goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

静岡市清水区で単世帯住宅から二世帯住宅にリフォームしました。

2015年04月18日 13時06分24秒 | その他リフォーム・リノベーション

K様宅のワンちゃんは、ワンと吠えるので窓越しの関係でした。

 

2階には水廻りの設備がないので、納戸1300×3600にユニットバス・洗面・トイレを造りました。

 

2間のクローゼットを取り、システムキッチンと洗濯機としました。

 

和室の部屋もモダンな洋和室な寝室となりました。

長押付の和室でしたが・・・

モダンな洋和室となりました。

 

1階 壁付キッチンだったのが、オープンキッチンになり、奥様も大変喜んでくださいました。

 

2世帯仕様になったので、プロパンガス給湯機のある場所を取り、エコキュートを2か所取り付けました。

露出となった給排水管もアクセントになる外壁材を張り、こだわりの配色となりました。

 

K君も引っ越してきてうれしそう

 

ナナちゃんとも大の仲良しとなりました。かわいいネ

 

A.K

 

 重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

池田建設株式会社 (静岡市清水区興津本町192)

フリーダイヤル:0120-844-384

TEL:054-369-0188 FAX:054-360-3221


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ住宅エコポイントで改装工事と介護保険住宅改修工事はアイディーリフォームにお任せ下さい

2015年04月17日 18時49分00秒 | その他リフォーム・リノベーション

静岡県富士市でリフォーム工事を行なっています。

今回の改装工事は・・・

省エネ住宅エコポイント制度と介護保険住宅改修工事の制度を併用したリフォーム工事です

まずは 『省エネ住宅エコポイント制度』

一枚ガラスのアルミサッシに内窓(ペアガラス樹脂)を取り付け

事前に開口寸法を測り、全てオーダーで製作 現地で取り付けるだけの施工です。

和室の場合、今までの障子を取り外し、格子タイプの内窓(ペアガラス樹脂)としました。

居室の窓 7箇所の内窓を取り付け、断熱性UPと結露対策となります。

内窓の取り付けは『省エネエコポイント』の対象工事です。。。

対象工事外ですが、今回 玄関引き戸もリフォーム

カバー工法でたった1日でのスピード施工 キレイな玄関に早変わり

つづいて・・・『介護保険での住宅改修工事』は

リビングの床材カーペットをフローリングに張り替えました。

カーペットを剥がし、今まで敷居部分での段差解消も考慮した工事です

介護保険住宅改修は 車椅子移動の円滑化等のための床の材料の変更が対象となります。

住まう家族の為に配慮したリフォーム工事となります。

そして、こんな工事も・・・

 ビフォー

 アフター

リビングと寝室に車椅子でも簡単に出入り出来るようにスロープ付のウッドデッキを設置

様々なリフォーム&リノベーション 池田建設 アイディーリフォームにお任せ下さい

 

 沼津のネコ太

  

池田建設株式会社 沼津営業所 (沼津市五月町12-27)

フリーダイヤル:0120-333-271

TEL:055-926-6171 FAX:055-926-5355


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の家 ユニットバス、リフォーム工事しました。

2015年02月09日 12時47分33秒 | その他リフォーム・リノベーション

 みなさん こんにちは。寒いですね。きょうなんかぶるぶるしてしまいます。

みなさん、寒さ対策、かぜ対策怠らないでくださいねっ

 

 

先日工事した、ユニットバスの入れ替え工事の報告です。

 

15年ほど前のユニットバスですが、水栓金具から水漏れがあり、

収納部も傷んで割れてきていたり、ガスの給湯器もそろそろ替ええ時だったそうで、

今回給湯器も一緒にユニットバスを入れ替えしていただきました。

 

施工前                            

 

  施工後       

 

少し暗め色の壁を、ひ孫さんのスーちゃんが入っても喜ぶようにと、

スーちゃんが大好きなピンク色の壁と浴槽を選ばれました。。

浴槽も断熱浴槽であったかく、マタギが浅くなったので足の悪い奥様も安心です。

浴槽内も入りやすい形状で入るとゆったりしてここちいいそうです。

手すりも右側の壁と左側の壁にも付いていますのでこれも転ばぬ先の杖です。

 

 

ちなみにこちらのお住まいは、昭和20~30年頃の建築でもうすでに50年以上の時が経っています。

ユニットバスを解体した後の状況はこんな具合でなんとも歴史を感じました。

 

これから安全で快適なお風呂タイムを過ごしていただきたいと思います。

ひ孫のスーちゃんが、ぜひお風呂に入ってくれますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ住宅ポイント 復活!

2015年01月13日 16時00分05秒 | その他リフォーム・リノベーション

年末から、出るぞ出るぞ…と言われていた『住宅エコポイント』なるポイント制度

今日、詳細が発表されました

どうすれば、ポイントゲットできるかとういうと、

平成26年度の補正予算なので、H26年12月27日以降に契約~H28.3.31までに着工

新築を考える場合は、ID3ウエルネスにする

 (断熱性能でいうと長期優良住宅の温熱等級が4に対し、ID3ウエルネスは省エネ等級5に該当します)

リフォームを考える場合は、熱の逃げる窓の断熱性を上げる(二重窓や1枚ガラスを2重ガラス(俗にいうペアガラス)

掃き出し窓と言われる間口1間(1.6)×高さ2mの内窓取り付けで1か所20,000ポイント

この冬、足元が冷えて寒いお宅は、床下の断熱材強化!

  8畳程度の床に断熱材を入れれば30,000ポイント

断熱改修と同時に行う省エネ設備の導入

節水型トイレ(Ⅱ型)、太陽熱利用システム、高断熱浴槽、高効率給湯器に取り換えで各24,000ポイント

イロイロ、難しいことはわからないので、池田建設へ連絡する

フリーダイヤル 0120-844-384   お待ちしております

 

まだ、静岡県のリフォーム支援事業との併用ができるかは、静岡県からの発表待ちですが、

どちらにせよ、早いもの勝ちになるのは必至の様子

今の住まいの、不都合をなんとかしたいと考えているお客様は、とにかく一報いただければ、現地を確認しお客様にあった最善の対処法をご提示します

メールの方は、info@id3.co.jp まで。

 

補助金申請には自信があります

H25年度は新築・リフォーム含め合計1,000万円以上の補助金を31件のお客様にを還元することができました

duck


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨3階建ての屋根に太陽光発電システム設置 三島市OB様

2015年01月06日 15時44分30秒 | その他リフォーム・リノベーション

新年あけましておめでとうございます。

昨年末に設置した太陽光発電システムで新たな生活スタイルが始まります

三島市のOB様宅 重量鉄骨3階建の屋根に資材搬入

3階の屋根は障害物もなく日当たり良好

屋根一面にパネルを設置 5.4kWのソーラー発電システムです。

東日本大震災後に節電を心掛けた家庭が増えました。

省エネ意識が高まり設置した太陽光のメリットは、売電での金額面だけでなく、

毎日の生活が少し違った楽しいものとなります。

発電モニターの説明中 現在の発電量と消費電力量が一目でわかり節電の意識がさらにUP

太陽光発電システムには、非常時の電力確保のメリットもあります。

自然災害が起き停電になっても、最低限の電力を確保することが可能です。

また、住宅用蓄電池を備えておけば、普段の生活も、もしもの時も使用できる電力量が増えます。

 

経済産業省 平成27年度 『資源エネルギー関係概算要求の概要』より

「定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業費補助金」 の施策により蓄電池設置での補助金もあります。

太陽光発電システムと、蓄電池設置について・・・。 今年もご相談受付中です

 沼津のネコ太

アイディースリー現場密着密着ブログ 

池田建設株式会社 沼津営業所 (沼津市五月町12-27)

フリーダイヤル:0120-333-271

TEL:055-926-6171 FAX:055-926-5355

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深刻な空き家対策にも 取り組んでます!アイディーリフォーム!

2014年12月29日 08時00分25秒 | その他リフォーム・リノベーション

アイディーリフォームの いけイケです。

『税』 な一年だと言われました 平成26年も、あと残りわずかとなりました。

あらゆる問題が 山積みとなっている 社会ですが、

来年も 『 常に前向きに明るく 』 ありたいと 切に思う 今日この頃であります。

引き続き、よろしくお願い致します 

 

昨今、住宅関連で 問題視されている 『空き家問題』。

空き家は、 約820万戸にもおよび、住宅全体の14%を占めると言われています。

増え続ける『空き家問題』に対応する為、

国でも 、相続税の控除を増やしたり、補助事業を立ち上げたりと、

問題に取り組んでいます。

 

私達 アイディーリフォームでも、

中古住宅リフォーム や、 賃貸住宅 改修リフォーム を通じて、

社会問題の 『空き家』対策に 取り組んでいます。

『インペクション(既存住宅検査)』 の実施。

『マイホーム借り上げ制度』 の活用。

『リバースモーゲージ制度』 の活用、・・・等々。

色々な お得な情報についてのお問い合わせは、

アイディーリフォーム 0120-333-271  まで

 

平成27年2月7日・8日には、大型リフォーム完成見学会を実施致します!

 静岡市駿河区で 2現場同時開催となります。

 どうぞ、お楽しみに

 

               BY  いけイケ 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネでこれからの住まいを応援する 『省エネリフォーム支援補助金』まだまだやってます!

2014年12月23日 14時05分50秒 | その他リフォーム・リノベーション

 静岡県が、省エネリフォームを考えていらっしゃる皆様を 後押しする、

 『静岡県住宅省エネリフォーム支援事業』。

 色々な 省エネリフォームをすると 補助金が 適用されます。

 ・・・寒くい冷たい タイル張りのお風呂を、

  

 あったか断熱浴槽のあるユニットバスに改修工事とか、

  

 節水にも優れた機能も いっぱいで、まさに 省エネ・エコ です。

 

 トイレだって、新しくすると、

  

 

 

 とっても 節水型で、家計に優しい!

 

 そんな リフォームをお考えの方は、

 是非、お得な補助金をゲットして頂けるように、

 私達が 情報をお届けします。

 

 ・・・アイ・ディー・リフォームまで、お問い合わせください!

  0120-333-271

   ご連絡 お待ちしておりま~す  

 

      by   いけイケ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き室が心配な 賃貸住宅オーナー様に 朗報! 補助金使ってお得に改修できます!

2014年12月23日 08時51分24秒 | その他リフォーム・リノベーション

『私のアパートも、そろそろメンテナンスが必要なんだけど・・・、

  でも、空き室もあって 直すのも どうしようかな…?』

 

賃貸住宅をお持ちのオーナー様にとって、

建物のメンテナンスは、とっても頭の痛い悩みですよね。

お金も掛かるし・・・。

 

そんな オーナー様に朗報

国の補助金で  『住宅確保配慮者あんしん居住推進事業』 って制度です。

何やら 難しい 名前ですが、

要は、空き室のある民間賃貸住宅の、改修工事に対して 補助金を出しましょう!

という、制度です。

入居者募集から 3ヶ月以上たっていたり、面積25㎡以上である事等々・・・。

難しい条件はすべてお教え致します!

100万円が限度で、工事費用の3分の1が補助金額です。

 

    耐震リフォームだって 対象になります。

 是非この機会に、賃貸住宅のリフォームして、入居率アップを目指しましょう!

 

    ※写真は記事の内容とは関係ありません。

賃貸住宅リフォーム等、大型物件リフォームを手掛けます アイディーリフォームでは、

新春早々、リフォーム見学会を開催致します。

平成27年2月7日(土)・8日(日) 静岡市駿河区小鹿地区で、

2現場同時見学会となります。

詳細は 後日 お知らせ致します。

お楽しみに 

 

                 by  いけイケ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『某ビジネスホテルの大型内装リフォーム工事完了』!!

2014年12月20日 10時03分14秒 | その他リフォーム・リノベーション

某ビジネスホテルのリフォーム工事が完了しました。

工事のビフォー 、アフターを紹介します。

      

       

       

        

             

               

              

              

 

 全体的に横目の木目調とし間接照明などを使用しワンランク上のグレードUPした空間に仕上がりました。

 

リフォーム担当 ~ T.K  ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得にエコするなら・・・オール電化リフォームキャンペン!

2014年12月20日 09時48分36秒 | その他リフォーム・リノベーション

給湯設備は、設置して10年経つと突然壊れてしまうことがあります。

オール電化器具も以前より価格が下がり、お買い求め安くなっています。

火を使わないから、お年寄りでも安心して使えるし、

光熱費もガス代がなくなるから安くなり、家計にも優しいのです。

そこで、オール電化リフォームキャンペーンとして、

パナソニック製のエコキュートとIHクッキングヒータをセットで、お安く取り替えられる

キャンペーンを実施いたします

限定10セット限りです。ぜひ、この機会にお取替えを

 

また、当社では毎月第三水曜日にIHクッキングヒーターを使ったランチ会を行っています。

まずは、こちらでIHを体験してください。  → 今月のランチ会の様子こちら 

 

リフォーム担当 T.K


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする