goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ピークは過ぎたかな

2016-08-26 23:49:09 | たわごと
大気が不安定です。この週末の予報はさっぱり信用できませぬ。
台風10号、29日以降接近=西日本は28日から大雨―気象庁
昨日は静岡から上越へ抜けていきそうだと思って、そうブログに書いたんですが、北関東から越後へ抜けていきそうです。台風待望の四国の皆様、残念でした。金沢に対する影響もたいしたことなさそうです。白山大権現のおかげですなぁ。

今日はちょっと源左衛門で飲んできました。金曜の夜でしたが、すっと席に着けました。昨年は7時頃にのこのこ店に来たんじゃ、席なんか空いてませんでしたから、新幹線効果のピークは過ぎたんじゃないかな。まあ、未だにカウンターで飲んでいる客は他所から来た人っぽかったですが。

中国首相、関係改善に意欲=尖閣「安定維持を」―谷内局長と会談
谷内正太郎国家安全保障局長が李克強首相と北京の人民大会堂で約30分間会談したとのこと。谷内氏は李首相と比べれば格がすんごく下なんですが、それでも中国首相が会ったというのは、杭州で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた安倍首相と習近平国家主席の会談に向けた調整を行うためです。ここで、南シナ海関係とかで恥をかかされては困る。幸い南シナ海で敵対しているフィリピンもベトナムもG20に入ってないので来ない。日本をだまらせれば、成功するっ! てな具合でしょう。必死の懐柔策です。でも、今日も尖閣の海に中国の公船が3隻入ってきてます。もう少ししっかり国内をコントロールをした方がええですよー。
日本側も、もうちょっと駄々をこねるのが上手になればいいと思うのですが、何しろ「事なかれな人」ほど偉くなれる平和な国なんで・・・。

イタリア中部での大地震は3日目(72時間)がすぎてしまいました。
イタリア、地震の際、少女が自らの命を対価に妹を救う(SPUTNIK日本)
ジュリア・レナルドちゃん(8歳)が家屋の倒壊時、4歳の妹ジョージアちゃんを体でかばい瓦礫の下で果てていたそうです。
こんなニュースはほんと悲しいので、家屋の耐震についてはまじめに考えてほしいものです。歴史的建造物はしょうがないですが・・・でも、欧州は街全体の景観も合わせてなんぼですし・・・難しいですね。

本日のお酒:八海山 吟醸 + 女泣かせ 純米吟醸 + 梵 ときしらず 純米吟醸 + 十四代 本丸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする