『お住まい点検隊』、ハッシー&テラ和TEAMです。
本日も、建てて頂いてから15年になる『重量鉄骨住宅』オーナー様宅にお伺いして
特に今後のアフターメンテナンスで注意すべき点をチェックして報告させて頂きます。
いつもの通り、屋根廻りの確認です。
樋の中にごみが詰まっていないか、また屋根自体の損傷が無いかを確認です。
本当にまれですが、カラスなどの鳥が 果物の実や種をくわえて
屋根の上に置いていってしまう事があるんですよ。
こんな大きなミカンをどうやって運んだんだろ? ってビックリです。
食べ物と間違えたのかもという ゴムボールが屋根の上にあった事がありました。
樋に詰まったら大変です。とにかく、しっかりと確認致します。
そして室内の水廻り機器の配管状況の確認は欠かせません。
水廻りの下部収納内にあります配管を見させて頂きます。
少しの水漏れでも、長い間には 棚内を腐らせてしまいますから、要注意です。
このお客様宅は 半地下収納の中に 排水配管が見える様になっていますので
お荷物をちょっと移動させて頂き、状況を確認します。
本日は3件のお客様宅を訪問点検させて頂きました。
ご協力ありがとうございました。<m(__)m>
最後にお客様宅のお庭の、ステキにお手入れされた お花を眺めながら
『お住まい点検隊』の2名は 多いに癒されました事を重ねて報告させて頂きます。
ステキです・・・
本当にありがとうございました。