湘南・寒川 【イデアル】パーソナルカラーとらせん美のサロン

あなたの人生のステージを上げるカラーコンサルタント、
琴崎京子のブログ

自分をブランドにする方法

2017-03-31 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

YOKO  FUCHIGAMI 
という名前のトータル・ファッション・アドバイザーをご存知ですか?
「ああっ、あの人!」と思い浮かべることができるなら、かなりお笑い好きの人でしょう。

YOKO  FUCHIGAMIというのは、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが架空のクリエイターになりきる『クリエイターズ ファイル』のネタのひとつです。(こちら)

用事があってファミリーマートに行き、本棚に置かれていた『YOKO  FUCHIGAMI  IGIRISU』に目が釘付けになってしまいました。

このいかにもの もっともらしいパッケージは何でしょう?
ファッションデザイナーのコシノジュンコさんをもじったものだと思うのですが、それにしても完成度が高すぎです。
ファッション雑誌の横に並んでいても 全く遜色がありません。

中身が気になって、気になって・・・しかし薄いビニールでしっかりパッケージングしてあり、中身の見えそうな隙間は全然ありません。 どうしても中が見たかったので一冊購入することにしました。

開封してみると、 中の本というのはたった8ページのパンフレットみたいなもの。 特典として白いポーチと FUCHIGAMIのパロディー風のステッカーがついていました。 

8ページのパンフレットなんて ボッタクリ!と思われるのではないかしら。 私も「ええっ〜〜〜!? これだけ〜!!」と唖然としました。
しかし、怒れません。 むしろ架空の人物をここまで作り込んでブランドにしてしまう手腕に 恐れ入りました。 

YOKO   FUCHIGAMIという架空の人物が プロデュースによって 世界のYOKOとなり オフィシャルブックまで発売してしまったのです。 これは普通の人を どうやってブランド化していくかのお手本ですね。

世界的な カラーコンサルタント KYOKO  KOTOSAKIもプロデュース次第で夢じゃないかも。
あなたのブランド化も 夢じゃない。

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


青い空間と赤い空間、どちらに居たい?

2017-03-30 | ●色の話

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

青い色に包まれていると 時間が経つのが遅くなります。
赤い色に包まれていると 時間が経つのが早くなります。

私の体感では、青い空間で過ごした1時間は 45分くらいに感じられ、もっと居続けても平気という気持ちになります。
赤い空間で過ごした1時間は1時間半くらいに感じられ、そろそろ引き上げなくてはという気持ちにさせられます。

浦島太郎が竜宮城で暮らしたのは、三年。  現世では七百年たってしまっていたという設定です。 おとぎ話だから、ちょっとオーバーに七百年とか言われていますが、実際に青色の空間の中に長〜く滞在していても そんなに時間がたったような気がしないのです。 

反対に赤い色に包まれていると 時間がどんどん過ぎていくように感じます。さらに赤は食欲を増進させます。 
つまりインテリアなどに赤を多く使っている飲食店は お客様の回転率が良くなり、かつ注文も増えるということです。

人間は不思議な生き物で、包まれる色によって時間を長く感じたり、短く感じたり、食欲が出たり引いたりします。
お客様にゆったりとくつろいでいただいて 滞在時間を長くして売り上げを上げたいなら青い空間を演出すること。楽しく陽気に、回転率を上げて売り上げアップを図りたいなら、赤い空間を演出すること。

店舗が売り上げを伸ばすコツは 人間の心理を上手に使った色彩計画を行うことです。

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


パーソナルカラーで ひとりで綺麗になる派?orいっしょに綺麗になる派?

2017-03-29 | ├常若美人のパーソナルカラー

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

ただいま4月のパーソナルカラー・コンサルティングの申込を受付中です

申込をされる時に 一人でさっと申し込まれる方とお友達と一緒に申込をされる方が有ります。

自分のことを思い出してみると(約40年前のことです)、私は一人派です。
パーソナルカラーで似合う色をみつけるシステムの存在を知ったとき、すぐに行ってみたいと思いましたが、誰にもそのことを話しませんでした。 話さなかったので他所から情報が入ってくることも有りませんでした。

それから十数年経ち、後に某ホテルで結婚式を挙げた時に オプションでパーソナルカラー診断が付いており、念願のカラー診断をしていただくことが出来ました。
 
自分に似合う色を身につけて、もっと綺麗になれる!と嬉しかったのですが、その時もそれを誰かにお伝えしようということは微塵も思いませんでした.

私は 自分さえ綺麗になればそれで良しという 心の狭い女だったのです

しかし、今は違いますよ。パーソナルカラーのことを多くの人にお伝えして、一人でも多くの方が自分のパーソナルカラー(似合う色)を見つけて、より美しく、楽しくなられることを願っています。

一人でさっさと綺麗になるのも お友達と誘い合って一緒に綺麗になるのもどちらも有りだと思います。 どちらも幸せな企みです

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


こんなのあり!? ”ゆかり”さん

2017-03-28 | ●色の話

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

先日広島の新名所おりづるタワーに行ったことを書きました。(こちら)

これは、おりづるタワーで購入してきた、娘へのお土産です。
「お母さん、マジック、ありがとう♡」と言っておりましたが、キャップをあけてみて・・何、コレ!?・・・と絶句!

実は 三島食品の赤しそのふりかけ”ゆかり”でした。
現在は東京にも本社がありますが、まず最初は1949年(昭和24)1月、広島市舟入南町に三島食品として発足しました。ということで、おりづるタワーにお土産が置いてあります。

ぱらぱらと ご飯に振りかけて食べました。
白ご飯に 振りかけると 美味しくて、美味しくて いくらでも食が進みます。

不思議ですね。
紫色は ふつう副交感神経の働きを高め、食欲を下げる色と言われております。
ダイエットするには ネイルを紫すると良いということもしばしば聞きます。 

それなのに、紫のゆかりをふりかけると どんどん食がすすみます。

これはどうしたことか?
「こしひかり」と「しその香り」が 副交感神経をねじ伏せたのでしょうか。 

ごめんなさい 説明ができません。 
次回調べておきます。 

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


清水の湯呑みで、ちょっと贅沢してみました

2017-03-27 | ●出来事・気づき

裏側は それぞれ藤と紅葉の絵柄です。 

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

立派な桐の箱に入った 清水焼の湯呑みが届きました。
伝統工芸士の山本壹楽(いちらく)さんが作られた湯呑みです。
私は焼き物道楽ではないので、ある程度品質が良ければ それで良しと思っています。だから、自分で買いに行ってまでして、この湯呑みは購入しないでしょう。

では何故? ですが・・・
最近、お香典返しに好きな商品を選べるカタログが送られてくることが しばしば有ります。 そのカタログの中に載っておりました。 

美味しそうな食品や ホテルの食事券や宿泊券 エステ 時計 バッグ ミシン 食器セットなどもありました。 ミシンや時計などはもっと品質が良いものがあります。 食品や食事券やエステは一度の体験で終わってしまいます。 最高の品質のもので かつ手元に残るものということで、自分で大枚払っては絶対に購入しないであろう湯呑みを選びました。

とどいた湯呑みは 口元に持ってきた時に 鼻にも当たらない、頬にも触れない絶妙の口の大きさです。
握ると当たりが柔らかくて、ほっこりと手の平に収まり いい感じ。

湯呑みの色は 穏やかで優しいトーン。
華麗だけど 繊細な絵付け。
中に淹れたお茶の味がまあるくなりました。
眺めて良し、使って良しです。

とってもステキな壹楽(いちらく)さんの湯呑み、大切にいたしましょう

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます