遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

10日といえば

2023-01-10 23:30:09 | たわごと

寒かった。天気は持ちこたえた感。
gooニュース
【天気】冬型の気圧配置…日本海側は雨や雪北日本や新潟ではふぶく所も

明日1月11日(水)の天気
関東から西は晴天、日本海側の雪は落ち着く(ウェザーニュース)

今週後半は春本番のような暖かさ
週末は広い範囲で雨や雪に(ウェザーニュース)

今週寒くてもいいから、週末暖かいといいな。雨でもいいよ。雪でなければ。上の写真は去年の今頃・・・な、雪でなければなんでもマシだろ。

10日といえば、えべっさんや♪
大漁を祈願する「恵比須講祭り」 輪島市 (NHK NEWS WEB)
大阪で住んでた寝屋川には駅の近くにえべっさんがあります。福岡で住んでた時も自宅からQ大馬出キャンパスに行く途中にえべっさんありました。寝屋川でも福岡でも、この時期のお祭りは盛大です。石川では・・・・輪島・・・遠いなぁ。小さなお祭りみたいですが、あっちの方がほんまもんな気がします。漁師さんの神様だからね。

報復でビザ発給を止めるなんて「科学的」じゃないよ。科学とは「客観」なんよ。第三者が評価して納得してもらえるデータがあって成り立つのが科学。中国政府の発表する数字にはそれがない。
中国、渡航者巡るコロナ対策で「科学に基づく措置」を各国に要求 (REUTERS)
China blocks S Korea and Japan visas over Covid (BBC)
中国「差別的な入国制限に対抗措置」…日本人と韓国人への新規ビザ発給停止(読売新聞)
中国河南省、9割近い8850万人が新型コロナウイルスに感染=保健当局 (BBC)
中国コロナ感染、データが示す深刻度──「最初のピークは1月13日」と英調査会社 (NEWSWEEK)
gooニュース
東京都医師会「新規陽性者、発表より多い」医療は「相当ひっ迫」

まあ、日本国内もえらい感染状況になってきてるんで、今はお互い交流しない方がいいんじゃないか? 

それにしても日本と韓国に対しては、こういう措置を即実行する。我々は「周辺国」じゃない。
中国からの入国者水際対策、科学的で客観的=韓国外務省 (REUTERS)
韓国ぐらいはっきりゆうたればええのに・・・日本政府のトップは欧州訪問中やからなぁ・・・中国はん、このタイミングを狙ったんかいな?

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエールエール〈白〉 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする