湘南・寒川 【イデアル】パーソナルカラーとらせん美のサロン

あなたの人生のステージを上げるカラーコンサルタント、
琴崎京子のブログ

あなたは何色の色を見分けることができますか?

2016-08-29 | ●色の話

こんにちは! 湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

あなたは何色の色を見分けることができますか?

普通の人で およそ750万色といわれています。

750色では ありません。750万色なのです!! 人間の目って素晴らしいですね。

白から黒に至るまでの明るさ(明度)の段階を100、 異なっているとわかる色の違い(色相)を1000、色の鮮やかさの段階を100とします。人は明度、彩度、色相において、普通それぐらいの色を見分けているそうです。
それを掛け合わせると 100×1000×100=10000000(一千万)になります。見分けのつきにくいところの250万色を差し引くと 750万色ということになります。

見分けのつきにくい色は 女性よりも男性の方が多いのです。
つまり女性の方が 男性よりも往々にして色の感度が良いと言われています。

男性が見ると一体どこが違うの?とか、同じようなものをたくさん持っているということになるのでしょう。
女性から見ると みんなことごとく違っているのです。

女性は口紅の色や アイカラーの色にとても敏感です。 季節ごとの新色キャンペーンに心が躍ります!

色に関心を持ち色を好きになるにつれ、見分けられる色は どんどん増えていくようです。

   
 あなたの内面と外見をリンクさせ、あなたの魅力を覚醒させる
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    

IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中! 


鈴鹿サーキットクイーンコンテスト…第一期の話

2016-08-28 | ●色の話


女性初のロードレーサー 堀ひろ子さん 

こんにちは! 湘南、寒川の「魅力発見プロデューサー」琴崎京子です
普段はスクロールしないでも 全文読めるように記事を短く書くことを心がけていますが、今日は日曜日なので、自由に書いてみます。

鈴鹿サーキットクイーンコンテストに応募した話

私は20代の頃 京都に住んでいてバイクがとても好きでした。京都は学生が多く、移動手段としてバイクを選ぶ人が多く、町中いたるところでバイクをみかけました。

私は小さな原付『ホンダモンキー』に乗っておりました。

その後イタリアから輸入された『ベスパ』が流行し、それに乗っている女子はかなりお洒落感度が高いと言われていました。

ミーハーの私は、かっこいい『ベスパ』に乗り換えようと思い始めました。

ベスパは排気量が50ccを超えるので、自動二輪の小型か、中型以上の免許を取得しなければいけません。 その情報を得るためにオートバイやモーターサイクリストなどの雑誌を購入するようになりました。

それらの雑誌に載っていたのが、堀ひろ子さんです。女ながらに排気量が1000ccを超えるような大型バイクを愛車とし、鈴鹿耐久レースにも出場しておられました。女性初のロードレース参戦者です。

現在は女子の大型免許取得者は増えましたが、当時はまだまだ珍しい頃でした。さらにバイクで世界一周をされたり、本を出版されたりの大活躍!

数人の女子たちといっしょに、女性だけのレーシングチーム『パウダーパフ』を作っておられ、その活動の様子が雑誌に取り上げられていました。

私もその姿に憧れ、堀ひろ子さんのプロデュースされる女性用バイク用品『ひろこの』の商品を購入するようになりましたが、いつか鈴鹿サーキットへ行ってみたいと思うようになりました。

そうした折、昼食を食べに入った定食屋さんに『週刊プレイボーイ』という雑誌が置いてあり、何気に中を開くと『鈴鹿サーキットクイーンコンテスト・出場者募集』の文字が目に飛び込んできました。

最初に書類審査があり、それをパスするとどうやら鈴鹿サーキットに招待していただけるようです。上手くいけば、鈴鹿サーキットに行けるかも!?
これはチャンスだ!と早速履歴書用紙に書き込み、写真を添えて申し込みました。

 応募したことを忘れた頃に 書類審査をパスしたので、●月●日、鈴鹿サーキットまで来られたし!という通知が届きました。

その用紙に書かれていた応募者総数は 確か2500名くらいだったと思います。
おめでとうございます! あなたは、たくさんの応募者の中から選ばれましたと書いてあるのが、とても嬉しくて一人で小躍りして喜びました。

何も予備知識がないまま応募して鈴鹿まで行くことになりましたが、今思うとこれが『鈴鹿サーキットクイーンコンテスト』の初回だったのではと思います。

現在も継続され、今年の鈴鹿サーキットクイーンは37期生くらいになっています。
開催当初は2千人以上の応募者があったけど、現在は200人くらいまで下がっています。
当時はあまりミスコンが無かったから、物珍しくて応募する人が多かったのでしょう。

季節は春、コンテストの日にちはうろ覚えですが、確か5月5日の子供の日だったような気がします。その前日の麗らかな日に京都駅から三重県行の電車に乗り、白子駅に降り立ちました。

来週の日曜日に続きます。 

   
 あなたの内面と外見をリンクさせ、あなたの魅力を覚醒させる
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    

IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中! 


女性を敵にまわさないために 必要なこと

2016-08-27 | ●出来事・気づき

こんにちは! 湘南、寒川の「魅力発見プロデューサー」琴崎京子です

寒川町の話ではありませんが、司法書士さんを訪ねて行かれた ある奥様のお話です。
依頼する用件があって、司法書士さんの元を訪れられたそうです。

普段、司法書士さんと接する機会は全く無く、しかも初対面なので少しドキドキしながらドアを開けられたました。するとドアの向こうには、地味で冴えない感じのおじさんが座っておられましたとのこと。
その奥様曰く「もっとバリッとしてしっかりした印象の方だったら、安心してお任せすることができたでしょうに・・・」

この司法書士さんは きちんと仕事ができる人なのでしょうが、実力や覇気が外見に現れていないと、初対面の人に不安感を与えてしまいます。仕事の実力はもちろん大切ですが、外見に気をつかい内面の良さをアピールすることも大切なことです。

特に女性は 外観のチェックが厳しいです (ここポイントです
女性を侮ると 人口の1/2を敵にまわすことにもなりかねません。気をつけましょう

   
 あなたの内面と外見をリンクさせ、あなたの魅力を覚醒させる
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    

IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中! 


幸せの黄色いハンカチ

2016-08-22 | ●色の話

こんにちは! 湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
台風9号の影響で 大雨になっています。皆様のところは、大丈夫ですか?


黄色は 幸せを象徴する色です。

『幸せの黄色いハンカチ』という映画がありました。
先日の日記で あなたけのラッキーカラーの見つけ方を書きました。こちらをご覧ください。

最初に選んで塗られた色が黄色、もしくは色を塗るのが面倒だという方は、「好きな色」としてください。
黄色を選ばれたり、好きだったりする方は数字に強く、頭脳が明晰な人が多いようです
独立心が強く知識、情報の消化吸収にも優れています。

 マイナス面は不安を感じやすい、心配性、臆病などがあります
混乱しやすいとか 恐怖心を感じやすいなどもあります。
また胃が弱く 消化不良を起こしやすい方も多いようです。
自分の長所をノビノビと伸ばすために使う黄色、 
マイナス面を緩和するために用いる黄色
どちらも効果があります。 
混乱したり、緊張したりする時、補色のを用いると ふっと気持ちを緩ませることができます

  
 あなたの内面と外見をリンクさせ、自分力を高める
IDEAl styleの カラーコンサルティングを行っております
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    

IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中! 


あなただけのラッキーカラー・・・橙(オレンジ)

2016-08-21 | ●色の話

こんにちは! 湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
メダルラッシュのオリンピックが もう少しで終わりそうですね。

一番最初に選んだ色は・・・橙(オレンジ)

先日の日記で あなたけのラッキーカラーの見つけ方を書きました。こちらをご覧ください。

最初に選んで塗られた色が 橙(オレンジ)だった方は、向上心が強く、独立心も強い人が多いようです。
明るく、社交性があり、ユーモアがあるという特徴もあります。
以前、女性起業家の方を対象にセミナーを行ったことがあります。その時に自分色を見つける試みをいたしましたら、半数以上の方がオレンジを選ばれました。
マイナス面は 不安や恐怖を感じやすいことや 中毒や依存症になりやすいなどがあります。

前向きにどんどん進んでいきたい時は 橙(オレンジ)を使い、ちょっと疲れたと思う時や 物事が思うように進まない時、補色の青色のものを身近に置くとよいでしょう。
洋服で着るのはとても効果的ですが スカーフやアクセサリー、ネクタイ、パスケースなどちょっとした小物で身に着けても、十分色のパワーを得ることができます。
大切なのは その色が自分に良い影響を与えてくれると信じる気持ちです。
明日は、黄色について書きます。 

  
 あなたの内面と外見をリンクさせ、自分力を高める
IDEAl styleの カラーコンサルティングを行っております
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    

IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中! 


電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます