

私の散歩コースである皇子が丘公園の桜が五分咲きぐらいになってきました・・・。
4,5日前までは咲きそうな気配はなかったのですが、昨日と今日と二日間いい天気で暖かかったので一機に咲き出したという感じです。
今日は平日なのですが、春休みということもあって、早速に子供連れの家族や仕事仲間らしきグループなど・・、結構多くの人が花見に来ていてにぎわっていました。外国人のグループもシートを広げて花見をしていました・・。(彼らの国にも桜があって、花見の風習があるのかな・・。)
下の画像は、先日・・公園にある白木蓮の花のお話しをしたときに、公園内には木蓮の木もあるのですが、まだ咲いていませんでしたと言っていた木蓮の木です・・・、今日は少し咲きかけていました。(赤紫色の花がきれいでしょ・・。)
しばらく天気も良さそうなので、この様子だと皇子が丘公園の桜は、6日の日曜日あたりがちょうど見頃になるのでは・・・。(その日曜日の天気が微妙なのですが・・・)
明日の夜は、ライトアップされている三井寺(園城寺)の夜桜でも見に行こうかな・・?