遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

やるべきことをやり始めただけ

2023-01-04 23:56:47 | たわごと

まあ、雪降ったけど積もらなかった。
全国的に北風冷たい仕事始め 来週は一転、高温傾向 雪崩や落雪に注意 (tenki.jp)
gooニュース
【天気】太平洋側は晴れて空気乾燥日本海側は範囲狭まるも雪続く

明日も寒いけど降雪は普通のレベルじゃないかな。雨になるかも。

日本も台湾も茹でガエルになる前にやるべきことをやり始めただけ♪
gooニュース
中国軍、台湾周辺で無人機を本格運用…昨年9月の防空識別圏への初進入から延べ70機

蔡総統、NATO前事務総長と会談 「地域の平和守る」民主陣営と連携へ/台湾(フォーカス台湾)
中国海軍の艦艇3隻 与那国島と西表島の間の接続水域航行を確認 (NHK NEWS WEB)
沖縄 与那国町議会 国に避難シェルター要請へ 台湾有事に備え (NHK NEWS WEB)
gooニュース
日本のコロナ水際強化に中国反発 「科学的、適度に」

中国から入国時にPCR検査 抗原定量も、厳格化8日開始(中日新聞)
gooニュース
日米首脳、安保推進確認へ=13日に会談、欧州も訪問

ロシア外務次官「岸田政権 軍事化路線への転換進める」と主張 (NHK NEWS WEB)
まあ、端的にいうと「信用の問題」でして、信用できないんだからしょうがない。自国民と自国を守るためにしなきゃいけないことをしているだけ。中国の新型コロナ感染の状況を見たら北京政府の発表する数値は信用できなくて。「科学的、適度に」検疫を強くするしかない。
「軍事路線への転換進める」のは、ロシア外務次官の主張する通りでして、それがどの国のせいなのか考えたらわかる。天に向かって唾してることに気付いてはいるんだろうが・・・・平気でそれがやれるもんだから信用できない。

21世期はこのまま世界の分断が大きくなるのか・・・というか、分断されてなかった時代ってあったっけ??

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496 + 久礼 吟醸無濾過

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする