遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

こっちの振り幅は

2024-03-13 23:19:10 | たわごと

朝、降ってなかったけど道路の路面はびっしょり。寒気のせいでさっきまで降ってたな・・・・。
gooニュース
太平洋側を中心に晴れるも風冷え強い北風に注意日本海側の天気も次第に回復へ

明日は西日本から関東の広範囲で15℃超の暖かさ
朝との気温差大きい(ウェザーニュース)

北陸 新幹線「金沢~敦賀」開業の16日に向けて春本番へ その後は十年に一度の低温 (tenki.jp)
三寒四温なんですが、極度に振幅が大きい三寒四温になってます。

こちらも上がったり下がったりするもんですが・・・こっちの振り幅は大きいのかな?
NYダウ終値、235ドル高の3万9005ドル…MSやアマゾンが値上がりし主要3指数上昇(読売新聞)
gooニュース
米利下げ開始早くても6月、予想上回るCPI受け

ECB利下げは4月より6月の可能性高い-仏中銀総裁 (BLOOMBERG)
日銀がETF新規購入の完全停止を検討、正常化開始の段階で-関係者 (BLOOMBERG)
日本は日経平均で4万円を一旦超えたので下げ始めましたが、そんな激しく下げないでしょう。今日の民間ロケット打ち上げ失敗で出資していたキヤノンの株が下がりましたが、投資家たちは売る理由を探していただけ。キヤノンの経営に対する評価が下がったわけでもないです。米国市場が好調です。6月までは大丈夫じゃないですか? 
日本銀行は「維持減の金融緩和」から「異次元」をやめるってことでしょう。ETFの新規購入をやめるそうです。そもそも中央銀行が株なんて買っちゃいけないんです。売れなくなってしまうから。

高齢化老朽化していたのは、住人と家屋だけではなかった。水道管も・・・・地域全体が、だね。
gooニュース
【能登半島地震】水道管被害が国内地震で最大 国の調査で判明 東日本大震災の約7倍

実は耐震性のある新しい水道管に交換した区間は壊れてなくて、古いとこがボコボコにやられたそうです。昭和の時代に作ったインフラを更新する時期になったんですね。多分、それができてない地域が大きな災害に弱い地域として弱点を晒すことになります。
それから水道管の幹線が届いても、個人の家にパイプを繋ぐことが難儀で、勝手に私有地にユンボを入れて庭を掘るわけにもいかない。もちろん、ただじゃない。対応が遅いのを行政のせいにするのはかわいそうだ。

本日のお酒:HELIOS 白ビール + 立山 特別本醸造

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする