遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

綺麗なとこだけど

2023-01-13 22:29:47 | たわごと

暖かったかな? まあそうなんだろー。
気温大きく上がる 小松市で18度など4月中旬並みの暖かさ (NHK NEWS WEB)
gooニュース
【天気】西から雨雲広がる 九州や四国は雷雨の所も 近畿や北陸、東海、北日本の日本海側も夜は次第に雨 関東〜北日本は前日よりさらに気温上昇

北日本や北陸など あすも気温が高くなる見込み 雪崩に十分注意 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
2週間天気暖かさは続かず20日頃から厳しい寒さ大雪も

寒波が来るまでもう少しあるみたいです。ありがたや・・・。

きて欲しくないのは寒波だけじゃない
gooニュース
ことしの花粉は特にキツイ!?中国・関東・北陸は「この10年で最多」スギ花粉の花芽調査

さ、この10年で最多って何? なんのこと??
とにかくやね、自覚症状が出てから使うのは遅いそうです。自覚症状が出る前に花粉とIgE抗体の結合をブロックすることで、花粉症の症状を緩和するのが大事らしい。

輪島とか好きなんだが、住むとなると考えちゃうなぁ。氷見ぐらいがちょうどいい距離感なんだが・・・
北陸地方の「住みたい田舎」ランキング1位の市町は 総合部門4位に福井県の坂井市(福井新聞)
出版大手の宝島社(東京)が発行する月刊誌「田舎暮らしの本」2月号の結果だそうです。ちなみに、総合ベストテンは・・・
1位:南砺市(富山県)
2位:佐渡市(新潟県)
3位:三条市(新潟県)
4位:坂井市(福井県)
5位:白山市(石川県)
6位:氷見市(富山県)
7位:能美市(石川県)
8位:長岡市(新潟県)
9位:十日町市(新潟県)
10位:魚津市(富山県)
南砺市がトップかぁ・・・綺麗なとこだけどねぇ・・・上の写真の景色がだいたい南砺。
石川県では白山市が一番上だったんだけど、松任側なのか、白山麓側なのかでずいぶん違うと思う。まあ、新潟の方はわからんけど、どこも綺麗なええ土地やと思うで。

本日のお酒:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする