村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

またまたコンクール♪

2018年08月11日 | 日々のこと

 さてさて、今日もコンクール県大会。今日は小学校の部を聴きに行きました。

 先日の、台風の中の高校A部門は、会場まで大変でしたが…今日は、良い感じのお散歩といった感じでした。

 目的の学校は5つ。朝9時過ぎから、お昼過ぎまでにまたがっていました。9時過ぎからいましたが、途中、近代美術館に行ってみたりもして。

 小学生、すごく上手です!!

 私も、小学生の時に、県民文化サンターに演奏に行ったことがあります。

 で、アルトホルンを吹きました。そのころからフルートを吹いていましたが、音楽の先生が、“フルートとホルンの口は同じだから”(そんなバカな…)と、私は鼓笛隊でアルトホルンになったのでした。私はアルトホルン、とっても下手でした。

 今のお子さんたちは、ものすごく上手。小さい体で、本当によく頑張っています。トロンボーンなんて、トロンボーンを持って出てきた小学生、トロンボーンと同じくらいの身長だったりして…すごいです。

 と、いろいろ感動しました。

 

 代表になった学校は、更に頑張って下さい!!

 

 今日はもう寝ます!!

 

 今日の回文

 しんぶんし!!(しんぶんし)

 考えるパワーがないのでした!

 

 

 


台風ニモ負ケズ

2018年08月09日 | 日々のこと

 昨日から、吹奏楽コンクール、茨城県大会が始まりました!!

 昨日は高校A部門。でも台風接近!!でも教えている学校が出る!!いとこも出る!!高校A部門は地区大会が無くいきなり県大会なので、ここで聴くしかない!お天気どうなるか、ハラハラしながら予報を見たり外を見たりしていましたが、何とか行けそうかな、と、出発。でも、風も雨も強く、本当に行くのか自分…いつUターンしてもおかしくないな、と思いつつ、がんばって行きました。駐車場が、遠いのですよ、コンクールの日って。県民文化センターの駐車場はすぐいっぱいになってしまうので、ちょっと離れた場所にある臨時駐車場まで行って、そこから歩く、という…。毎年、暑くて、その距離はキツイので、ましてや雨+風の中で、なんて、やだなあ、と思いましたが…

 県民文化センターの前に差し掛かると、守衛さんが、満車満車!!と、臨時の方に誘導されました。ああ、やっぱり臨時の方か。ちょっと遠いなあ…と思って千波湖沿いを走っていると、臨時駐車場の前で、赤い棒を持った守衛さんが、満車です満車です!!と、合図していました。     

 え?!毎年コンクール来てるけど、ここが満車だったことなんてない?!どうしよう?!この先に駐車場があるのかな?!と、先に進みましたが、次の駐車場も満車。更に次の駐車場でようやく停められました。が、そこも私の車で最後の一台。私の後ろから来た車は、バックして道に戻り、更に先に向かっていました。停めたは良いものの、ここ…けっこう遠いよな…(◎_◎;)風と雨の中、歩くのか…どうしよう…。

 愛用の道路地図帳、水戸あたりは拡大で大きく出ています。今いるのがここ…県民文化はここ…ペンケースから定規を取り出し、長さを計り…この地図の1cmが実際は70m…と…げ!!14cmもある!!ってことは1km以上あるってこと?!しばらく悩んでから、雨が弱くなったタイミングを見計らって出発しました。

 15分近くかかってしまいました(◎_◎;)とおいー!!これ、帰りは大丈夫なのか?!

 とにかく、チケットを買い、ロビーへ。教えに伺っている学校の先生がプログラムを受け付けにいらっしゃり、命からがらたどり着いた感を漂わせつつ、ご挨拶。

 目的の学校のみんなは、とってもかっこよかった!!素敵でしたよ!!苦労していたところも、ばっちりになっていた!!とても知的な演奏でした!!続けて2校の演奏を聴きました。で、一度様子を見にホールの外に出てみると…すごい大雨!!すごい風。げ( ゚Д゚)これは

…やばいのではないのか?!

 私のガラケーは殆どネットができませんので、ちょうど昼休みの夫に雨雲レーダーを調べてもらうと…今帰らないとこの後すごい雨強くなるらしい、とのこと。げ!!1km歩くのにそれはまずい!!

 まだいとこの高校までは1時間半くらいあり、台風の対応のために仕事に行かないといけなくなった叔父からも、代表して聴いて来てくれ、と頼まれていました。でも、雨はすごくて、歩きも運転も怖い!!と、これ以上強くならにうちに会場を後にすることにしました!

 たくさんの方が、傘を強く握って、急いでいました。

 しかし、私には秘密兵器が。100円ショップで買った、男性もののLサイズのカッパ!!絶対濡れたくない私は、大きいのを買いました!

 で、その時の図はこんな。きっと、遠くから見た人は、ちっこい青い塊に見えたことでしょう。

 

 カッパ、良いです!!大雨、台風には、カッパです!!!

 強い中、あ!!割とこれカッパ着てれば大丈夫かも?!と、思って車にたどり着き、帰り始めましたが、なんか…雨、弱くなってきた。東海村に着いた頃には雨はやんでいて、これ…まだ聴けたじゃん…と、切ない気持ちになったのでした。いとこ、ごめん。

 家に帰ったら、

 

 大雨がやんでいるうちに?イチモンジセセリがニチニチソウに蜜を吸いに来ていました♪かわいい♪

 台風、この辺りは大きな被害は無かったのかな…

 被害、この先も出ませんように!!

 

 今日は行けなかったけど中Aでした、明日は中Bです。楽しく、演奏してほしいです!

 

 今日の回文

 

 強風予期(きょうふうよき)

 意味が分からない。

 

 


台風接近とか…

2018年08月07日 | 日々のこと

 台風が接近しているそうです!!

 雨とか風とかが、今日もすごかったですが、これは台風のせいなのかな???

 明日から、茨城県吹奏楽コンクールの県大会が始まります!

 みんながんばって練習してきたので、台風の影響が少ないと良いです(>_<)

 楽器運びも雨の中では大変!!

 しかし、安全第一でがんばって欲しいです!

 昨日は、コンクール前最後の、中学校での出張レッスンでした!

 応援!!

 

 今日の回文

 明日は早い!とにかく、もう、

 寝ようよね!!(ねようよね)

 

 


暑いのですが、

2018年08月05日 | 日々のこと

 さて、今日も一日暑かった((+_+))

 今は外でピカピカゴロゴロ雷が鳴っていますが…

 毎日暑い暑い…。近所のスーパーに行くと、涼しいなー、と思いますが、設定温度を下げ過ぎないようにしているそうで、“クールビズの取り組み”みたいな、ポスターが貼ってありました。氷山の上で何羽ものペンギンがくつろいでいる絵の、大きなポスターです。

 氷山にペンギンさん☆何だろう、この違和感は。うーん。と思ってよく見ましたら、

 あ(◎_◎;)このペンギンさんたちは、あったかいところにいる種類なんだ!!

 帰って図鑑を確認しましたが、描かれていたペンギンは、とてもあったかい場所に住んでいるケープペンギンみたいです。そっくりな、フンボルトペンギン、マゼランペンギン…あたりかもしれないけど…とにかくあったかいとこのペンギンの模様です。ペンギンは、南半球にしかいないけど、あったかい場所に住んでいる種類もけっこういるんですよね。昔は、南米だかアフリカだかで、ペットみたいにペンギンと暮らしてた、なんて記録もあると、何かで読みました。

 なぜ…この種類にしたんだろう。氷山に描かれていたのが、アデリーペンギンとか、皇帝ペンギンとか、なら、違和感は無いと思いますが…いや、敢えて寒さに弱い種類を描いて、冷やし過ぎたら、ペンギンだって寒いよ!!っていうポスターなのかな…?いろいろ考えてしまいます。

 

 今日は、水戸に、もうすぐ本番を迎える、オーケストラの練習に行って来ました!!

 本番は19日、水戸の芸術館です!!

 今日は、水戸は、黄門祭りで大規模な交通規制が行われており、練習会場のすぐそばまで車は通行止めでした。

 黄門祭りなんだから、印籠を見せれば通れるような気もしますが…それはそれでかっこいい☆

 

 家の前に咲いている(大家さんが育てて下さっている)日日草。つぼみが、面白い形です。密かに、うしろには、毎日探して挨拶しているバッタくんがいます。

 

 

 今日の回文

 雷並みか?(かみなりなみか)

 

 早くパソコンもコンセント抜いたほうが良さそうです(>_<)

 

 


絵。

2018年08月03日 | 日々のこと

 さて、いろいろいろいろありまして、いろんなものの編曲に追われまくっている今日この頃です。

 8月なので、教室のカレンダーも、8月用の新しいのを描きました。

 今月は、

 

 カンムリサケビドリ。本当にこんな羽なのです。密かに好きな鳥です。

 オランダの動物園で見た鳥ですが、ものすごい声で叫ぶ鳥です。ものすごいです。3キロ先まで聞こえるのだそうです。

 こんなの家にいたらかわいいなあ…近所迷惑だけど(^^♪

 

 レッスンが終わって生徒さんが楽器を片付けている時に、レッスンが続いてない時は、楽器片付けてる間に何か描いてあげましょうコーナーが始まったりします。

 私は絵は上手でないですが、ひそかにゴキブリを描くのが上手です(自画自賛)、書いたのを放置して忘れると、見つけた時に、ぎゃ!!と、飛び上がるほどびっくりして、心臓ばくばくです。書いて欲しい人は、リクエストしてください。…いないよね(笑)

 すぐ描けるものだといいのですが、時々、難しいものをリクエストされます。

 先日言われたのは、シナモンロール。

 えっ、それ、よく知らないなあ…じゃあ、説明してくれた通りに描くから教えてね。

 「犬みたいなやつで、耳が長くてちょっと垂れてて、目は縦で、鼻は丸くて、その下に、“人”みたいな口がある」

 …体は?

 「体は、ふつうの体。」

 犬みたいなやつなのね…こんなかな?

 

 「違う違う!!立ってるの!!」

 立ってるのかあ。じゃあこんなのかな?

 

 「違う違う!!もっとふわふわした感じ!!」

 ふわふわかあ。こんなかな?

 

 「それは羊!!もっと普通の体なの!!」

 普通かあ。じゃあこんなのかな?

 

 「あ!そんな感じ!でも脚はもっと長い!」

 そうかあ、長いのか!

 

 「長すぎる!!」

 …知らないものの絵を描くのは難しいなあ。

 ちなみに、ピカチュウってどんなだっけ?と、説明してもらいながら描いたらこんなんになりました。

 

 だいぶ違う。

 

 さて、明日も暑いのかな。暑さに負けずに…これが本当に、この夏は命にかかわりますからね。…がんばりましょう!!

 

 今日の回文

 クラゲの下落(くらげのげらく)

 クラゲサラダって、給食に出たのに、この辺では出ないらしい!!

 ちなみに、香川の給食では、きなこご飯がかなり多かったのですが、この辺では出ないらしい!!ご飯にきなこをかけたものですが、シンプルでおいしくて私は好きでした!!

 

 

 

 

 

 

 


宇宙。

2018年08月01日 | 日々のこと

 今日はものすごく暑かった((+_+))

 お昼ごろは水戸で、夜は那珂市で仕事でした。

 本当に、暑いー。

 那珂市に向かう途中、夫と車ですれ違ったそうで、ほら!ここで!!手降ったんだよ!!と、お互いの2台のドライブレコーダーを解析していました(笑)ドラレコ、役に立つ(笑)

 夜は急な雨も降ったりしましたが…火星が相変わらず赤く輝いています。

 今とっても近いらしい。って言ってもものすごーく離れているのでしょうが…いつもよりずっとずっと近いみたいですね。

 小学校の時、夏休みは、夏の大三角の観測とか、宿題があった記憶があります。

 

 全然関係ありませんが、私が小学生の時の作文ノートが出てきました。

 担任の先生が、すごく文章力を大切にする先生だったので、毎日課題が出されて、作文を書いていました。

 私の地味さが伺える内容がたくさん…。お勧めのお店、は、

「ふみきりの前の右の道の方を見るとかんばんがたっているのですぐ分かる造園屋さんです。石や、ぼんさいや、観葉植物などを売っています。それに、けんた君という、とてもかわいいしば犬もいます。この前行った時には、おばさんがみかんとおせんべいをくれました。」

 造園屋さんをお勧めする小学生…。そこの庭師さんを頼んでた、とかではないはずなのですが…確かに造園屋さんが大好きだった記憶がある…。ちなみに、お気に入りの場所は、「家の中の一番広い部屋の、たなとたなの間です、1メートルくらいの所です。そこで、本を読んだりします。怒られた時や、夕ごはんのあとは、とくにそこに行きます。いつもそこからテレビを見ます」だそうな。 

 棚の間に挟まってたのか。私。

 好きな食べ物、は、おばあちゃんの作ったおみそしる、だそうです。

 いろいろ、変な作文がたくさんあるのですが…

 お話を自由に作る課題で、宇宙のお話が書いてありました。意味が分からなさすぎて面白かったので、全部載せてみたいと思います。

 

 『ちきゅうへ』

 ここは海王星のビヨヨン村です。ふにゃむにゃくんは、今、二千才です。海王星の人は五万年生きます。

 この星では2000才になると他の国に、星外学習にいくのです。その時、ふにゃむにゃくんは、伝記にあこがれていて、じぶんもなにかすごいことをしたいと思いました。そして、ちきゅうにいくことにきめたのです。今まででいちばんとおくにいったのは、土星でした。それより遠いちきゅうへいくのです。

 そして、いそいで用意をはじめました。いそいであんだ大きなかごに、たくさんのものをつめこみました。

 次の日、いよいよ出発です。あさはやく流星にのっていくことにしました。

 ハレーすい星が見えました。

 「すい星さーん、どこへいくの。」

 「太陽だよー。」

 「ぼくをつれてってー。」

 「いそいでるんだー。」

 「おねがいだよ。」

 「いいよ。」

 「ありがとう。」

 そして、ふにゃむにゃくんは、すい星にのりました。

 「どのくらいかかるの?」

 「80年くらいだよ。」

 「ええーその位でついちゃうの?でも、もう少しはやくならない?」

 「ん?ぼくの大きさだと、72~88年だよ、きまってるんだ。」

 「じゃあ73年くらい。」

 話はどんどんすすみ、28年たちました。そこの天王星で、メチャクッチャンにあいました。その子もいっしょにちきゅうへ行きました。太陽が見えてきました。すい星くんは太陽へいくので、ちきゅうへいく流星につかまって、ちきゅうの無人島へおちました。

 そして、そこで、まだ、くらしています。

 あなたの近くにいるかもしれませんよ。

 

 という作文でした。

 意味が分からない((+_+))

 突っ込みどころがありすぎる((+_+))ハレー彗星の速度に注文つけてもなあ…いろいろ、よく分からなさすぎる。何を考えていたんだ自分。

 そして、すごいことをしようと思ったふにゃむにゃくんは、結局何もしていない(笑)

 小学生でしたが、さすがに、もっと漢字を使おうよ。

 

 さて、そのあたりに海王星人がいるかもしれないから、地球人もがんばりましょう!!

 

 

 今日の回文

 鰻ナウ!!(うなぎなう)