goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

仙禽 立春朝搾り 令和五年癸卯二月四日

2023年02月25日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
せんきん 栃木県さくら市 2022.2.25

今年も『 仙禽 立春朝搾り 』を取り寄せました。
3年目になります。



毎年同じデザインのラベルです。
もうおなじみになりました。

           日本酒 令和五年癸卯二月四日


             立春朝搾り 仙禽
             純米吟醸 生原酒




微発泡。少し甘く、サイダーを思わせる軽くてさわやかなお酒です。
アルコール度数が、14度のせいかスイスイと呑んでしまいます。
軽くさわやか、サイダーを思わせる味わい。これは、最近の新酒の傾向なのか「みむろ杉」も似たような印象を受けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱泉 しぼったままの純米大吟醸

2023年02月18日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
蓬莱泉  愛知県設楽町 2023.2.18

毎年年末には、親戚から『 蓬莱泉のしぼったままの純米大吟醸 』が、送られて来ます。
今年も たからや一年に一度だけ お楽しみのお酒 」が、届きました。




爽やかでフレッシュなお酒です。
まろやかでふくよかです。
幸せです。うまいです。

         『 吟酒館 たからや  』

       住所 豊川市新桜町通2丁目9-1
       TEL ( 0533 ) 89 - 8800


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那山 純米吟醸山田錦

2023年02月11日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
はざま酒造 中津川市本町 2023.2.11

           恵那山 純米吟醸山田錦




美味しい燗酒を求めての一本です。
山田らしい穏やかでふくよかなお酒です。
ぬる燗でいただくと“ほんわか”と居心地がいい。
徳利の底が見える頃には、眠くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W 純米赤磐雄町

2023年02月04日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
渡辺酒造店 飛騨市古川町 2023.2.4

                W 純米赤磐雄町




最近は、外出も外食にも行けないので唯一の楽しみのひとつが“お酒を呑むこと”です。
アル中になるほどの量ではないのですが、お酒が離せません。

フルーティーでさわやかなお酒です。
後味も印象的です。
飲み飽きしないお酒です。
数種類の酒米のシリーズですから、いろいろと楽しめそうです。

昨日は、節分でした。
福は、うち 」をして、恵方巻をいただきました。



今日4日は、立春です。
立春、春の訪れを感じるとともに、自らの人生にもほのかな幸せが来てくれる感じがなんとなくうれしいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天美 純米大吟醸生原酒

2023年01月28日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
長洲酒造  山口県下関市 2023.1.28

最高に旨いお酒です。

                天美 純米大吟醸生原酒




手にした時、ラベルの秀逸さに息を呑みました。

口に含むと、先ず微発泡を感じます。さわやかです。
続いて、フルーティーな味が口いっぱいに拡がります。
芳醇で最高に旨い日本酒でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱 吟醸

2022年12月22日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
期日にUPできなかった記事です。

渡辺酒造店 飛騨市古川町 2022.12.22


             蓬莱 伝統辛口吟醸

燗酒を楽しむ180mlシリーズ。番外編
今回は、吟醸酒 300ml。
派手なデザインの瓶です。
味は、至ってシンプル。すっきりと呑みやすいお酒でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱 純米吟醸

2022年12月20日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
期日にUPできなかった記事です。

渡辺酒造店 飛騨市古川町 2022.12.20


               蓬莱 純米吟醸

燗酒で楽しむ、一合瓶シリーズ。その3は、純米吟醸酒です。
いろいろのタイプのお酒を飲み比べて感じたことは、よく磨いたお酒は、さすがに味がまろやかだったことです。
僅か3本ほどでしたが、楽しい経験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱 無修正のお酒 純米原酒 

2022年12月17日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
渡辺酒造店 飛騨市古川町 2022.12.17

   蓬莱
   魂を宿す創業原点の純米酒
   無修正のお酒
   純米無濾過
   蔵搾り原酒



蓬莱の口上(包み紙裏側)がおもしろい。



三増酒と言う言葉は知っていましたが、「 金魚酒 」は、この口上で初めて知りました。
金魚酒とは可愛らしい。笑ってしまいます。



           純米原酒
   仕込み水 自家井戸清水「不老不死の水」

   原材料名 米(岐阜県産)・米こうじ(岐阜県産米)
   精米歩合 60%
   アルコール分 17度
   原料米 岐阜県産ひだほまれ 100%使用
   渡辺酒造店(飛騨市古川町壱之町7-7)



燗酒の旨さと口上のおもしろさに酔っぱらった無修正のお酒でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱 純米大吟醸 色おとこ

2022年12月15日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
渡辺酒造店 飛騨市古川町 2022.12.15



           蓬莱 色おとこ
           純米大吟醸 山田錦 




燗酒で楽しむ、一合瓶シリーズ。その2は、『 色おとこ 』。
一合、500円ほどのお酒です。一升なら買うか買うまいか、二の足を踏んだことだろう。
呑みやすく、まろやかな、少し甘口のお酒です。
もう少し、もう少し呑みたいなあ~。となったので2、3本買っておくべきでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱 純米大吟醸 極意傳

2022年12月10日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
渡辺酒造店 飛騨市古川町 2022.12.10

                   蓬莱 極意傳


            純米大吟醸 山田錦 

         原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
         精米歩合 40%
         アルコール分 15度
         原料米 山田錦 100%使用
         渡辺酒造店(飛騨市古川町壱之町7-7)



雅味近どうで、いただいた「 蓬莱 純米 」の燗酒が美味しかった。
しみじみと、ああ!燗酒の旨い時期到来と実感。

以後、燗酒の旨いお酒!といろいろ物色中である。

見つけたのが、蓬莱 極意傳
一合瓶で1000円超。一升では手が出ないがこれならと求めてきた。
早く家に帰り試したい。

ふくよかで、まろやか。口当たりも優しい。
香りは高くなく、極控えめ。
一合では、あっという間に飲み終えた。
残るは、余韻のみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする