goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

また拾ってみた

2010-04-16 23:04:34 | 声優さん
また拾ってみましたv(笑)
こういうのヤッパ面白いですね~♪



【男性声優好きに50の質問】

1.お名前、またはハンドルネームをどうぞ
伊江慶でございます。

2.声優ファン歴はどのくらいですか?
声優ファンっすか?という事は・・・20年以上になりますな!(ひぃっ!)

3.初めて声優として知った方は誰ですか。その作品もどうぞ。
え~?声優として知った人・・・水島裕さんなんではないかと思いますが、作品・・・魔法少女シリーズ?違うかな☆

4.初めて好きになった男性声優さんは誰ですか?
好き・・・ですか。うーん・・・神谷明さんが先か井上和彦さんが先か☆

5.今、あなたの好きな男性声優さんは誰ですか?(複数可)
え?聞きます?(爆)えーとじゃあ、改めてになりますがベスト10を。
関俊彦さん・石川英郎さん・井上和彦さん・神奈延年さん・森川智之さん・山寺宏一さん・平田広明さん・石田彰さん・小野坂昌也さん・松本保典さん。他多数。

6.その中で一番は誰ですか?
え?ですからソレを聞きます?(死)関俊彦さんです、もちろん!

7.声質で好きな傾向はありますか?
低い声のが好きになる可能性が高いようですね、何となくですけども。

8.逆に、苦手な傾向はありますか?
声質ですよねぇ・・・昔は高い声が苦手でしたが今はないですしねぇ・・・声質では特に今はないかな。

9.声質、演技、容姿、どれに重点を置いていますか?
・・・この3つ?(笑)全部、とか言ったらボコられるんでしょうか(爆)。やっぱ演技なんでしょうね。

10.声優雑誌を購読していますか?
定期的ではありませんが。某方出てれば基本的には買いますv(笑)

11.部屋に声優のポスターがありますか?
貼ってませんが、あります。

12.最近マイブームな男性声優はいますか?
や、だからさ。(死)

13.歌が上手い、と思う人は誰ですか?
某方はオイラ的に殿堂入りだし贔屓目バリバリなので置いておいて(死)。やっぱり石川英郎さんと山寺宏一さんと小杉十郎太さんではないかと。

14.声優が歌っている曲で好きな曲はありますか?
ベストがソロで歌ってるなら、基本好きです。特に某方のは♪(笑)
あ、あとモチロン関俊彦さんと石川英郎さんのデュエット“風~命と誇り~”は大好きです!(笑)

15.カラオケで声優の歌を歌ったことはありますか?
・・・最近は男性声優さん以外の歌を歌う事が殆どありません(爆)。

16.ベテラン、中堅、若手、どのあたりが好きですか?
もうベテラン域なんでしょうかねぇ?

17.声優のラジオを聴いたことがありますか?
あります。もう終わっちゃって哀しい(泣)。

18.ラジオにハガキ&メールを送ったことがありますか?
皆無ではありません。

19.テレビ番組のナレーションも気になりますか?
え?当然じゃないですか??

20.アニメ関連で1ヵ月あたり何枚くらいCDを買いますか?(声優関連含む)
某方出てればなので(死)、1枚以上は基本的には。

21.あなたの一番好きな声優さんについてお聞きします。
OK、てか何度目かになりますがv(爆死)

21.その方を知ったのはいつですか?
これまた、もう20年以上前になりますですねぇ。

22.その方を好きになったきっかけは?
今みたいに、って事だったら、『最遊記』シリーズの玄奘三蔵サマを好きになったから、ですが。

23.その方を実際に見たことがありますか?
これで「あまりありません~」とか答えたら、恐らく殺されるんでしょうね(死)。

24.その方にプレゼントなどを贈ったことがありますか?
あります。

25.雑誌の投票などで、その方の順位が気になりますか?
気にならないといえばウソになりますが、凄く!という事でもないです。

26.その方の誕生日・血液型をすぐに答えられたりしますか?
分かり易いですもん。1962年(昭和37年)6月11日A型。

27.携帯やPHSの内外に、その方に関するものはありますか?
・・・ないワケがない。

28.その方の出演作品を全部見たい、と思いますか?
可能ならねぇ。

29.その方に関して、自慢できるものはありますか?
ないです、とか言ったら(以下略・死)。といっても何があるんでしょうかね?(爆)

30.その方に出会って、人生変わった!と思いますか?
変わらないワケないでしょう!

31.ヒーロー役といえば誰?
某方以外なら(笑)・・・関智一さん?

32.兄役といえば誰?
某方以(略)・・・え~と・・・え~?(死)

33.弟役といえば誰?
・・・え~~・・・石田彰さん・・・?

34.悪役といえば誰?
置鮎龍太郎さんとか中尾隆聖さんとか。

35.情けない役といえば誰?
関俊彦さん(死)。

36.王子さま役といえば誰?
未だに・・・井上和彦さんかなぁ?

37.女役もOK?と思える男性声優さんは誰?
石田彰さんとか緑川光さんとか。

38.少年役といえば誰?
男の子・・・某方も真面目にありなんですけど・・・やっぱり石田彰さんや緑川光さんかなぁ?

39.知的な役といえば誰?
置鮎龍太郎さん。

40.関西弁の役といえば誰?
てらそままさきさん。

41.オフィシャルサイト(ない方はもしあったら)に書き込みはする方ですか?
書き込み、した事はありますな。劇団のですけど。

42.イベントで出待ち、入り待ちをした事がありますか?
ないです。

43.周りでは誰のファンがいますか?
結果、関俊彦さんですけども、でも他の方のファンもいますね。

44.外画は字幕派?吹き替え派?
単純に、字幕だと字を追ってしまうので、吹き替えです。声考えなくても。

45.男性声優と女性声優の扱いに差を感じますか?
やっぱり差はあるでしょうね、色んな意味で。良い意味でも悪い意味でも。

46.ベストコンビだ!と思う男性声優お二人は?
えー・・・関俊彦さん&堀内賢雄さん、でしょう!

47.ゲームを選ぶときに、声優で選んだ事がありますか?
ソレ以外で選ぶことが滅多にありません(死)。

48.あなたにとって、豪華なキャスティングとは何ですか?
某方がいて、更にベスト10の数人が参加している、という時v(笑)

49.あなたにとって、声優の魅力とは?
やっぱり「声だけで全てを表現出来る力がある」って事ですね。マジに語りますが。

50.最後に、好きな声優に一言!
これから先もずーっとずーっと大好きです♪



知人の皆様、宜しければやってみて下さいなv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕は愛していませんが」ってアナタ(笑)

2010-03-10 18:29:43 | 声優さん
本日、某アニメショップで雑誌を購入して参りましたv
全て関俊彦さん関連です♪

○『声優アニメディア 2010 4月号』
○『Voice Newtype No.036』
◎『きゃらびぃ Vol.220』


ちなみにいずれも石田彰さん関連であり、一番上のは井上和彦さん&森川智之さん関連、2番目のは小野坂昌也さん関連でございます。



声優アニメディア。
オイラが観てきて初めて、「人気声優INFO50」のコーナーに某方がいないんですけど☆
・・・告知がないのか・・・それとも・・・(死)。
こちらのコーナーには、井上和彦さん&森川智之さん&石田彰さんがいらっしゃいまするな。

んでもって「DCのおもちゃ箱」が今号で最終回!
う~ん、ちょっと寂しい・・・元々10回連載と知ってましたけどもねぇ。
最後で初めて、見開き2ページになっております。
モノクロですが(笑)。
関俊彦さんが写ってる写真は、ピンが1枚とあとは数人で写ってるのが3枚☆
メンバーの皆さんが特に印象に残っとるのが某方の演出な辺り、どんだけ怖いんだと(笑)。

それから「FEATURING STAGE」には、CD『The Time Walkers 8 伊達正宗』のインタビュー記事が、モノクロ5分の1ページで掲載。
関俊彦さんの感想とお写真が載っております~。
同じコーナーには、『遙か十年祭』のレポート記事があって、井上和彦さんと石田彰さんのお写真も。

井上和彦さんの「ちょっとよってく?」のコーナーは、三ツ矢雄二さんがゲスト!
ってかこのお2人、同い年なんすか!?
・・・え、いや、別に他意があるワケでは・・・(汗)。
呼び方が「三ツ矢」「和彦」なのが面白い。
もちろん、トークも色々と楽しいです♪
このノリだと、来月もなのかな?



続きまして、Voice Newtype。
こちらはスルーする気満々で表紙を観ていたら。
「関俊彦×羽多野渉」
・・・え、は・・・?
は~い、レジへ直行♪(笑)

81プロデュースで持ってるのかな?カラー見開き2ページのコーナーに、「追いかけたい背中」と題して関俊彦さんと羽多野渉さんのトークが載っております。
お写真は2ショットが3枚。
20歳差らしいのですが・・・なるほど☆
特に最後のやり取り、スッゲー目に浮かんで面白いっす(笑)。
本日のタイトルは、このやり取りでの某方の台詞から♪
前回勝生真沙子さんと関俊彦さんが対談された時は、「自然体でいこう」というタイトルだったけど、同じコーナーですよねぇ?
これってどういう風に相手が決まるのかなあ?
前回も今回も、次号は1人しか指定されてないんですが。
連続して観てないから良く分からん(死)。

それから、第四回声優アワードのパーソナリティ賞受賞で、小野坂昌也さんの記事もありまする。
てか確かにご本人が言うように、「今更?」って感じはしなくもない(笑)。
受賞者一覧と、それから1ページのインタビュー記事に、カラーで計3枚のお写真が掲載。

あとは「Voice Navigation」というモノクロのコーナーに、『裏切りは僕の名前を知っている』という作品のアニメ化情報が載っていて、その集合写真に石田彰さんのお写真が。
んで。
すっごく自信がないんですけども。
このコーナーの『戦国BASARA FES.2010 蒼の陣/紅の陣』で皆さん並びのお写真。
・・・左から3番目って森川智之さんですか?違う??ちょっと遠過ぎで参加もしてないし、間違ってたらゴメンナサイ(汗)。



一番最後のは、某アニメショップで無料配布しておる冊子ですな。
ぶっちゃけ、捨てる気満々(爆)で中身を観たんですが。
・・・某方の記事があるぢゃないか、しかもカラーで・・・!
はい、保存決定~♪(笑)
CD『The Time Walkers 8 伊達正宗』のインタビュー記事でございます。
声優アニメディアとは別のショットですね~。
あとは『裏切りは僕の名前を知っている』の集合写真と、“(笑)”シリーズ(で合ってるのか!?そう書いてあるけども☆)に、それぞれ石田彰さんのお写真が載っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台写真だと☆

2010-02-11 01:28:46 | 声優さん
日付変わりまして、昨日以下の2雑誌を購入致しました♪
どちらも関俊彦さん関連ですv

○『声優アニメディア 3月号』
○『Pick-up Voice Vol.27』


いずれも井上和彦さん・森川智之さん関連であり、上は山寺宏一さん・石田彰さん・小野坂昌也さん関連でもあります。


まずは上。
いつもの「人気声優INFO50」に、関俊彦さん・井上和彦さん・森川智之さん・石田彰さんの情報がカラーで載っており。
これまたいつもの「DCのたまて箱」にて、関俊彦さんのお写真が・・・えーっと・・・5枚モノクロで。
んで、またまたいつもの「ちょっとよってく?」で、井上和彦さんのお写真がモノクロ3枚。
それから「FEATUREING STAGE」のコーナーに、全員がモノクロで載っておりまする。
井上和彦さんと小野坂昌也さんは、『青春鉄道 ドラマCD』の収録レポに同じお写真で載ってて。
山寺宏一さんは、TVアニメ『スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~』の記事があり。

んで。
関俊彦さんと井上和彦さんと森川智之さんは、『ネオロマンス スターライトvクリスマス』の記事が載っております。
関俊彦さんと森川智之さんと堀内賢雄さんが1枚、井上和彦さんは保志総一朗さんと1枚、それから上手から撮ったものなので遠目なんですが全員斉唱の折のお写真が1枚、それぞれ載っております(あと1枚ありますが・死)。
斉唱のお写真・・・井上和彦さんは正面、森川智之さんは明らかに下手の2人を、そして関俊彦さんは下手寄りの客席を観ておりまして・・・体の向きが・・・(笑)。

そしてこの『ネオロマンス スターライトvクリスマス』のお写真、下の雑誌には全てカラーで掲載されておりまする☆
なぁぜぇ、と思ったら、カメラマンが同じだった(笑)。


という事で下。
その記事の前に(笑)。

まずは森川智之さんが2HEARTSとして、立木文彦さんと見開きカラー2ページの記事に掲載されております。2ショットが1枚、ピンが1枚ずつ。
2人ともグラサン掛けて、相変わらずカッコ良いなあv

んで関俊彦さん。
DCの舞台研修生募集の記事で、中尾隆聖さんとの2ショットがカラー掲載されておりました。
ちょっとビツクリした☆

そして『ネオロマンス スターライトvクリスマス』の記事でござる。
カラーで4ページに渡っております。
服で分かるけど、ってのも結構あるんですが(上の全員斉唱写真もそう)。
まあ顔の判別は付くよね、ってヤツの枚数はですね。
関俊彦さんが・・・2枚☆まあ1日だけだから仕方ないんだけど(苦笑)。
井上和彦さんと森川智之さんは、それぞれ6枚、かな?他にも微妙なのがあったりしますが(笑)。
いやまぁしかし。
オイラ的には、2ページ目だけでほぼ事足りる、っていうねv(爆)
・・・某方と浪川大輔さんのピンの写真が逆だったら、2ページ目に関しては言う事なかったけども・・・(核爆)。
しかしホントにアレですね、舞台写真だと関俊彦さんの髪色が凄く良い感じに見えますな。
御仁のBlogでの2ショット写真だと、ちょっと明るい印象があったんだけども。
特にピンの写真の色は自然で素敵っすv
ああっ、でも!
・・・昼の部の写真がない・・・あのモコモコ(死)が観たかった(泣)。





そーだ。
昨日書いたCDのうち、『山月記 -世界の中心でアイを叫んだ獣-』。
アニメイト通販ではてらそままさきさんのお名前がありましたが、[名作文学(笑)シリーズ 制作日誌]だと「2人芝居をCD1枚たっぷりお届け」って書いてあって、緑川光さんと関俊彦さんのお名前しかないんですが。
・・・おや・・・?
現時点(1時20分)でアニメイト通販サイトがメンテナンス中(10時までらしい)で、再確認出来ないし。
ま、まぁ・・・オイラは良いんですけど。某方出演だけは確実なのでね。
でもチョット気になる☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像してたより

2010-01-31 23:39:57 | 声優さん
数日前にカキコしたCDシリーズ『新宿Guardian』。
主なメンバーが、

武田将吾/小杉十郎太さん
上杉景一郎&銀/井上和彦さん
徳川和実/関俊彦さん
織田祐介/堀内賢雄さん
吸血鬼・清四朗/石田彰さん


という豪華な故に全4枚購入したものの、最初を実家に置いてあって全く聴いてなかったシリーズ…の1つ(死)だったワケですが☆
昨日実家から1stを引き取り、今日4枚をザッと流し聴きしました。


…途中飛ばしてるし、Finalはまだ聴き終わってないんですが…(爆死)。
いや!でもコレ、想像していたより面白いんですが!?
もしかしたら全部揃ってから一気に聴いてるってのが、かなり良いのかもしれない☆

これはあくまでもオイラが聴いた感じ、ですが。
小杉十郎太さんは、クールボイスで口調が粗っぽい…少しヤクザみたいな感じ?(笑)
井上和彦さんは、『世紀末☆ダーリン』の高杉+『遙かなる時空の中で4』の風早+融通利かない、という感じで(笑)。あ、銀は風早だわね☆
関俊彦さんは、そうね…『NARUTO』のイルカに『アンジェリーク』のルヴァ様を乗っけた感じ、かな?
堀内賢雄さんは、1stこそ若干違和感がありましたが(笑)、3rdとFinalのトーンはカッコ良いです!何となく、若い頃の『アンジェリーク』のオスカーのような…や、オスカーのが実際は若いんだけどさ。
石田彰さんは…『遙かなる時空の中で』の泰明+悪だったり、かと思えば超普通の優しい少年だったり、気が弱い小さい子供だったり…数種類聴けて☆
しかも、話の筋もちょっとグッと来たりもして。
最後まで聴くのが楽しみです…今日は流石に明日早出なので無理しませんが☆


そうそう、1枚だけのゲストも毎回豪華ですな☆
小西克幸さんは2と4の2枚に出てらしてサブレギュラーみたいですが、1枚目は神谷浩史さん、2枚目は三木眞一郎さん、3枚目が檜山修之さん、という。
…いずれも、少しの出番なんて勿体ない、という面子ばかりざんしょ…?(笑)


これはもっと時間取って、シッカリ聴きたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらまっ♪

2010-01-30 22:13:38 | 声優さん
某日参Blog様で知りました。
速水奨さんの公式Blog(ご検索下さいませ)に書いてあります。
DVD『S.S.D.S.2009秋の贅沢診察会』のオーディオコメンタリー。
速水奨さんとレギュラーの堀内賢雄さんに加えて。
Disc1は檜山修之さん。
Disc2は関俊彦さん!
関俊彦さんVer.の写真はありませんが☆
千葉進歩さん・関俊彦さん・松本保典さん・森川智之さん・森田成一さんはコメンタリーをされているので(て言ってもオイラが持ってるのは千葉進歩さんと某方と森川智之さんの3枚だけv・死)、次は檜山修之さんか福山潤さんだろうと思っていましたけども。
まさかDisc2に某方を持ってきてくれるなんて・・・!
福山潤さんは次かな?
速水奨さん&堀内賢雄さん&関俊彦さんのトリオ、ホントに素晴らしいですからねぇv
檜山修之さんも最高だし♪
モチロン!イベント自体の映像もすっごく楽しみだし!!
もう会場でDVDを予約済みですが、到着が今から待ち遠しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする