goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

つく米神社正月の当番

2019-01-03 19:30:12 | アート・文化
つく米神社の正月の当番ということで、正月飾りやお供え物作りを行いました。
農産物の豊作を祈念した意味があるそうで、小豆で作った畦塗りをイメージしたもの、干した藁をイメージしたゼンマイ漬け、山椒や唐辛子、味噌を加えた神様の主食になるカブラ漬けなどそれぞれ意味を教えてもらいながら、伝統として受け継がれていくんだなあと思いながら務めさせていただきました。
夕方の集落の集まりで、来年の当番を決めました。
なかなか当番を受ける人が減って大変ですが、残したい伝統行事だと思います。あと1ヶ月、4つ足の生き物の肉を我慢します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2019-01-03 11:25:04 | 議員活動
若桜町の成人式に出席しました。
分校の担任だった時の3年生で、パワーの有り余っていた児童だった子たちが、立派に成人になるということで、時の早さを感じます。それぞれの道をしっかりと歩んでいってほしいと願うとともに、若桜町で過ごしたことを思い出しながら自分の力を信じて頑張って欲しいと思います。
成人、おめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ

2019-01-01 12:50:06 | まち歩き
新年 明けまして おめでとうございます
本年も よろしく お願いします

猪突猛進して 最善の尽くし頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政界鉄ちゃん与野党あいのり旅収録

2019-01-01 12:30:59 | まち歩き
「政界鉄ちゃん与野党あいのり旅」の収録で、石破茂代議士と前原誠司代議士が若桜鉄道の「昭和」に乗って若桜に来られました。日テレBSの番組だそうで、10日11日の二夜連続放送だそうです。BSを引いていませんが、何とかしてみたいと思います。
皆さんもぜひ、ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする