goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

清水区興津中町 耐震基礎 見学会

2011年09月24日 17時48分38秒 | イベント各種

みなさんこんにちは wish moonです

きょうは気持ちのいい一日になりましたね。

やっと毎日が爽やかな穏やかな 秋の気配になりました。

富士山では去年より1日、例年より6日早い 初冠雪だそうで、

朝、富士山の頂上が白かったのを私も確認しました。

 

こちら 清水区興津中町のA様邸。

実は変形の土地を有効活用した ID3を建築されます。

 

変形しているのがわかるでしょうか?

6本の柱が建ちますが、1本の柱の根元には

こんなに大きい独立基礎を作ります。

きょうはむかえの消防士さんや、お近くの方が見に来てくれて

基礎の深さに感心していかれました。

何事も基礎が大事!!隠れてしまう縁の下の力持ちとはこのこと。

ぜひみなさん、一度耐震の基礎を見に来てください。

明日も もう一現場といっしょにやっています。  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震や津波に強い重量鉄骨住宅の構造見学会を行っています!

2011年09月24日 16時46分07秒 | イベント各種

皆様こんにちわきらきらです

秋晴れどこかにお出かけしたくなるくらいさわやかなお天気ですね

車がどんどん流れていきますみんなーどこ行くのー

そんな車の流れを眺めながら・・・きらきらは構造見学会の会場のお世話です

静岡市清水区興津中町にて地震や津波に強い重量鉄骨住宅の構造見学会を行いました

(同じ興津中町でもうひとつ基礎見学会も開催中です)

この構造体しっかりしていて皆様の安全をお守りします

清水区興津中町は旧国道1号線沿いです

3階建ての構造が建つと町並みも変わりますね

重量鉄骨住宅は間取りも自由になりますし地震にも津波にも有効です

外からでも十分ご覧いただけますので是非見てくださいね

見学会は明日も静岡市清水区興津中町で構造と基礎2箇所で見学会を開催中です

       BYきらきら変奏曲

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ絆!BBQで盛り上がりましょう!

2011年09月24日 16時43分58秒 | スタッフの楽しい生活

皆様こんにちわきらきらです 

震災に台風×台風・・・

そんな中にあっても人のつながりを大切にみんなでがんばる池田建設㈱

昨日、静岡市清水区興津川にて大睦会若手交流会を行いました

(川は増水の為入りませんでした)

BBQなんですが、人も企画もたくさんあってみんなで楽しめる恒例行事です

これも恒例持ちつき大会です

・・・杵やうすがこんな普通にあるって言うのが現代では驚きですよね 

K夫婦+子付きでおもちをこねてくれました

子供さんのおもちつき体験もできますおーがんばったねA君H君大きくなったねー

やや静岡支店長J氏が皆に呼びかけてます

 ID3じゃんけん大会ですね

おじ様たちが笑顔の下で考えてますどうやったら勝てるか

 

 お姉さんたちに遊んでもらったの幼稚園小学生高校生カルテット    

とても楽しそうです

全体はこんな感じ

手前にかき氷の文字が・・・朝は寒くてとてもかき氷など食べれないと思いましたが

少し暖かくなった日中は普通においしくいただきました

社員も業者もお客様もみんな一緒に楽しんでよい思い出ができました

皆さんお疲れ様でしたありがとうございます

今後も皆様に愛される建設会社でありたいです応援よろしくお願いします

         BYきらきら変奏曲

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区興津中町で建て方工事が行われました!

2011年09月24日 09時07分15秒 | 監督の現場日記

皆様こんにちわきらきらです

昨日静岡市清水区興津中町にて建て方工事が行われました

こちらは午前中の様子です

大工さんたちが組み立てに大忙し

きらきらはヘルメットがないので現場の外からエールを送ります

今日はどこまでできるか楽しみです

さて少し暗くなり始めた5時頃・・・

この日は台風の余波で風が強くバイパスなどで横転事故などがあり・・・

朝から道路の渋滞がひどかったです為、クレーンの重機到着が遅かったので工事開始が少し遅くなったようです(BYご近所情報)ご近所の皆さんありがとうございます

夕方なのに現場作業の皆さんがんばってくれました

工事とは・・・天候や交通・社会状況など諸々の諸事情により

工期のとおりにいかないこともあります・・・

しかしながら現場の工事マンは遅れても工期は遵守

監督はじめみんなでやりくりをしています

近隣の皆様をはじめ工事関連の皆さんにもご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

       BYきらきら変奏曲

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきらの楽しいオール電化生活!

2011年09月24日 08時57分52秒 | エコライフで快適な住まい

皆様こんにちわきらきらです

先日より母が買ってくれた圧力鍋にはまっているきらきらですが・・・

何より早いっていうのが働きながら家事もこなす主婦の見方

本日はサツマイモのはちみつ煮でございます

オール電化目盛り中火5蒸気が上がったら弱火3加圧時間は4分です

全体通電している時間は9分くらいです省エネですねー

サツマイモのはちみつ煮は仕上げにレモン汁を入れるのですが

量るのがめんどくさくなって目分量で入れたら・・・少しレモンの味が強くなってしまい・・・

それでもおいしいと家族みんな食べてくれましたよかったー

      BYきらきら変奏曲

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする