昨日からの続きです。




まず。嫁さんのスイフト から塗って行きます。

ビニールとマスキングテープで養生します。

赤の特注色の塗料を塗って行きます。

三回位に分けて重ね塗りして、仕上げのクリア塗装をして、艶が出てきたら完成です。

今度は、娘のマーチの塗装です。
固まったパテをサンドペーパーで擦って、平滑にします。
デコボコが目立つ部分に再び速乾性のパテを塗って、サンドペーパーで擦ります。

ビニールとマスキングテープで養生します。
下地にブラサフを塗って、乾かします。

赤の特注色の塗料を塗って行きます。

三回位に分けて重ね塗りして、仕上げのクリア塗装をして、艶が出てきたら完成です。

今度は、娘のマーチの塗装です。

ドアミラーの傷と、フロントバンパーの傷もついでに塗るので、車の側面を前から後ろまで全部塗ることにしました。


ブラサフを塗ってから、スプレー塗料を3回位に分けて、一定の速度で動かながら、塗料がたれないように注意して、塗り進めます。

最後に、クリアー塗料を塗って完成です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます