湘南・寒川 【イデアル】パーソナルカラーとらせん美のサロン

人生のステージを上げるカラーコンサルタント、
ことざき京子のブログ

パーソナルカラーをざっくり見分ける方法(2)イエローベースの第2テスト

2023-04-13 | ├常若美人のパーソナルカラー

ディオール展で、展示されていたドレス。

ジョン・ガリアーノによる2007年春夏オートクチュール・コレクション。
テーマは「蝶々夫人/マダム・バタフライ」

 

ごきげんよう
常若美人道を提唱しているカラーコンサルタントの琴崎京子です。

さて、今日はパーソナルカラーのイエローベース(イエベ)について、さらに詳しく見ていきましょう。

イエローベースを、さらに2つに分けることができます。

緑色をテストカラーにすると、比較的見分けやすいようです。

2種類の緑色を用意します。

一つは一つはオリーブグリーンやモスグリーンのように、くすんだ緑のものです。

冒頭の画像は、ディオールのコレクションのドレスですが、かなり重さを感じさせる緑ですね。

シックでゴージャスなイメージです。

 

このような重みのある緑は、秋によく見られます。

イエローベースの中で、これらのシックな色味が似合うタイプの人を、オータム(秋)のシーズンの人と呼びます。

 

もう一つは、若草のようなフレッシュな緑です。
「菜の花」の茎や葉、「シロツメクサ」で作った首飾りのように、明るく瑞々しい緑です。

こちらの画像は、ブライダルサロンのコレクションからお借りしたものですが、上の画像に比べるととても軽い感じがします。

色が明るくなると、キュートでフレッシュなイメージになります。

イエローベースの中で、このように明るく、濁りのない緑色の似合うタイプの人を、スプリング(春)のシーズンの人と呼びます。

 

見分け方は、あなたのお顔の近くに、布や大きめの色紙をあててみます。

モスグリーンをあてて、頬が陶器のように滑らかに見えたらオータムさんです。
顔がくすんで、元気がなさそうに見えたらスプリングさんです。

 今日もふわふわ~  面白く 美しく
アビヤント~


追記・以下の本で、パーソナルカラーについても書いています。

Amazonベストセラーランキングで、医学一般、老年医学、女性学など13部門で1位を獲得しました。

ただいま、Amazonストアで0円キャンペーン開催中!
電子書籍、一冊まること0円です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーを ざっくり見分ける方法

2023-04-10 | ├常若美人のパーソナルカラー

ディオール展に展示してあった 目の覚めるようなオレンジ色のドレス

ごきげんよう
常若美人道を提唱しているカラーコンサルタントの琴崎京子です。

あなたはご自分のパーソナルカラーを知っておられますか。
パーソナルカラーとは 似合う色のことです。

カラー診断には興味があるけど、なかなか見てもらう機会がないという方に、ざっくりとした見分け方をお伝えしましょう。

カラー診断では、ドレープというテスト用の布を胸元に当てて、顔色の変化を見ますが、色紙などでも大丈夫です。

 

まず最初に見分けるのは、あなたのお肌の色が青みを多く含んでいるか、黄色みを多く含んでいるかということです。

青みを多く含んでると、ブルーアンダートーンのお肌、黄色みを多く含んでいるとイエローアンダートーンのお肌ということができます。

最近はアンダートーンのことをベースと呼ばれる方もあり、略してブルべ、イエベとも言われています。

まとめるとこういうことです。

ブルーアンダートーン → ブルーベース → ブルべ

イエローアンダートーン → イエローベース → イエベ

 

イエローベースかブルーベースかを見分けやすいテストカラーは、オレンジ色です。

オレンジ色は黄みの強い色なので、テストに用いると肌色の変化がよくわかります。

オレンジ色を顔の近くにもってきて、お顔が明るく見える方は、イエローベースのことが多いです。

オレンジ色が近づくと、色が浮いてしまうのはブルーベースです。

 

ちなみに冒頭のドレス、実際にモデルさんが着ると、こういう感じになります。

 

ブルーベースの中で、さらに二つのタイプに分かれるのですが、それは次回にお伝えします。

今日もふわふわ~ 面白く 美しく
アビヤント~

追記:女性がいつまでも若々しくいられるような本を
アマゾンで販売しています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーに 振り回されなくても良いのでは

2022-03-06 | ├常若美人のパーソナルカラー


ごきげんよう
色彩と美のトータルアドバイザー 琴崎京子です。

昨日、知り合いのMさんが、
申し訳なさそうに言われたことです。

Mさんはカラー診断を受けておられて、
4シーズンの分類ではオータムさんです。

「パーソナルカラーではないのだけど、
なんとなく着てみたくて、
オータム以外の色のフューシャピンクの
セーターを購入してしまったのです」とのこと。


フューシャピンクは 鮮やかなピンク色で
パーソナルカラーでは 
ウインターのグループに入れられています。

マゼンタと呼ばれることもあり、色料の3原色の一つで、
プリンターのインクでも 販売されています。

問題ありませんよ。
自分のパーソナルカラー以外の色を 
着てはいけないなんて
決まりはありません。

フューシャピンクを着たいと思うのは 
心の要求です。

心と身体が フューシャピンクのエネルギーを
取り入れたいと望んでいるのです。


窮屈な4シーズンの法則にとらわれて、
色に振り回されることはないと思うのですよ。

色が大事か、あなたの気持ちが大事か?と
比べた時に、
あなたの気持ちでしょ?
と思うのは 私だけかしら。

おおらかな気持ちで 
着たい色を着てみるということは
有だと思います。

ではまた
今日もふわふわ~

フクシャは赤紫色のことである。
アカバナ科の植物フクシアの花の色にちなんで名づけられた。
このフクシンの色は後にマゼンタと名づけられたため、
フクシャとマゼンタはしばしば同一視される。
フクシアの名前はドイツの植物学者フクスにちなんでいる。

ウィキペディア

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は案外、自分に似合う色を知っている

2021-09-09 | ├常若美人のパーソナルカラー

 

ごきげんよう
カラーコンサルタントの琴崎京子です。

昨日に続き、みどりさんの話題です。

みどりさんが 私にプレゼントしてくださった手作りバッグ。
これ手編みなんですよ!

きれいな編み目が トウモロコシの粒のようにきちんとならんでいて、スゴイ腕前だなあ~と感心いたします。

編み上げるのに、ずいぶん時間がかかったと思います。
大切に使わせていただきますね。

 

さて、このバッグを見ていて、ふと思ったことがあります。
ココに使われている色の組み合わせは どこかで見たような・・・

そうです!
みどりさんのカラー診断をした時に 選び出したベストカラーにそっくり。
全く同じ色彩ということではなくて、色のトーンで見てくださいね。

 

よく使われるフレーズで
「好きな色と 似合う色は違う」というのがあります。

確かにそういう場合もありますが、「好きな色が似合う色」ということもよくあります。

どちらかが間違っていて、どちらかが正しいということもありません。
どちらの場合もありうるでしょう。

私はカラー診断をするときにいつも、「お客様の好きな色が 似合う色だと良いな」と思っています。

 

ではまたね。

 

追伸 

何歳になっても 明るく、楽しく、美しく生きたいあなたへ

年齢高め&メンタル強めの カラーコンサルタントが綴る
若返りの本です。
Amazonで販売中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりさんの ミドリの小箱

2021-09-08 | ├常若美人のパーソナルカラー

こんにちは♪
カラーコンサルタントの琴崎京子です。

カラー診断の後で、お客様のコンサルティングの結果をまとめたファイルをお渡ししています。

この画像は、7月にカラー診断をさせていただいた みどりさんのファイルです。
ファイルの色は、みどりさんのラッキーカラーの緑にしました。

表紙の色は お客様にとって一番ラッキーな色を選んでいるので、一人一人みんな違います。

 

さて、気になる中身は・・・?

みどりさんのパーソナルカラーのシーズンは、イエローベース(イエベ)のスプリングです。

スプリングの中でも ひときわ明るい軽やかな色がお似合いです。

ノーメイクでいても、以下のようなお顔写りの良い色を身に着けていると、明るく健やかに見えます。

みどりさんに最も似合う色は 以下のようなものです。
これらの色は みどりさんのベストカラーになります。

 

ベストカラーほどではないけど、このあたりも色もなかなかお似合いですよというのが、下の画像です。

こちらは 彩度が高くなって、色がしっかり出ていますね。

アクセサリーや 小物に少ない分量で用いると、ポイントになって良いですね。

洋服では スカートやパンツなどのボトムにもってくると、取り入れやすくなります。

みたいなことが書いてあります。

 

カラーセラピー、パーソナルカラー、イメージチェック、骨格診断、メイクまで、当日行ったセッションを
すべて記録してあるので、後からゆっくり見直すことができます。

手前味噌になってしまいますが、なかなかの優れものですよ。

ではまたね。

 

追伸 

何歳になっても 明るく、楽しく、美しく生きたいあなたへ

年齢高め&メンタル強めの カラーコンサルタントが綴る
若返りの本です。
Amazonで販売中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます