山ノ城城 2020-08-29 15:49:59 | 古城巡り 城名 山ノ城城 読み やまのしろじょう 住所 桑名市下深谷部字山ノ城 形式 平山城 城主 深谷部監物 標高 38m 比高 23m 歴史 永禄年中、織田信長の攻撃により滅ぼされた(伊勢名勝志) のち、飛鳥寺がおかれ現存している。 書籍 三重の中世城館 現地 立地は丘陵で、地目は畑となっている。土塁が部分的に残存し、壇もみられる。 地図 #松阪の城50選 #名城 #日本の城 #中世の城 #山城 « 御園城 | トップ | 大井田城 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます