goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

アイディリフォーム 外壁塗装工事 清水区横砂!!

2015年07月08日 12時41分26秒 | その他リフォーム・リノベーション

こんにちは

あいにくの天気が続きますが事故や怪我などには注意しながら仕事をしたいと思います

 

昨晩は七夕でしたが雲に覆われていたので

天の川は見れませんでした

残念です

 

きっと織姫と彦星は雲の上であえてたんだと思いす

 

私も頑張って仕事と資格試験(7月12日の福祉住環境コーディネーター)に向かいます

 

本日は私が初めて担当させていただいております

清水区横砂のA様邸の外壁塗装工事です

 

午前は天気が持ちましたので

徐々に進んできました

 

戸袋の塗装も仕上げが完了いたしました

とても綺麗に塗ることができましたので

外壁や、軒も乾くのを待って丁寧に仕上げていきたいと思います

 

バーテンダーでした

 

重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

 池田建設株式会社 (静岡市清水区興津本町192)

 フリーダイヤル:0120-844-384


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区にて重量鉄骨3階建ての住宅用エレベーター リフォームその4

2015年06月26日 11時55分24秒 | その他リフォーム・リノベーション

どうもこんにちは

 

バーテンダーです

 

 

今日は登呂で

 

住宅用エレベーター

 

取り付け工事です

 

 

エレベーターは

 

もう取りついているので

 

空いたスペースに

 

収納を設けました

 

 

このスペースにどう取り付けるかを検討

 

 

 

寸法を測り

 

 

使いやすいように

 

 

棚を作ります

 

 

 

断面にテープを張って

 

 

下地に打ち付けます

 

 

 

 

スマートで使いやすい棚ができ、

 

お客様も喜んでいただきました。

 

防水もばっちり

 

 

 

 

今回で

 

工事はすべて終了です

 

入社してから

 

2週間が過ぎましたが

 

毎日きてたので

 

さみしくなります

 

 

 

7月に

 

もう一度

 

行くので

 

その日に

 

最終回

 

書きます

 

 

では



 

 重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

 

池田建設株式会社 (静岡市清水区興津本町192)

 

フリーダイヤル:0120-844-384

 

TEL:054-369-0188 FAX:054-360-3221



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区にて重量鉄骨3階建ての住宅用エレベーター リフォームその3

2015年06月24日 12時22分17秒 | その他リフォーム・リノベーション

こんにちは。

 

 

バーテンダーです

 

 

ハンドルネームをつけました

 

 

 

本日も引き続き、

 

 

住宅用エレベーターの取り付け

 

 

 

 

もう、エレベーターはついているので、

 

 

周りのトビラなど

 

 

 

職人ですね。

 

 

 ここに

 

 

きれいに扉が

 

 

はまります

 

 

 

 

 

電気もつきました。

 

 

 

明日も引き続きます

 

 

 

P.S

毎回出してくれる山形県産サクランボ

 

めちゃくちゃ過ぎる美味さ

 

 

 重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

池田建設株式会社 (静岡市清水区興津本町192)

フリーダイヤル:0120-844-384

TEL:054-369-0188 FAX:054-360-3221


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区にて重量鉄骨3階建ての住宅用エレベーター リフォームその2

2015年06月23日 11時59分35秒 | その他リフォーム・リノベーション

今週に入ってから

 

 

暑いですね

 

 

水分補給はしっかりしましょう

 

 

 

今日の午前中は、

 

 

引き続きエレベーター取り付け工事です

 

 

 

エレベーターに続くコンクリートスロープが完成

 

 

 

 

扉もかんなで削って

 

開閉をスムーズに

 

 

しっかり取り付けました

 

 

これでばっちりです

 

 

 

1階の扉もきれいになりました

 

 

 

 

 重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

池田建設株式会社 (静岡市清水区興津本町192)

フリーダイヤル:0120-844-384

TEL:054-369-0188 FAX:054-360-3221


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡重量鉄骨3階建てにエレベーター導入でバリアフリーな生活を!!

2015年06月22日 11時42分11秒 | その他リフォーム・リノベーション

こんにちは、寺田です。

 

 

本日は、登呂にあるお宅の改修工事です。

 

 

新たにエレベーターを付け加え、バリアフリーな住宅へと

 

リフォーム

 

エレベーター入り口には衝撃に対して効果を発揮するタイプの床を

 

スロープは角をなくして安心安全

 

内装の壁紙も張り替えてきました

 

 

 

1階から2階への動きがよくなり、

 

段差を無くした2階までのルートは

 

住む人に安心を

 

 

2階にも床を張り終えて、

 

 

なるべく自立して生活していただけます

 

 

本当の自立とは、

 

 

自己表現だと思います

 

 

 

暮らす人がどれだけ自由に、

 

 

自分の送りたい生活を送れるか

 

その一助になれればと思います

 

 

 

 重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

 

池田建設株式会社 (静岡市清水区興津本町192)

 

フリーダイヤル:0120-844-384

 

TEL:054-369-0188 FAX:054-360-3221

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田建設 アイディーリフォームでユニットバスの壁もこんな感じにリフォーム出来ます。

2015年06月06日 19時40分23秒 | その他リフォーム・リノベーション

池田建設のアイディーリフォームは こんな事も出来ます

『築15年のユニットバスの壁の補修ってできますか?』

こんな相談がありました。

一番見える壁パネル。すでに生産してなく、壁パネルの交換は無理・・・

塗装でキレイにする方法もありますが、今回は浴室専用パネルにてプチリフォーム

現場でのカット・加工も自由に出来るパネルなので浴室の壁全面を施工する事も

簡単に出来ます。今回は一面だけ施工しました。

住まいに関する小さな悩み事・・・、御相談下さい。

 沼津のネコ太

 

池田建設株式会社 沼津営業所 (沼津市五月町12-27)

フリーダイヤル:0120-333-271

TEL:055-926-6171 FAX:055-926-5355

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水区興津で重量鉄骨の家の窓のリフォーム工事をしました。

2015年05月01日 18時05分28秒 | その他リフォーム・リノベーション

ハイサ~イ  久しぶりにアップします くにんちゅです。

 

きょうは 清水区の興津で サッシにシャッター雨戸を取り付ける

リフォーム工事をしました。

工事着工前の状況です。 

元のサッシの寸法を測り 事前にオーダーで作ってもらったものを付けました。

もとの窓にジャストフィットではまりました。

シャッターの取付完了です!! 

シャッター雨戸は 外壁を傷めずに後からでも付けれるのです!!

防犯が心配・・・ 台風の時 窓が心配・・・など お困りの点がありましたら

お気軽に 池田建設へ問い合わせください。それではまた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使っていなかった離れをリノベーション

2015年04月30日 20時43分04秒 | その他リフォーム・リノベーション

こんにちは。 

工事管理課の承元太郎(きた)です。

今回は使っていなかった離れのプレハブ小屋を、勉強部屋・寝室にリノベーション

  

床の補強も含め、白を基調とした素敵なお部屋に大変身

ミニキッチンや、トイレもついて快適空間の出来上がりです。

    

外階段も付いていますが、部屋の中からも1階と2階の行き来が梯子にて出来るんです。

夜風に当たるのは良いですが、雨風には当たりたく無いですもんね

 お施主様も予想以上の仕上がりに大変満足して頂けました。ありがとうございました。

もし、あなたのお宅にも、あまり使っていない離れや部屋があったら、何なりとご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井の下地ってどこに入っているの?釘を打ったら穴が開いてしまうかしら?

2015年04月28日 10時31分44秒 | その他リフォーム・リノベーション

皆様こんにちわきらきらです

ねー見てくださいブラジルの国花だそうです!きれいな黄色が鮮やかですね

思わず写真撮ってしまいました(笑)

結構大きな花木ものなんです!春はまず先に花が咲く木が多いですこれからの季節が楽しみです

     

お尋ねの室内干し取り付けに参りました

・・・最近では花粉やPM2.5、雨が多いなどいろいろな理由で室内に洗濯物を干したい方も多いのでは

DEMO実際には何か見つけて買ってみても

下地がどこにあるかわからない?下地ってなに?釘もやたらにさせないし・・・??

お困りなことは何なりと池田建設にお任せください!

こちらも無事に施工できたことをご主人に確認していただいてますが・・・

取り付け自体はほんの5分くらい、取り付け位置を決める方が時間かかっていますね(笑)

住まいのお困りごとを解決いたします! 

今の家が古いから建て替えたい、段差を解消したい、

寒い、暑いのは何とかならないの?

2階が熱い!

など方法はこちらでご提案いたします!何なりとご相談ください!

本日はありがとうございました

きらきら変奏曲

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀のリフォームです。~静岡市清水区~

2015年04月27日 16時20分39秒 | その他リフォーム・リノベーション

清水区のK様から『家の塀が古くなっているから、直したい』とのご相談を受けました。

伺ってみると、伊豆石の高さが1m60㎝もある塀が道路側に傾き始めていました。

そして、表面の風化も始まっており、ボロボロする状態。

お話を伺うと、『うちに似合うのをお任せする』とのお話。

うれしい反面、出来上がりを納得してもらうために、ちょっとドキドキ。

住まいに合わせ、少し和風な化粧ブロック(白雪というブロックです)と、今までは閉鎖すぎた塀に開放感を提案してみました。

お母様も、息子様も、このあたりにない、とってもモダンな雰囲気になったと、お褒めいただきました。

ありがとうございます

最初に、K様にお伺いした時に、表札を見て、『これはきれいに取って、また取りつけましょう』と提案したら

実は、亡くなったご主人様が書かれた字を彫ったものだったそうで、

『まさか、残せるとは思わなかった』と、なんだか親孝行をした気分。

そして、もう一つ驚いた『馬蹄石』ばていせき  こんな大きな石を、やはり亡くなったご主人様が気に入ってその昔、運んだものだとのこと。

今までは、大きくなりすぎたカイズカイブキに影に隠れていましたが、そのあたりも綺麗にし、馬蹄石もとても映えるお庭になりました。

お庭廻りのリフォームも大歓迎です。

なんでも、ご相談ください。

duck


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする