村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

アニサキス

2021年04月09日 | 日々のこと

 春ですね。

 菜の花やたんぽぽがきれい。葉牡丹も、紫キャベツみたいだったのに、ちゃんと菜の花になる季節。

 白菜も大根も葉牡丹も全部菜の花なんだなあ。

 家の近くのたんぽぽ。

 

 そして、キジ夫妻。

 

 こうして見ると、オスは大きいのですねえ。

 正面顔はやっぱりおかしい。

 

 先日、サバの切り身を買って来ました。

 で、菜箸でパックから出そうとしたら、元気にアニサキスが菜箸にまとわりついて来ました。

 ひょええええええ!!

 そして、次から次へと…

 

 3匹も…

 こんなに入っていたのは初めてで、びっくりです!!!

 サバを買ったのに、アニサキスもおまけでついてきたとは、お買い得💕

 なの…???

 ずーっと、うにょうにょしていました…

 これは、焼いたり、冷凍したりすると死んじゃって、食べても影響は無いらしい。生で食べても、よく噛めば大丈夫らしい。…生で食べたくはないな。

 切り身の中にも入っていたのでしょうか…今までの人生で、一体どのくらいのアニサキスを食べたのだろう…???

 

 知り合いのおじさんは、職場の健康診断で胃カメラをしたら、

 後ろに並んでいた叔父さんの話では、胃カメラやだなー、と、みんなで退屈に順番を待っていたら、俄かに検査室が騒がしくなり、

 「すみません、緊急手術になりましたので、もうしばらくお待ちください」

 と言われ。

 ええええっ?!胃カメラで緊急手術って何だよ!そんなにやべーもんが見つかったのか?!

 おい、ちょっとこっそり覗いてみろ!!

 看護婦さん涙流して笑ってっと?どうなってんだっぺ?

 なんと、胃壁に元気なアニサキスが3匹も食いついていたらしい。

 アニサキスが一匹でもいると、ものすごーーーーく痛いはずなのに、(救急車呼んだ、とか聞きますよね…)何ともなかったようです。

 本人も、え?そうなんですか?でも昨日もお刺身とか食べてないしなあ…と。いつからついてたんだよ!と、みんなつっこみまくりだったらしい。

 見ちゃったからには取らないわけにはいかない、らしいですが、気づいてもらえてよかったです。

 微笑ましいお話です。すごいお話!!  

 

 アニサキスは、切り身にはよくついています。サンマの内臓には、赤いボウフラみたいのがよくいて、そいつは、ラジノリンクスっていうやつです。サンマには、黒くて長い紐みたいな寄生虫もよくくっついています。売られているやつはちゃんと抜かれてから売られていますが、サンマの体に穴があいてたら、それを抜き取った跡です。あと、一度、鰓蓋の中に、カブトムシの幼虫みたいな、でっかい芋虫みたいのが入っていたこともあります。お魚寄生虫に詳しい生徒さん?は、タイノエという、お魚の口の中に寄生する寄生虫を画像で送って下さいました。でっかい!!これはお魚には邪魔そう!!

 そんなこんなで、お魚にはたくさんの寄生虫がいまして、私は中学生の時に寄生虫の本を読みまして、分かりやすくそれ以来お刺身が全く食べられません。もちろん、気を付けていれば大丈夫なのですが、気分的に。

 

 先日、ちっちゃいエビがたくさんパックに詰めて売られていました。

 サクラエビかな?

 

 思うのですが、ダンゴムシだって、同じように調理したら、エビと同じような味がするはず。

 ダンゴムシはエビやカニの仲間で、しかも、あいつは陸にいるのに、すごいシステムで鰓呼吸をしていたはず。

 って思って今調べたら、鰓呼吸ではないらしいです…が、とにかく甲殻類。

 茹でると赤くなるらしい。

 

 なんで、ダンゴムシを食べようとしないのだろう?エビを、おいしいおいしい、と食べる人なら、ダンゴムシを食べたって良いじゃないか!おかしい!

 エビは好きだけど、イナゴは気持ち悪くて食べられない、という方は多いはず。

 何で??一緒だって!!

 って、思ってしまいます。

 そんな私は…その辺全部一緒なので、全部食べられません。昔はエビフライもカニグラタンも食べられましたが、中学校で生物の分類を習った日から、ダメです。節足動物。外骨格とか、足に節、とか。もう、一緒だと思うと、ぞぞぞとしてしまい…

 

 そんな話を生徒さんとしたら、

 「先生だってよー、サンマだとかブリは食べたって、金魚は食べないでしょうよ」

 と。

 

 

 おおおおおお!!!なるほど!!!!そういうことか!!!

 と、妙に納得した私でした。

 

 しかし、以前、いとこがベトナムから買ってきてくれたお菓子、何の表示も無く、ハスの花の絵が描いてあり、エビせんべいみたいな味でしたが、

 あれ、エビじゃなくて、なんかの虫だったよね、って、思っています(笑)

 言われなきゃわからないものってたくさんありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 


まちがいいろいろ

2021年04月07日 | 日々のこと

 一か月ほど前、あるお店の文具売り場の、安売りみたいになっているワゴンに、便箋が入っていました(^^♪

 真っ黒便箋発見!真っ黒な紙に、色鉛筆や、金や銀や白いボールペンで書くのはかわいいと思っているので、よく、黒い画用紙を買ってきて、好きな大きさに切って使ったりしています。

 黒い便箋!しかも2冊セットで売ってる!!紙も良いやつみたいだ!!嬉しいな!

 と、レジに(^O^)

 

 

 っていうのが一か月前です。

 

 一昨日、この間買っていた便箋、使おうかな、と、出してみました。

 

 ふふふー楽しみー(^^♪

 と、思ったのですが!!!

 この、まとめてあるラップみたいのを外そうかな、と、思って引っ張ったら!

 二つに分かれた!そして、その二つともに値札が貼ってある!!!!

 これは、二つセットじゃなくて、ただ単にくっついていただけなのか!!

 これは…大丈夫なのか…。

 これ、レジの人、ちゃんと2つで打ってくれたのかな、と、レシートを確認。(文具のレシートは取ってある)

 …やっぱり1つになってる…

 もう一か月も経っているけれど…でも、気づいてしまったからには、これを何食わぬ顔して使うことはできないなあ…どうしよう…とにかく明日お店に相談しに行こうっと…。泥棒と思われないだろうか…万引きだと思われないだろうか…どうお話したらいいかなあ…と、ドキドキしつつ…

 で、昨日、行って来ました。レシートと、便箋2つ持って。

 こんな感じでくっついていて!2つセットだと思ったら、昨日違うことに気づいて!で、レシートもこうなっていて!と、おどおどと説明…

 お店の方も分かって下さり、大変申し訳ありませんでした、と。

 もう一冊分のお金を払って購入するか、一冊返品するか、ということになり、一冊お返しして来ました。時間が経ってしまってすみません、と謝って来ました。時間が経ってレシート直すのは大変らしい…あ、レシートは直さなくていいのか?むしろレシートに合わせたことになるのか??

 しかし、後で、せっかくうちに来てくれたあの子はやっぱり連れて帰るべきだったかなあ、と、ちょっと、ごめん、便箋…良い人に買われるんだよ…と、遠くから思ったのでした。

 とりあえず、これで、スッキリして便箋を使えるぞ、と、早速手紙を書いたのでした。

 

 しかし、店員さんが、

 わざわざこんなことを言いに来て下さるお客様はいませんので、ありがとうございます。

 と。

 

 今日、その話を中学生の生徒さんとしました。

 何か、採点ミスでテストの点数が上がってた時先生に言いに行くような気分ではある、と言ったら、

 「それ、私は言いに行くんですけど、みんな行かないって言うんです」

 と。自分の実力じゃないのに点数が上がっていても嬉しくないし、たとえそれで友達に勝ったとしても意味が無い、って。

 良い子だ…😭

 私も中学生の時、何度か採点ミスを申告しに行きましたが、行ったら点数が下がる、のも何度かありました…

 一番悔しかったのは、中1の時の社会で、

 「このクラスには90点以上が一人しかいませんでした」

 と言われた時に、90点でした。やった!クラスで一位だ!

 しかし、「ナイジェリア」と書くべきところを、「コートジボワール」と書いて丸になっていました。3点。

 たかが3点。…3点!!!

 多分、87点だったら、1位が他の人になる!!言わなきゃ1位のまま!

 実は先生はこれ気づいていたら?私を試そうとしていたりして?あ、でも神様は見てる?

 と、テストの解説は全く耳に入らず、ずっと悶々としていました…。

 

 結局、先生の所へ行きました。やっぱり気持ち悪いですしね…。

 やっぱりそれで他の子が1位になっちゃったので、先生はものすごく謝って下さいました…。

 でも、やっぱり採点ミスで1位になっても、それは私の実力じゃなかったってことで。

 やっぱり、申告してよかったんだと思います。

 

 学生時代、学校の帰りに鮭の切り身を買おうとしたら、夕方なので値引きシールが貼ってありました。

 640円の鮭3切れ入りパック、『600円引』のシールが貼られていました。 

 …40円???

 

 店員さんに、これは間違いでは??と言いに行ったら、

 「間違いですが、良いです、これで。むしろ、間違って値札貼った商品おいてあるのは良くないので、これ買ってください」

 と言われ、40円で美味しい秋鮭を3切れも買えたことがありました(^^♪

 翌日のお弁当と夕飯も鮭!!

 これも、きっと店員さんが間違えて貼ったんだろうけど、店員さんが間違いに気づかなければ40円になるぞ、なんて思って買ったら、やっぱり嬉しくない気がします。

 

 間違いも、いろいろ物語があって楽しいですね(^O^)

 たまには。

 

 

 

 

 


長老鉛筆

2021年04月05日 | 日々のこと

 今日は、生徒さんがお休みになったり別曜日に移動になったり、そして、いつもは月曜日にあまり行かない場所に仕事に行き、曜日感覚が変な感じになっています。危うくゴミの日を勘違いしそうになりました。

 しかも今日は寒かったですねえ!!

 さてさて、教室の片づけをしていたら、鉛筆が出てきました。三菱鉛筆6B 。

 しかし、

 

 なぜか?!?!

 芯の部分が真っ白!!何これ!!!

 カビではないですよね?私がカビなら、固い芯よりどちらかというと木の部分が良いです。

 拡大。

 

 何だろう…この子も年を取ったのだろうか…鉛筆も白髪になるのかな??

 そんなの、知らー。

 

 同じ6Bと並べるとこんな。

 でも、この白いのはどうやら表面だけみたいです。

 瞬間接着剤、種類によっては、周りが白く濁ってしまうものがありますが、あれに近いような感じ??????

 

 うーん…何だか、こんなの初めてなので、削ってしまうのももったいない。

 白髪の長老として大切にしようかな。

  


今日のお絵かき

2021年04月04日 | 日々のこと

 

 

 

 ばいきんまん と じょきんちゃん


一人暮らし

2021年04月01日 | 日々のこと

 あったかくなってきて、足用カイロがなくても大丈夫になってきました!先週初めてツバメさんも来ましたし!!

 

 20グラムくらいなのかな?スズメより軽い体で海の向こうから来るなんてすごいなあ。

 今月も始まりました!エイプリルフールでどんな嘘がおもしろいかと思っているうちに、毎年何も思いつかずに終わるのでした。やっぱり、昔聞いた、円周率が割り切れたらしいよ?っていうのが一番面白かったかな。

 今月のカレンダーの絵は、こめさんにしました。

 

 似てない気がするけど…まあいいや。

 今日は、小学校の時から教室に通ってくれている生徒さんが、春から大学生になるので、お母様とご挨拶に来て下さいました。小学生の頃からすごい子だった…。

 大変なことがあっても、文句とか悪口を絶対言わないで、淡々と受け入れて努力する、そんな子でした。本当に、すごい…。

 お子さんって、年下だからってバカにしちゃいけないですよ、私よりもずっと優秀だったり、人間ができてる方がいっぱいいます。そして、未来の可能性は無限!

 初めての一人暮らし。お引越しも大変でしょうね。

 うちのいとこもだけど、買う物もいろいろでしょうし。

 私のマンションは、洗濯機、乾燥機ベッド、コンロ、は備え付けだったので、特に買ったものは、CDプレイヤーとか、炊飯器とか、…だいぶ最小限だったので、車で一回でお引越しできたのですが…

 そうそう、電子レンジ。電子レンジがありました。

 私は、テレビいらない、と思っていましたが、電子レンジもいらない、と思っていました。あっても使わないから、いらない、と言ったのですが、親は、

 「一人暮らしで電子レンジが無くてどうするの!あれば便利だから!」

 と、買ってくれました。

 オーブンなら使うけど、レンジは使わないと思う、と言いましたが、オーブンは一人暮らしでは使わない、と却下されました。

 しかし、そこは頑固な私なので、使わないって言ったら使わないのです。使うシチュエーションが思い浮かばないし、実家にいても使わないし。

 「大体電子レンジなんて何に使うのか分かんないよ。」

 と言ったら、父が、

 「お前はそんなことも分からないのか。物をあっためるんだぞ」

 と。いや、そうじゃなくて(笑)

 とりあえず持って行きましたが、2年生の時まで、一度も使わず、邪魔だなあ、と思っていましたが、3年生の時に活用の方法を発見!!

 これ、CDが入るじゃん!!

 というわけで、3年目からはCDラックとしての人生を歩み始めました。おお、便利。

 

 ちなみに、オーブンはずっと欲しかったので、3年生の時に買いました。こっちは、とってもたくさん使いました。

 レンジも活用すれば便利らしいですが、やっぱり使うことは無いなあ。今も。夫は役立てていますが、私は、たまに溶かしバター作る時くらいかな。冷蔵庫に入ってた料理をあっためて食べる、っていうのが好きじゃないし、冷蔵庫に入ってたごはんも冷たくてもOK!むしろ炊き立てより好き…という変なやつでした。

 必要だと思わされているけどいらないものってきっといっぱいある。

 炊飯器もいらないですね…だから家には最初からありませんが…炊飯器は、ケーキ作る時は便利ですけど(笑)

 うちは圧力鍋です♪

 

 話が逸れまくっている。

 

 新しい生活、コロナの中でいろいろ大変だと思いますが、楽しくできると良いですね!

 

 教室ではシクラメンがきれいに咲いています。

 

 左のは生徒さんに頂いたもの。実は一度死にかけて、瀕死のミイラみたいになってしまいました。瀕死のミイラっているの?

 そこはもう、生徒さんから見えない場所に移動し(笑)

 土を入れ替え、太陽に当て、そうしたら復活して、また新しい葉っぱとお花がたくさん出てきました。

 良かった!

 また、何食わぬ顔をして、さも、ずっと元気だったように、生徒さんから見える場所に移しました(笑)

 シクラメンはちょっと難しいですね…ちゃんと管理すれば来年もお花が咲くそうな!!

 長生きしてくれるといいなあ。