goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

カラー・コンサルタントの失敗

2018-09-05 | ●色の話

孫のK君です。
昨年末に、誕生しました

こんにちは。
あなたをキレイにラクにする
パーソナルカラー・コンサルタントの琴崎京子でございます

息子たち一家はロンドンに暮らしており、お嫁さんはポーランド人で、この子はハーフです。

まだ寒い頃、誕生祝いにベビーのポンチョなどを送りました。
MIK☆ HOUSEだし、ビビッドで良かれと思って かなり派手目の青をえらびました。
それがこの写真です。

しかし、後から送られてきた孫の写真(冒頭の写真)を見て、
失敗した~!!と思いました

K君は色素が薄いので、このポンチョのようなビビッドなブルーはあまり似合いません。
ブルーでいうなら、上の写真で本人がかぶっているようなグレイッシュなブルーの方が ずっと良いです。

着せると きっと色が悪目立ちしたことでしょう。
ロンドンの煙るような街並みにも 恐らくなじまなかったでしょう。
それなのに、お嫁さんは喜んで袖を通してくださったとのこと。
優しい女性ですね

むしろ下の写真のように いっそグレーにしておいたほうが良かったと、後から反省しました。

私はお客様のスタイリングをするとき、または普段の色選びでも、その方のお肌の色を気にかけてアンダートーンに似合うものを選びます。

まず、失敗はいたしません。

がしかし・・・

この時ばかりは 色選びの基礎をすっかり忘れておりました。
孫へのプレゼントということで、すっかり舞い上がっていたようです。

たまには失敗もあるさ… まっ、いいか

 

ブログに訪問してくださって ありがとうございます

アクセス数が 励みになっています
ご訪問に感謝、イイネに感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます