テレビが少し動いて・・・重い時計が落ちて・・・私は飛び起きたんですが、 
それ以上に心配なことが・・・  
だって今日は お引渡しなんです


ちなみに、地震は5時7分でお引渡しは17時からです


とても和やかな雰囲気
これも、昼間のうちに努力してくれた監督さんのおかげです




こちらがお施主様と例の監督さんですお施主様も電気工事業をされていて、仕事というものについて、営業工事ともにお勉強させていただきました
お施主様との出会いはいつもありがたいことでいっぱいです





いつもお引渡しの時には、うちの社長からも感謝の言葉を伝えさせていただいてます
皆様の笑顔の写真がなによりほっとします。


今後とも地震にも負けずに
ご家族様皆様にご満足いただけるように頑張ります
お施主様ありがとうございますまた伺いますね

       BYきらきら変奏曲



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続!ねこ拾いました!

2009年08月17日 10時13分05秒 | スタッフの楽しい生活
皆様こんにちわ
先日の地震はすごかったですね
朝、寝起きの悪い私ですが飛び起きました

被害はそんなに深刻でないですが、にじにじと余震が起こっているのが気になります。皆様お気をつけ下さい。




さて、7月の始めにこねこを拾いましたが、その後・・・

こんなに大きくなりましたがおー


動物は地震に敏感といいますが・・・とくに騒いだ様子はなかったです


果ては・・・ごみ箱の中に入って寝ちゃったりして・・・
緊張感ないなー地震の時はすばやく逃げなきゃ


皆様ちゃんとした大人ねこに育つよう見守ってくださいね

             BYきらきら変奏曲

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震博覧会&エコアイディアハウス見学会

2009年08月11日 18時56分57秒 | NEWS!!

8月8日(土)東京ビックサイトにバス見学会に行って参りました。
住宅関連メーカー200社の、耐震・環境・省エネ・住宅設備まで
じっくり見て回りました。

その中でも注目の的は 
IHクッキングヒーターのデモンストレーション
やっぱり安全できれいにお料理できる、
そして美味しい匂いのまわりには人だかり。
試食もいただきました。オイシカッタデス





そして、中華のフルコースの昼食の後は…
近未来住宅「エコアイディアハウス」見学!
パナソニック提案のの未来型のエコとは?
私達が取り組む、住まい造りに活かせるアイディアを
お客様と共にに見て、触ってきました。

今回もバス2台で、お客様とともに
事故もなく渋滞もほぼなく、楽しいバス見学会を
開催できたことをうれしく思います。
参加のお客様ありがとうございます。

これからも池田建設は、お客様のためにがんばります。

  wish moon

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度6の地震による告知の追加

2009年08月11日 18時30分33秒 | NEWS!!
東海地方で11日朝、駿河湾を震源とする
震度6弱の地震が発生した事を受け、
池田建設㈱にて建築なされた建物に何か有りましたら
下記の電話番号にご連絡下さい。

また、現在建築中のお客様の現場には当社社員が巡回し、
異常が無いか現在確認しましたのでご報告致します。


お電話が繋がらない場合は、下記のアドレスまで
メールにてご報告下さるようお願い致します。
☆お問い合わせ先アドレス・・・info@id3.co.jp




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする