60才から、若返るブログ
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。
年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。
韓流ドラマ 見られたことがありますか?
私はほぼ10年くらい前に 「美男<イケメン>ですね」に、はまったことがあります。
こんにちは!
常若美人道を提唱しているカラーコンサルタントの琴崎京子でございます。
今やストーリーは うろ覚えですが、ツンデレの チャン・グンソク・がやたらカッコ良かったことを覚えています。
それ以後は 韓流ドラマを見たことがなかったのですが、今回「愛の不時着」にはまってしまいました。
きっかけは お友達のN子さんが、面白いよ~!と教えてくださったからです。
1話から16話まであります。
しかも一本が、約1時間半という長さなので、全部見終わるには長くかかります。
1話を見て 面白くなさそうだったらやめようと思ってお試しで見てみました。
すると、まぁ…なんということでしょう!?
面白くて、面白くて、止まりませ~ん!!
ストーリーはもちろん面白いです。
さらに、主演の俳優さんはイケメンで、女優さんたちはとってもお綺麗です。
私はこの一週間、どっぷり介護に浸かっていて、精神的にかなり疲れていました。
エネルギーを抜かれるのでしょうか、認知症の父が、同じことを100回も200回も話すのを、真に受けて何度も聞いていると、こちらの頭の構造が壊れていくような気がするのです。
それがボディブローのように じわじわと効いてきて、夕方にはフラフラになってしまいます。
一日のすべきことを終えて 「愛の不時着」を 一日一話ずつ見ていきましたが、このドラマのおかげで、私はずいぶん癒されました。
奇想天外なストーリーに、主演のヒョンビンさんの端正な顔、ソンイェジンさんの可愛らしさ、準主役の俳優さんたちも、イケメンと美女。
北朝鮮の場面は、素朴なファッションですが、南の場面では、一転して、とてもファッショナブルです。
色使いが潔くて、見ていると気持ちがすっきりします。
脇役の人たち一人一人も、とっても個性的で、忘れることができません。
伏線を張り巡らし、すごく丁寧に作られたドラマでした。
私は、ネットフリックスで観ました。
最終回まで見れて、安心しました。
ではまたね
ごきげんよう
私の実家は 町の小さなハンコ屋さんです。
昨年、クラウドファンディングをいたしました。
そのときのことをまとめた本は こちらです ↓
クラウドファンディングについての 電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー→★
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
皆様のご支援のおかげで、
2019年 5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。クラウドファンディングへは →★
免疫力を上げる方法!があります。
ベストセラー1位 継続中!
私の著書、『免疫力を上げる 七色のパワー』に書いています。
コロナ対策、応援キャンペーン中!!
今だけ、99円で読めます。 →★
カラーコンサルタントが書いた色で幸せになる極意
Amazon Kindleベストセラーランキング6部門で1位を獲得しました!
『令和は見た目90%』
→★
映画.comより 画像をお借りしています。
あなたは映画が好きですか?
私は 映画を観ることは大好きです。
最近は あまり観る時間がありませんが、京都の学生時代は、近所に3本立て500円という、小さな映画館があり、しょっちゅう通っていました。
それはさておき、ずっと気になっていた『パラサイト 半地下の家族』という映画をやっと見ることができました。
パルムドール最優秀賞に加えて、アカデミー賞の 作品賞と監督賞など4部門で受賞して、とても話題になっていた映画です。
面白い映画だと聞いていました。
しかし、面白い映画で、アカデミー賞がとれるのかなと不思議でもありました。
面白さにも色々あるので、どんな面白さなんだろうと ずっと気になっていたところ、アマゾンプライムで観れるようになったことを知り、48時間 500円でレンタルして観ました。
なるほど!!
ネタバレになるので、内容については 詳しく書きませんが、ほんとうに面白い映画でした。
前半はコメディー的なおもしろさで、後半はホラー的な展開になっていきます。
確かにハラハラドキドキして面白いし、階級社会についても いろいろと考えさせられ、よくできた映画だと思いました。
一回目を見て感じたのは そのようなことです。
しかし、なぜか気になって、翌日もう一度観ました。
最初観た時は ストーリーを追うことに一所懸命で、役者さんの演技の細部にまで目がゆきとどいていなかったようです。
2回目を観て、コメディ的な面白さや、階級社会の現状の表現に加え、細部に監督の優しさが垣間見えることに気づきました。
最後のシーンは、「この世の現状はどうにも変わらないよ」という絶望で終わらず、パラサイト家族の息子が、希望を見出した明るい表情でした。
最初に見た時は このラストシーンを さらっと見逃しておりました。
このシーンに気づいてから、 私のこの映画への評価は、ぐっと上がりました。
世界中から称賛をあびて当然の映画だと思いました。
ではまたね
免疫力を上げる方法!があります。
私の著書、『免疫力を上げる 七色のパワー』に書いています。
コロナ対策、応援キャンペーン中!!
今だけ、99円で読めます。 →★
======
8月以降の ご予約の受付を開始しました!!
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
皆様のご支援のおかげで、
2019年 5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。クラウドファンディングへは →★
電子書籍を出版しました!
Amazon Kindleベストセラーランキング6部門で1位を獲得しました!
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた色で幸せになる極意 →★
クラウドファンディングについての 電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー→★
アベノマスク、あなたのお手元に、もう届いていますか?
私は先週、受け取りました。
こんにちは!
常若美人道を提唱している カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。
最近、このアベノマスクを着用した画像を SNSにアップするのが流行っているのだそうです。
安倍総理ご自身がつけられているマスクは いつも少し上にずり上がっていて、明らかに小さく見えますね。
もう少し、下にずらされたら良いのにと思うのは、私だけでしょうか。
タレントの森公美子さんが マスクが小さいことを、動画でレビューされたそうです。
その後、ミュージシャンのDAIGOさんがインスタグラムに、「マスクはジャストサイズで 決して小さくはない」ということをアップされました。
さらにその後、フリーアナウンサーの岡副麻希さんが マスクをつけた画像をインスタグラムにアップされたそうです。
私は見ていませんが、顔が小さいので、アベノマスクが大きく見えていたそうです。
確かに 同じ大きさのマスクだから、つけていると顔の大小がすぐわかりますね。
SNSでは、アベノマスクですっぽりと顔が覆われた自撮りを投稿し、遠回しに小顔自慢する女子が増えているのだそうです。
この流れにより、『アベノマスクが小さい』と言うと、自分は顔デカですと言っているも同然になりますね。
さてさて、私は顔が大きいので、つけるとアベノマスクが小さくなりそうです(笑)
だから、使用しないでそのまま残しておきます。
数十年後に、TV番組の『なんでも鑑定団』に出しましょう。
令和2年に 政府によって配られた新型コロナ対策のアベノマスク!
当時は 貴重なアイテムだったのです。
さあ、鑑定や 如何に!? なんちゃって・・・
その頃には 新型コロナは、予防薬もしっかりできて、恐れる必要もない病気の一つになっているはず。
しかし今は、マスク、手洗い、アルコール消毒など、できることでしっかり予防しましょうね。
ではまたね
免疫力を上げる方法!があります。
私の著書、『免疫力を上げる 七色のパワー』に書いています。
コロナ対策、応援キャンペーン中!!
今だけ、99円で読めます。 →★
======
7月以降の ご予約の受付を開始しました!!
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
皆様のご支援のおかげで、
2019年 5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。クラウドファンディングへは →★
電子書籍を出版しました!
Amazon Kindleベストセラーランキング6部門で1位を獲得しました!
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた色で幸せになる極意 →★
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー→★
あなたは 何か植物を育てておられますか?
私は花壇にお花を育てています。
・・・といっても 実は・・・
私が花壇と呼んでいるのは、この小さな二鉢だけなんですよ。
こんにちは!
常若美人道を提唱している カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。
二鉢だけなので、植えられる本数は限られています。
だから、お気に入りの苗だけを植えるようにしています。
今日の植え替えで、新たに加わったのは 5種類の苗です。
1、ペチュニア バイブレイヤー
ペチュニアはピンクや紫が多いけど、これは黄緑と薄紫色です。
2、カリブラコア カメレオン
咲き始めから 徐々に色が変化していくユニークなカリブラコア
3、ハイビスカス グレイス3
花もちの良い、コンパクトなハイビスカス
4、メカルドニア バリエガータ ムーンダンス
かわいらしい 小さな黄色の小花
5、ミスティホワイト
白い班がはいった 珍しいサカキです。
サカキと言えば、枝を神様に備えますね。
縁起が良いので、あらたにメンバーに加えました。
上手く育つと 1メートルくらいまで伸びるそうです。
この5種が加わって、私の花壇はとってもにぎやかになりました。
今はみんな、まだ小さな苗ですが、すくすくと元気に育って
たくさんの花をつけますように。
ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね
こんにちは!
常若美人道を提唱している カラーコンサルタントの 琴崎京子でございます。
4月4日、寒川神社に 毎月恒例のお礼参りに行ってまいりました。
まだ、緊急事態宣言が出る前なので、たくさんの方がお参りされておりました。
感染予防のため、手を洗うところには ひしゃくも置いてありません。
細い竹から ちょろちょろ流れてくる水を使って 手を清めました。
しかし、桜は何事もなかったかのように 例年のように
美しく咲いておりました。
そして、また来年も同じように美しい花をつけてくれるのでしょう。
来年のお花見は 新型コロナウイルスに脅かされないで、
楽しくできたら良いですね。
世の中が見えない危険にさらされて、不安でいっぱいの今、
皆さまが、心身ともに健やかに 穏やかに過ごされますことを
心より願っております。
ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね
パーソナルカラーについて
私の著書、『令和は見た目90%』にも
書いております。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
→★
======
常若美人になれる
琴崎京子の
『イデアルカラー・コンサルテーション』は、
新型コロナウイルスが終息するまで
受付をしておりません。
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは →★
電子書籍を出版しました!
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました!
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた
色で幸せになる極意 →★
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★