goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

元気の出る映画

2020-03-06 | ├雑記

コロナ・ウイルスの影響で 世の中がざわついています。

私も外出する時は、菌を貰わないようにマスクをかけて、細心の注意をしています。

こんにちは!
常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

 

今は、家でじっとして過ごすのが 一番のようです。
しかし、ジーッとしていると少しずつ、元気がなくなっていくような気がします。


こんな時に 私が観るお気に入りの映画は これです!
『マジック・マイク』というタイトルで 男性ストリッパーの映画です。
主演しているのはチャニング・テイタム。

彼の実体験を基に、男性ストリッパーの世界とその裏側を描いた作品です。

2013年の作品で、チャニング・テイタムのダンス、キレッキレですよ!!

ダンスに目を奪われているうちに いつの間にか元気になっています。

あなたが女性なら、ぜひ一度ご覧になってくださいませ。
きっと楽しい世界が 広がりますよ~

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 

 
                

女性が身につけたい所作について
私の著書、『令和は見た目90%』に書いております。

「カラリストの半世紀、青い鳥をさがして」を
ご覧くださいね。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の気持ち、犬の気持ち。

2019-12-07 | ├雑記

 

 

我が家の3歳の男の子 アランです。
犬種はビションフリーゼで、とっても人懐っこいワンコです。

こんにちは!
カラーコンサルタントの琴崎京子です。 

 

私の妹も犬を飼っております。
妹が9年間飼っていたダックスのマロンが 膵炎(すいえん)を起こして3~4日入院したそうです。

生死の境をさまよったそうです。
ぶっ続けに点滴を受けて、なんとか回復し自宅に戻ってきたとのこと。

妹の話によると 病気の原因は 美味しいものを与えすぎてしまったからとのことです。
自分たちがご飯を食べていると 色々なものを欲しがるので、やらないと可哀そうと思って与えていたとのこと。

また、ジャーキが好きなので、たくさん与えてしまい、本来食べなくてはいけない粒の餌の方を あまり食べなくなっていたとのことです。

犬を可愛がっていたつもりなのに、病気につながるようなことを行っていたなんて、飼い主はショックですね。

妹は今回のことは自分の責任と反省し、マロンが退院してきてからは、本当に犬の身体に良い食べ物を与えたいと、食事に気を配るようになりました。

犬の気持ちは 
美味しいものを もっと食べたい!!
もっと頂戴、もっと、もっと・・・

なのかもしれないけど、飼い主は 心を鬼にしてダメって言わなければいけないですね
末永く元気で一緒に暮らそうと思ったら、飼い主がしっかりしなくてはいけないと思いました。

 

それでは、またね!

琴崎京子

  

電子書籍を出版しました。
『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

今日まで、発売記念キャンペーンを行っています!!

今なら、99円で読めますよ。
こちらのリンクから応援
📣購入お願いいたします!

↓ ↓ ↓

https://amzn.to/35MMKFe

 

パーソナルカラーのコンサルテーションは、
令和2年 1
月以降の予約を受付中。 

ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
こちら
 

クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
 

皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。


クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時の インスピレーション

2019-09-13 | ├雑記

こんにちは!
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

あなたのひらめきタイムは いつでしょうか?

私は、朝の5時台が インスピレーションが湧きやすい時間帯です。

瞬時に、ひらめきが浮かぶのですが、後で書こうと思ってごそごそ動いていると いつの間にか忘れています。

忘れないように、ひらめいた時に、それをメモに書きとどめるようにしています。

インスピレーションが湧きやすい時間帯は 人それぞれ違っているけど、誰にもあるそうです。

私は午前5時台と 午後5時台で、集中力も増しているように思います。

あなたも、ああ・・そういえば、という時間帯があるはずです。

 

最後まで読んでいただきまして ありがとうございました。

今日もステキな一日を お過ごしください

 

クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
 

皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。

クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆

パーソナルカラーのコンサルテーションは、
10
月以降の予約を受付中。 

50代以上の方 20%オフです!

ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是枝監督の映画『真実』で ドヌーブに会える!

2019-09-01 | ├雑記

画像は 是枝監督の映画『真実』の公式サイトからお借りしています。

 

あなたはカトリーヌ・ドヌーブをご存知ですか?

私は シェルブールの雨傘の頃から ずっとファンであり続けています。

こんにちは!
常若美人道を提唱している カラー&イメージコンサルタントの琴崎京子でございます。

 

日本人と フランス人の美意識のギャップ

2018年 11月に公開された映画『ホテル・ファデットへようこそ』があります。

この映画はフランスが誇る2大スター カトリーヌ・ドヌーブとジェラール・ドパルデューが共演しています。

フランス映画好きの方には たまらない面白さであり、そうでない方には あまり面白くない映画ということになるのかもしれません。

私はフランス映画大好きで、大のフランスびいきなので、フランス人独特の美意識と ユーモアとペーソスをとても楽しめました。

クール・ビューディーと言われた若い頃のカトリーヌ・ドヌーブを知らない人には かなり太めのケバイ中年のオバサンと見えるのかもしれません。
ドパルデューは 太り過ぎのジャガイモのようなおじさんと思われてしまうのでしょう。

フランス人の目には ちょっと太めになったドヌーブも ジャガイモ状態のドパルデューも イイ女、イイ男と写ります。
俳優さんに限らず、一般の人でも 生きてきたその人の歴史を慈しむことができるのは フランス人の美意識が成熟しているからでしょうか。

日本では やせてガリガリで、若くて、しわが無くてぴちぴちしていることを美しいとすることが多いので、中年になると用済みみたいに思われることが多いです。

日本人の美意識も もっと成熟したらよいのになぁ・・・なんちゃって・・・

 

カトリーヌ・ドヌーブのゆるぎない姿!!

さて、この映画は 妻に裏切られた自動車修理工の中年男と 妻子ある男に棄てられたホテルの女主人公が、出会うというストーリーですが、ひと悶着 ふた悶着あって、最後はケセラセラでプツンと終わってしまいます。

映画の内容が薄い・・・云々といわなくても コメディなので これを楽しみましょう。
とってもいい加減で、見ようによっては腹立たしい女主人を チャーミングに演じられるのは ドヌーブならではです。

ドヌーブって 好感度を上げたいとか イイ人になろうとか 微塵も思っていないでしょうね。
何事にも、誰にもこびない姿勢に、潔さを感じます。

50年以上 スターで有り続けた女優さんの存在感たるや 素晴らしい!!

 

 カトリーヌ・ドヌーブの パーソナルカラーは?

ストーリーも楽しいですし、衣装も 目が覚めるようなものが多く、眠くなりません。

カトリーヌ・ドヌーブのパーソナルカラーはイエロー系のようです。
金髪(染めている)なのでスプリングカラーが よく映えます。
もし髪を染めていなかったら 落ち着いた感じのオータムカラーも 似合いそうです。

『ホテル・ファデットへようこそ』 はレンタルなどで見れますよ。

 

 で、結論は?

延々と カトリーヌ・ドヌーブについて書いてきましたが、要は これが言いたかったのです。

また 10月11日には、是枝監督の『真実』が 公開されます。

ここではどんなドヌーブに会えるか とても楽しみです。

 

最後まで読んでいただきまして ありがとうございました。

今日もステキな一日を お過ごしください

 

クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
 

皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。

クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆

パーソナルカラーのコンサルテーションは、
10
月以降の予約を受付中。 

50代以上の方 20%オフです!

ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人もハンコも 見た目100%

2019-08-29 | ├雑記

あなたは お気に入りのハンコを押しておられますか?

はい、私は今 実印も 銀行印も 認印も、大のお気に入りを押しています。

こんにちは!
常若美人道を提唱している カラー&イメージコンサルタントの琴崎京子でございます。


つい先日まで、長い間、私は紺屋の白袴さながらに、ハンコ屋の娘なのに、ちっちゃいハンコを使っておりました。

しかし、この度、父の後を継いで 二代目のハンコ屋になった息子が 私に新しい実印と 銀行印を彫ってくれました。

令和になったからというわけではないのですが、元号の変わりは、ハンコを変えるタイミングとしてはとても良いですね。

 

 

昨日から役場に行って印鑑登録をしたり、銀行に行って銀行印の変更をしています。

ゆうちょ銀行でのこと、窓口のお兄さんが 私のハンコを見て
「かっこイイですねぇ~!」とおっしゃってくださいました。

材料は黒水牛で、御所車の蒔絵がついていて、大きさは、既に登録していた印鑑より、一回り大きくなりました。

文字は苗字なしで、名前だけ「京子」と かっこイイ印相体で入れてあるところも 気に入っています。

 

役場でも 郵便局でも 銀行でも ハンコを両手でもって、うやうやしく、丁寧に扱ってくださいます。

明らかに 今まで使用していた ちっちゃいハンコの時と 扱われ方が違います。

人もハンコも 見た目が100%ですね。
見た目が良いと 運気も上がります。

金運も、ほかの運気も み~んな上げ上げになりますように。

最後まで読んでいただきまして ありがとうございました。
今日もステキな一日を お過ごしください

 

クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
 

皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。

クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆

パーソナルカラーのコンサルテーションは、
9
月以降の予約を受付中。 

50代以上の方 20%オフです!

ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます