出産事故で新生児が脳性まひの場合、医師無過失でも補償検討 2006年8月30日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060830AT3S2502C29082006.html
厚生労働省は出産時の医療事故で新生児が脳性まひになった場合に、医師の過失の有無にかかわらず患者側に一時金や介護費用を支給する「無過失補償制度」を導入する方向で検討を始めた。患者の早期救済や産科医不足の解消に有用とみており、来年の通常国会にも関連法案を提出。早ければ2008年度にも発足させたい考えだ。
制度新設を求めている日本医師会などの関係団体をメンバーとする検討会を近く設ける。産科医や国などの費用負担問題が、制度設計の焦点となりそうだ。
この仕組み、一時期には妊婦さんにも費用負担をさせるとか(8月12日のブログ参照
http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/ec5b08cb9174f3d6cfc343ae3ed4cd3d)、『え~』と思わせる議論もあったのですが、導入するとすれば、労災保険のように全額事業主負担で保険料を負担、メリット制を導入して、保険事故の少ない病院には割安な保険料、保険事故の多い病院には多めの保険料を徴収する仕組みが候補に上がって来るのではないかと思います。
訴訟大国アメリカでは、日本以上に産婦人科の訴訟による費用負担の問題が深刻になっていますが、この問題を放置すれば、いずれ日本も同様の道をたどる可能性があるだけに、無過失補償制度の導入自体は必要性が高いと個人的には考えています。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060830AT3S2502C29082006.html
厚生労働省は出産時の医療事故で新生児が脳性まひになった場合に、医師の過失の有無にかかわらず患者側に一時金や介護費用を支給する「無過失補償制度」を導入する方向で検討を始めた。患者の早期救済や産科医不足の解消に有用とみており、来年の通常国会にも関連法案を提出。早ければ2008年度にも発足させたい考えだ。
制度新設を求めている日本医師会などの関係団体をメンバーとする検討会を近く設ける。産科医や国などの費用負担問題が、制度設計の焦点となりそうだ。
この仕組み、一時期には妊婦さんにも費用負担をさせるとか(8月12日のブログ参照
http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/ec5b08cb9174f3d6cfc343ae3ed4cd3d)、『え~』と思わせる議論もあったのですが、導入するとすれば、労災保険のように全額事業主負担で保険料を負担、メリット制を導入して、保険事故の少ない病院には割安な保険料、保険事故の多い病院には多めの保険料を徴収する仕組みが候補に上がって来るのではないかと思います。
訴訟大国アメリカでは、日本以上に産婦人科の訴訟による費用負担の問題が深刻になっていますが、この問題を放置すれば、いずれ日本も同様の道をたどる可能性があるだけに、無過失補償制度の導入自体は必要性が高いと個人的には考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます