三重を中心に徹底訪城 検索「山城遺産」「セルフコラボレーション」 ペン画で歴史を伝承 時々徒然に

中世の城を主に訪城しています。三重県が多いです。百名城は96/100。総数で600城。新発見が4城です。

作業場のリフォーム開始

2010-01-31 16:44:01 | DIY
小さい倉庫(納戸)が完成したあと作業場のリフォームにかかりましたが昨日切りのいいところまできました。

改良前

一部壁にボードを張り付け、照明の配置を変更し、鉄骨を塗装しました.

改良後

今回初めてボードの内側に防音用のシートを貼りました。効果はまだ分かりませんがそれなりにあることを期待しています。

ここで木工機械などを動かしたいと考えてますが隣家への騒音対策を一応配慮しなければなりません。

納戸・完成

2010-01-17 08:12:04 | DIY
昨年末から始めた倉庫のリフォームの内納戸部分が完成しました。

10日間ぐらいかかりました。腰痛とも戦いながらここまできました。

天井、壁のペンキ塗り。

棚の取り付け。

新規壁の設置。

これで奥方に引継ぎして引越しはお任せしたいと思います。

左側に壁を新設。手前の引き戸は古家時代の残り物を有効利用。電気配線修正。垂木と柱以外は残材使用。

コンパネの棚板は塗装で仕上げを行い均一化。

コンパネの残材を寄せ集めて鉄骨の上に小さいスペースを確保。
これだけで小物が随分置けると思います。

このあとの予定は残り3分の2の部分のリフォーム。寒さも厳しく腰痛の対策をしっかりして頑張ります。

塗装工事完了

2010-01-07 18:18:10 | DIY
午前中いろいろありましたがなんとか塗装工事は終了。

広さは12㎡ほど。ここに一部屋作って整理棚を作りつける予定。

階段があるので数値ほど広くないのが現実。

これをなんとかアイデアで解消できればと思案中。



色はペンキ次第

2010-01-06 22:18:01 | DIY
小屋建設から次のステップへ。

既設の鉄骨の倉庫をリフォームします。

先ずは倉庫の奥の方に一室作ります。

その部分の塗装から開始です。

清掃、下地処理、下塗り、中塗り、上塗り。

下塗りは部分的です。

左の白ペンキから始まり黄緑に変更になりました。

理由は白ペンキが無くなったからです。

色も自由にはなりません。

実はペンキは友人から戴いた残り物です。

量も色もバラバラ。文句は言えません。タダですから。


新年明けましておめでとうございます

2010-01-01 21:05:14 | 日記帳
全国の殆どで寒さの予報が出ている元旦になりました。
我が家でも雨や雪は無いものの風が強くて外にいるのは辛いです。
5分、10分外にいるだけでもう暖房が恋しくなります。


今年は景気の回復の予想も良くないようですがそれには左右されずに頑張りたいと思います。
何においても健康を維持しモチベーションを満遍なく保ちたいと思います。


小屋建設も年末に頑張って切りの付くところまで来ました。
ここらで一応区切りをつけます。次の計画が待っています。

第三期・小屋建設の主な場面





板壁に塗装。デッキの床に板を貼る。入口のドアは後日とする。






内部壁は残材のコンパネを流用。サイズの違いによる段差や穴ぼこはパテで修正。






一方の壁には棚を付けられるだけつけました。



三が日があけたら次の計画に入りたいと思います。