あなたは 歌舞伎がお好きですか?
たいていの方が 「えっ、歌舞伎!? 一度も観たことがありません。」とおっしゃいます。
私も4年前に 初めて歌舞伎座に足を踏み入れるまでは 別世界のものと思っていました。
こんにちは!
常若美人道を提唱する カラー&イメージコンサルタントの琴崎京子でございます。
始めて歌舞伎座で舞台を見た時、なんとまあ 世の中にこんな美しい世界があるのと驚きました。
以来、ちょこ ちょこっと歌舞伎座に足を運んでいます。
毎月行きたいけど、今月はちょっと無理だなぁという時に良いのが
「月イチ 歌舞伎」です。
舞台を映画に仕立て直してあり、映画館で 月替わりで、歌舞伎の映画を観ることが出来ます。
8月の映画は 坂東玉三郎さん主演の『日本橋』でした。
24年12月に、日生劇場で上演されたものを 映画にしたものです。
何てったって、玉三郎さんの美しいこと!
競演の高橋恵子さんも とてもお美しいのですが、もともとお美しい女性です。
玉三郎さんは女形なので、もともと男性ですが、どこからどう見ても とびきり美しい女性にしか見えません。
その上、しぐさがスゴイのです!
立ち姿、座り姿、360度ぐるりどの角度から見ても すべて美しい絵になっています。
たおやかで、しなやかだけど、芯(インナーマッスル)は、しっかりしている。
指の先端まで 神経が行き届いています。
常若美人の所作のお手本になることが いっぱいです。
さて、9月の「月イチ歌舞伎」は またまた玉三郎さんが主演の「幽玄」です。
太鼓芸能集団 鼓童(こどう)との共演も 楽しみです。
最後まで読んでいただきまして ありがとうございました。
今日もステキな一日を お過ごしください
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆
パーソナルカラーのコンサルテーションは、
9月以降の予約を受付中。
50代以上の方 20%オフです!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます