goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

マイネリーベとE.M.U

2006-04-22 18:02:20 | 関俊彦さん・石川英郎さん
本日は以下の2商品をゲット。
上がアニメ○ト、下がBoo○ Offでの購入です☆

○DVD『吟遊黙示録マイネリーベwieder第3楽章』
○CD『E.M.U 1st ALBUM/Girl』


マイネリーベ。
もちろんDVD観てませんし、CDも聴いてません(爆死)。
が、今回の初回特典限定CDのミニドラマは、関俊彦さん・保志総一朗さん・石田彰さんの3人!
いや~、楽しみです~~~vvv
キャストコメントは関智一さん。
・・・第2楽章が関俊彦さんだったので全然違うところを攻めてくるかと思ったのですが、意外に順当でした☆
何故第2楽章で関俊彦さんだったのだらう?
いや、早くて嬉しかったんですけども。

E.M.U。
各キャストのソロあり、全員での歌あり、ということで迷わずゲット♪
750円だったんですけど250円分の金券があったので、500円でしたvv(笑)
今から丁度10年前ですかあ、当たり前ですが皆さんお若いですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でりゃ

2006-04-04 23:12:12 | 関俊彦さん・石川英郎さん
CD『WILD ADAPTER4』を聴きました♪
少々ネタバレあり、ご注意を。













まず嬉しかったのは、ヤハリ鵠(CV:関俊彦さん)の出番が多かったコトですね。
モチロンもっと出て欲しいケド☆
あと、ラストのショートドラマの時任(CV:石川英郎さん)が可愛かったっ!
「でりゃ。でりゃっ、でりゃっ」(しかも平仮名・笑)って、アナタ一体・・・シナリオのイメージよか可愛い☆
久保ちゃん(CV:森川智之さん)が捕まってる最中の話は、目で追うよりもキツかったです。
長谷部役の鈴置洋孝さんが達者でらっしゃるので、余計にね。聴いててムカつくほどに(苦笑)。
滝沢(CV:松本保典さん)は、怪しげで(笑)カッコ良かったです♪
そして今回。
オイラが一番嬉しかったのは、いつもと違って久保ちゃんと鵠の会話より、時任と鵠の会話の方が長かったコト、です♪(笑)
相変わらず分かりやすい!(笑)
決して友好的なわけではない、というのは哀しいですけどね。
・・・というか、この2人が担当するキャラ同士が、友好的な会話をするコトって殆どないような気がするのは、単なる思い過ごし?オイラの気のせい?(爆)

~~~~~~~~~~~
※カテゴリー変更。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間はないけど☆

2006-04-03 20:24:17 | 関俊彦さん・石川英郎さん
ドラマCD『WILD ADAPTER4』を買って来ました♪
・・・2巻も3巻も持ってませんが(爆)。
いや、真面目な話、ホントは今日2巻から4巻まで買おうと思ってたんですよ!
そしたら「(2巻と3巻は)在庫切れです」と言われてしまいまして(泣)。
まあ、原作は持ってるし、じつのトコロ4巻が一番欲しかったので、飛んで買っても良いだろうと☆
4巻は、関俊彦さんと石川英郎さんの会話が一番多い巻なのでね~♪(笑)
・・・こういう買い方をすると、2巻と3巻を買わない可能性が出て来て、それはそれでイヤなんですけど(苦笑)。
モチロン、お2人が共演されている以上、某方の出番が如何に少なかろうと、絶対に購入致しますが☆
・・・ホントに分かりやすいなあ(笑)。

その後寄った○ook Offにて、ドラマCD『Apocripha/0/Blue Tall in the cross』のVol.1とVol.2を購入致しました。
こちらは関智一さんや森川智之さん、石川英郎さんがご出演です☆
・・・歌入りCDを優先的に、と言っていたハズなんだけど、あれ?オカシイなあ?(爆)

~~~~~~~~~
※カテゴリー変更。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDとビデオ☆

2006-04-01 17:53:31 | 関俊彦さん・石川英郎さん
今日もB○ok Offに行って、以下の商品をゲットして来ましたvv

○CD『アンジェリーク~あなたの瞳に夢天使~』
○CD『YELLOW』
○CD『熱量~カロリー~』
○ビデオ『卒業M&E.M.Uファイナルビデオ/オレ達の卒業式』


関俊彦さん関係が1枚と、石川英郎さん関係が3品☆
アンジェは持ってるのか持ってないのか、かなり考えました(笑)。
でも持ってないはずっ!と手に取り。
YELLOWと熱量は吃驚しました、どちらも石川英郎さんメインのBLCDデス☆
特に熱量には興味があったのですけども、まさか棚にあるとは。
井上和彦さんとの共演です。
どんななのかなあvv
ビデオも550円だったのでゲットvv
さて。
どんどん置き場所がなくなっていくぞ☆(爆)


で。
家に帰ったらCD『最遊記外伝1』が届いてました♪
今聴きながら打ってるのですが。
てか。
金蝉さま~~~~っっっ!!!!!!
滅茶苦茶声が好みっっ!!!喋り方も好みっっvvvv
ああ、声のトーンも良い~~~~、素敵~~~~♪♪♪
三蔵サマとは怒鳴り方も違うんですね、素晴らし過ぎますっvv
流石関俊彦様っ♪♪惚れ直しました、マジでvv
平田広明さんも石田彰さんも保志総一朗さんも、モチロン素敵♪
哪吨役の幸田夏穂さんも、観世音菩薩役の五十嵐麗さんもカッコ良いです。
CD2枚でコミックス1巻分なんでしょうかね?
次巻もとっても楽しみです~~~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共演CD

2006-03-27 15:33:29 | 関俊彦さん・石川英郎さん
誰と誰の共演、とは聞かないでください(爆)。
・・・す、すみません、冗談です、冗談。関俊彦さんと石川英郎さん、です。
昨日はずっと、自力で持ってるCDの中から、お2人の共演CDを探して聴いておりました。
『タクミくんシリーズ~緑のゆびさき』(1作目)は知人に貸し出し中で聴けなかったんですけどね☆
取り敢えず、持ってるCDは以下の通り。

○『ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ2 緑林ミステリー短編傑作集』
○『新・世紀末☆ダーリン』
○『タクミくんシリーズ~緑のゆびさき』
○『Tales Of Destiny2/4巻』
○『Tales Of Destiny2/5巻』
○『ニュータイプ15thイメージソング “Across the Future”』
○『BALLAD』
○『BALLADⅡ-The Nightfall-』
○『ぴえろアニメワールド2003 DVD予約特典ボイスメッセージ』
○『WILD ARMS Advanced 3rd ORIGINAL DRAMA』
○『WILD ADAPTER』


以上の11枚でございます。
この中で一番お2人の会話が多いのは・・・『緑のゆびさき』か?
『新・世紀末ダーリン』は、原作どおりだったらもっと絡みっぽいのがありそうだったんだけどなぁ。
てか、石川英郎さんの出番がもっと多そうだったと言うべきか☆
“Across the Future”は、お2人で歌うセンテンスがあったりして、コレはコレで嬉しいvv
『TOD2』4・5巻は全然聴いてなくて、なのでまさか石川英郎さんがお出になられてるとは思いもよらず(爆死)。
2巻までは聴いてるので、3巻から速やかに聴こうと思いますです、ハイ。
でも、お2人だけの会話が多いCDってないんだなあ。
というか持ってないCDで会話が多そうなのがチラホラ。
・・・よし、探すか!(笑)
関俊彦さんが出られてない石川英郎さん'sCDは、反対に持ってないかも☆
歌も“Across the Future”と“Knockout drops”の2曲しか持ってないです。
ということで。
早いトコ『WILD ADAPTER』2~4巻を買わねば!と思っている次第でございます(笑)。
もちろん、久保時SONGや荒磯のCDもね♪
あと、金色のコルダで石川英郎さんの歌が入ってるCDは欲しいですね。
やはり“Take it easy”はね!欲しいですよ~。
あ、EMUも欲しいな。AN'Sも欲しいな。
・・・ホントにかなりの嵌り具合かも、関俊彦さん以来?
う~む。

~~~~~
※本文追加訂正。

※更にカテゴリー変更☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする