goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

自由民主党鳥取県支部連合会青年部・青年局・女性局合同大会総会

2021-07-11 17:33:00 | 議員活動

 自由民主党鳥取県支部連合会青年部・青年局・女性局合同大会総会が白兎会館でありました。
コロナの影響で2年ぶりの開催でした。事業報告も中止が多くあり、大変な2年度でした。今年度は、ワクチンの接種状況で、少しずつ通常の事業ができていくと思います。
 講演は、「祖国は甦る」と題して、参議院議員の青山繁晴氏のお話を聞きました。
 日本は、資源がないという教育を受けて来ましたが、そうではない。現状の資源活用のシステムが確立しているので、新しいことには、慎重な経産省を自民党内から変えていかないといけないということで、ならないと言い張っていた国会議員になったということでした。しかも、過疎化の進んでいる日本海側の都道府県に有利な資源なので、地方から鳥取から声を上げていけば、東京一極集中もなくなるという趣旨の講演でした。なかなか新しい情報を入れにくい社会になっていますが、貴重な講演を聞かせていただきました。そういう世の中が来るかもしれないことを想定しながら、今できることを考えていきたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡広場剪定

2021-07-06 16:28:00 | まち歩き
 2年ぶりに八幡広場の剪定をしました。
 大方、形ができているので、伸びたところを刈るくらいで、そんなに時間がかかりませんでした。バリカンの調子が良くないので、少し垣根が後半雑になりましたが、まあ、せんよりはましかなあと思います。これで、夏もきれいな植木でいけると思います。
 秋は、キンモクセイやウメをしたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄ノ瀬草刈り

2021-07-05 17:21:00 | ブログ
 庄ノ瀬の草刈りをしました。
 グラウンドゴルフ協会の方々がされていなかった場所の草刈りをしました。水遊びをしていて、ここら辺まできれいになっていたら、もっと遊べるのにと思っていた所ができてよかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内一斉清掃

2021-07-04 10:13:00 | ブログ
 町内一斉清掃で、事前に頼まれた草刈りを担当しました。気になっていたところができてスッキリしました。他の気になっていた水路をきれいにされている方もあり、思わず「ありがとうございます」と言っていました。みんながこうした意識でやっていけばきれいな町になると思います。
 暑い中、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料やりすぎなんかなあ。

2021-07-02 18:08:00 | 食・レシピ
 田おこし前に、鶏糞を撒き、普通通りに肥料をしたのですが、水温が上がりすぎたのか、藻が生えまくり肝心の稲が大きくならない症状が出ています。いっそうのこと、藻を無くすために早めの中干しに入ることにしました。でも、雨が続き、なかなか水が引かないでやっと水が引いたと思ったら、少しずつ色も良くなり、分けつもしてきたかなあと思います。
 この調子でいつも通りに追いついてほしいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜鬼ヶ城案内研修

2021-07-01 12:57:00 | まち歩き
 若桜町観光協会主催で、若桜鬼ヶ城の案内研修が行われました。
 教育委員会の津川くんの解説を聞きながら鬼ヶ城の歴史などを教えてもらいました。「枡形虎口」のこと、歴代の当主の流れは知らなかったので、勉強になりました。百名城に選ばれて本当に多くの観光客が来られているので、若桜町の人にも知ってもらい、若桜町の良さに自信を持っていきたいと思いました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする