goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

全部回る☆

2008-07-17 18:48:16 | 関俊彦さん・石川英郎さん
全トラックをエンドレスリピートしているから、なんでしょうが。
CD『BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSION:02 浮竹十四郎&志波海燕』の全部が、頭の中を常にグルグルと回っております☆
歌だけじゃなくて、超ミニドラマ(笑)もトークも。
本当は今日から4日間に掛けて、1トラックずつ感想をUPして行こうと思ったんですけど・・・ソレってもうチョット後に、少し落ち着いてから書こうかなと。

あれ?何か別のものに関しても、オイラ前にこんな事書いた気がするな、何だっけ?(死)
・・・あっ!御方のCDsの事ぢゃないかっ!!何だっけじゃないよ、ホントにバカだなぁ、オイラ(苦笑)。
でわ、先に御方のCDsの曲感想をば、明日から順次UPして行こう。
オイラのヘボBlogでは需要はそれほど無さそうだけど(笑)、某方&セカンドのCD感想なら最悪ヘボサイトにUP出来るモンね☆
そっちの方が観覧者の絶対数は少ないけども(爆撃死)。

ああ、でも。
本当に好きだ、特に“風~命と誇り~”が凄く好きだ。
関俊彦さんと石川英郎さんのデュエットだから、という贔屓目を差し引いても、オイラがCDで持ってるデュエットの中で一番好きですね、間違いなく。
こうして聴くと、ヤッパリ某方とセカンドの声質ってホントに似てるんだなぁ☆
お2人のハーモニー、滅茶苦茶綺麗v
やっぱり某方のハモリ方が凄く好きだわ、オイラ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神CD♪

2008-07-16 09:59:08 | 関俊彦さん・石川英郎さん
多分しばらくの間、このCDはエンドレスリピートなんだろうなあと思います。
多分じゃなくて絶対?(笑)
トラックが4つあって、1つも飛ばす事なく順番どおりにエンドレスリピート、なんてホントに久々。
普通はコレが1番!って曲があると、それがメインになるんですけどね。
CD『BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSION:02 浮竹十四郎&志波海燕』。
じつは出来るだけ期待しないようにしながら聴いたんですよ、一番最初は。
いつも以上に、ね(笑)。
やっぱり期待し過ぎて裏切られると、哀しいぢゃないですか(苦笑)。
それが功を奏したというワケでもないでしょうが、本当にオイラにとって神CDになりました。
・・・もちろん某方オンリーCDも御方CDも、神CDなんですケド(爆死)。
でもコレは、関俊彦さんと石川英郎さんのお2人しか出てないCD、ですからね☆
特に、デュエット“風~命と誇り~”と「Talk Session」が、やっぱり物凄く素晴らしい。
でもこの2つだけが良いのではなく、それぞれのソロ“言ノ葉”(石川英郎さん)・“木漏れ日”(関俊彦さん)が凄く素敵なのは言うまでも無く。
いつもだったら、最初オイラはトーク⇒セカンドソロ⇒デュエット⇒某方ソロ、で聴くところなんですが。
このCDで一番聴きたかったのがデュエットだったのと、トークも最後のお楽しみにしたかったのがあって、最初から珍しくセカンドソロ⇒某方ソロ⇒デュエット⇒トーク、つまりトラックの順番どおりに聴いたんですよね。
これがアナタ、大正解っ!(笑)いや、ホントに。
それぞれのソロを聴いて刹那くなりつつもジーンとして、デュエットを聴いてブワッと感情が高ぶって、トークを聴いて思わずニヤニヤして(爆)。
それが何度聴いても変わらないどころか、聴けば聴くほど強くなる。
今ではデュエットを聴くと、本当にジンワリ涙が☆
組曲と言うのは伊達じゃないなと、本当に痛感しました。
このCDは少なくともトラック1からトラック3までは、そのままの順番で飛ばさずに聴くべきだと思います、ホントに。
そしてトークでは、オイラの想像以上にお2人の仲が良くって、とってもとっても嬉しくて幸せっvv
某方の言葉に爆笑するセカンド(これが結構多かった)とか、セカンドの言葉で爆笑するお2人とか♪(笑)
分数だけ見るとそんなには長くないんですけども、分数以上に充実してる感じが致します・・・あくまでもオイラは、ですが(爆)。
もちろん、もっと長かったらも~っと嬉しかったけどっv(死)

・・・これって大丈夫?まだネタばれになってないですか??(笑)
まだまだ語りますよ、これから数日間は~(爆)。
でも何より言いたいのは、やっぱりコレ。
皆さん、是非購入して(笑)聴いてみて下さい、本当にお薦めです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…泣く、これは泣く…

2008-07-15 21:00:47 | 関俊彦さん・石川英郎さん
明日発売のCD『BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSION:02 浮竹十四郎&志波海燕』!
当然のように(爆)フライングゲットして来ました♪

そんな訳でいつもの事ながら(笑)、感想は明日以降に致しますが。
…これはね、これはヤバイですわよ☆
関俊彦さんがファースト、石川英郎さんがセカンドのオイラだから、なんだろうと思うんですが(爆死)。
一番最初に聴いた時より、重ねて聴いた方がクる、ホントに。
聴いてると浸っちゃって、完璧に泣きそうですもん☆
歌はセカンドの方がメインっぽいので、某方ファンには少し物足りないかも、ですが(死)。
でも浮竹隊長と海燕殿の関係を如実に表している感じがして、聴けば聴くほどオイラは好きですね~v

感想は必ず明日以降に書きに参ります(笑)。
が、これだけ。
この組み合わせのCD(作品問わず・笑)が再び出ない限り、オイラにとっての唯一無二の神CDになりました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ったかBLEACH先生☆

2008-07-13 17:06:47 | 関俊彦さん・石川英郎さん
ご好意で聴く事が出来ました、ラジオ[アニプレックスアワー/BLEACH“B”STATION]6月30日放送分v
本当に有難うございます!
この週と次回(7月14日)分のゲストが、石川英郎さん~♪
初のキャラソンで海燕と一緒と聞いてビックリなさったというセカンド、気持ちは良く分かる、だって海燕殿はホントに出てないもんね(笑)。
・・・そして、セカンド以上に某方のがビックリしたんじゃなかろうかと思うのだが・・・☆
パーソナリティの森田成一さんが「ファンにとっては凄くオイシイ組み合わせで」と仰ったのを聴いて、「その通り!」と思ったオイラの理由は、恐らく他の方々とは違うものだらう(爆)。
オイラは個人的にほぼ初めて、関俊彦さんの話題を話される石川英郎さんに遭遇(死)しました。
某方を「関さん」「あの人」言われるセカンドに、ほんのチョット萌えv(爆)
そして関俊彦さんを口真似する石川英郎さんに、かなり萌えvv(死)
浮竹十四郎(石川英郎さん)のソロ曲である“言の葉”も流れましたね~・・・うん、問題ない、某方のじゃないから聴いても大丈夫(爆撃死)。
でもヤッパリ本当に良いなあ、好きだなあ、セカンドの歌声も♪
・・・・ってヤバイ・・・良く良く聴いてみたら森田成一さんと石川英郎さんのトークの後ろで、関俊彦さんのソロが流れてる時がある・・・!
声がセカンドの声じゃないもの、ってか完全に某方の声だモノ!曲調もセカンドが仰ったみたいにちょっと違うもの!!
く、組曲ってのは伊達じゃない(!?)のね。
トークが面白いから意識を後ろに持ってかなくて済んでただけなんだ・・・危うくジッと聴き入ってしまうトコロだった。
でも・・・あああ、ヤバイ・・・意識が行ったのは本当に少~しだけだったのに、マジで凄く気になる~(苦笑)。
手に入れられるのは明後日だ(ろう)から忘れろ~、それまで忘れるんだ、オイラ~(爆死)。
でもチョット、某方の歌をバックにセカンドが喋ってるってのは、嬉しいかも(笑)。
んで!
CDに収録されたトークも、ほんのチョット流れました!こっちは平気vてか寧ろ嬉しい♪
ああ・・・ようやくお2人のトークが聴けた~~~☆(泣)
お2人ともが敬語なのも、反対に萌える♪(爆死)
セカンドのレコーディングの時の話を聴いても、いつもは某方は敬語じゃなさそうなのでね。
タイトルの「知ったかBLEACH先生」は、石川英郎さんのお言葉v
最初は30分通して聴きましたが、今は当然CD紹介のコーナーばっかりエンドレスリピートしております♪(笑)



某大手ファンサイト様の情報掲示板にて知りました。
アメリカで行われていた『AX Backstage』のHPに、ANIME EXPOの関俊彦さんのパネルがUPされてます。
60分強で、ノーカット!素晴らしい!!
・・・会話が途切れてるトコロもそのまま流してるから、かえって新鮮v(笑)
やっぱり、普段よりはほんの少しテンション高いかな?
でもそんなには変わりませんねえ♪
色んな質問やお願いに答えていく某方、素敵v
「ごめんなさぁい!!」を何度か使用されておりまするが(爆笑)。
モモちゃんのTシャツを着てたり、アメリカの方たちに反対に質問したり、通訳の方から中身を聴いてビックリしてたり、相変わらず可愛いなあ☆





毎度毎度遅くてスミマセン、いつもWeb拍手有難うございます!

7月11日0時37分にメッセージを下さった方。
お教え下さいまして、本当に有難うございました!!
とっても助かりました、そしてとっても嬉しかったですv

メッセージなしの方々も、本当に有難うございます♪
・・・そろそろヘボサイトの更新もせねばなりませぬなぁ・・・(死)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か・・・誰かオイラに・・・

2008-07-10 16:59:53 | 関俊彦さん・石川英郎さん
今週の文化放送[アニプレックスアワー/BLEACH“B”STATION]を聴かせておくれ(死)。
全くもってチェックしてなかったら、何と今回(と次回も?)は石川英郎さんがゲストだったんですって!?
それだけなら、ブッチャケ「聴かせて」なんて言わないんですが(爆)。
・・・石川英郎さん、あろう事かCD収録の時の関俊彦さんの物真似をしたって言うぢゃないですかっ!
それは超聴きたいですよ、当然!ねぇ?(爆死)
しかもこの番組はネット配信されないし☆
くそー。
セカンドの某方の真似、聴いてみたかった。
しかも巧かったっていうからさぁ、余計に悔しいわよねぇ(苦笑)。
・・・どっかに落ちないかなあ・・・無理かなあ、ヤッパ・・・(爆撃死)。
どうやら石川英郎さんのソロも流れたみたい。優しい歌だとか。
それから、今回のCDは収録されている3曲が組曲仕様になっているというお話で。
それに纏わるエピソードもポロポロ聴けたらしい。
そうなのかぁ。
コレってDJCDに収録されますかねぇ?収録されると良いなぁ。
・・・でもDJCDが発売になるのって放送からほぼ1年後、なんですか?有り得なぁい・・・。

何はともあれ。
CD『BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSION : 02 浮竹十四郎&志波海燕』発売まであと6日(フラゲなら5日v・死)ですね~、ホントに楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする