goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

バニーエのケーキ

2024年01月10日 | しあわせかんじるあまいもの
パティスリー ル・バニーエ  岐阜県瑞穂市 2024.1.10



お正月は、和食中心だったので、洋菓子が食べたくなりました。特に、ケーキ。
バニーエのケーキを家族に一つずつ買ってきました。
食べては寝て、食べては寝て、の毎日だったので太り気味。注意!
でも、甘いものをいただくと心がホットします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルトタタン

2023年12月12日 | しあわせかんじるあまいもの
ピュイサンス  高島屋冬の贈りもの 2023.12.12ー②

うちのKさんの誕生日には、近所のお店のケーキでお祝いをしますが、今年は趣を変えて、
ピュイサンス」の「タルトタタン」をお取り寄せしました。


 「高島屋冬の贈りものpuissanceより。

実に美味しそうな上の写真です。これで選びました。

冷凍で送られてきました。







添えられいる生クリームとともにいただくと、このケーキの独特のりんごの酸味が抑えられ、さらに美味しく感じられました。
りんごとサクッと香ばしいパイが織り成す素敵なタルトタタンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2023年12月12日 | しあわせかんじるあまいもの
伊住屋本店  岐阜県羽島郡笠松下本町 2023.12.12ー①

いちご大福」は、まだ出始めだからと笠松「伊住屋本店」の品をいただきました。





出来たてほやほやの美味しいいちご大福でした。



            『 伊住屋本店 

          岐阜県羽島郡笠松下本町14
          TEL(058)387 - 3071




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Latelier blanc 焼菓子詰め合わせ

2023年11月21日 | しあわせかんじるあまいもの
ラトリエ ブラン 可児市下恵土 2023.11.21

食通の甥っ子が、可児の『Latelier blanc(ラトリエ ブラン)』の「焼菓子詰め合わせ」と、滋賀県草津市追分南の肉屋さん『サカエヤ』の牛肉を届けてくれました。

ラトリエ ブランは、岐阜県ですからまだしも、わざわざ草津のサカエヤさんは何故、なにかあったの?
食通の考えることは、なかなか複雑怪奇です!
彼は、岐阜人です。


  latelier_blanc



             『 Latelier blanc  』

           住所 岐阜県可児市下恵土2996
           TEL ( 0574 ) 66 - 4222

いただいたサカエヤのお肉は、早速、「しゃぶしゃぶ」でいただきました。
あっさりすっきりとした当店のロゴにもにて、あっさりと素敵に美味しいお肉でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド ポケモン ポカ~ンとコレクション

2023年11月18日 | しあわせかんじるあまいもの
ミスタードーナツ 2023.11.18

  いい歳ですが、年甲斐もなく........


  ポケモンたちと ポカ~ンとのんびりひとやすみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the et toi. キャロットケーキ

2023年11月15日 | しあわせかんじるあまいもの
the et toi.(テト) 岐阜市羽根町 2023.11.14

お菓子なお店|テト|
うちの娘が、『the et toi.(テト)』のキャロットケーキを買って来てくれました。



初めてのお店です。
どんなケーキが出て来るか、楽しみです。




生地にはにんじんやスパイス、くるみをたっぷり入れ、しっとりと香ばしく焼き上げて、フロスティングはクリーミーに口どけよく仕上げたテトのキャロットケーキ」でした。

上1/3は、クリーミーなチーズケーキのような。
下の生地には、細かな粒状のキャロットが顔を出しています。美味しケーキです。


 「SPICE CHEESE」&「MATCHA WHITECHOCO

一個の大きさがジャンボです。
通販用のケーキもこのお店の品は、HPで見た限りでは、いずれもジャンボのようです。
ぼくも実際にお店に行ってみたい「お菓子なケーキ屋さん」です。
狙っているのは、
  栗のミルクレープ
  ガトーバスクマロン
  タルト各種
  ケーキ各種 menus

素敵な素敵なHPです...... the-et-toi.world

夏は、もう遠く、遠くに去ってしまい、思い出となってしまいましたが、夏の期間中は「かき氷」の販売有とか。

          『 the et toi.  』

         住所 岐阜市羽根町12-3
         TEL ( 058 ) 207 - 8549

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本プリンアワード2023

2023年11月07日 | しあわせかんじるあまいもの
日本プリンアワード2023  JR岐阜駅南口駅前広場 2023.11.7

    日本プリンアワード2023
    月日:11月4日 ~ 11月5日
    開催場所:JR岐阜駅南口駅前広場




娘が、11月5日に『日本プリンアワード2023』へ行って来ました。
26のお店が、それぞれ自慢のプリンを出品されました。
この催しは、盛況でした。
いちばん人気は、「料亭 和プリン/粋料亭助六」(大垣)が選ばれました。
娘が、買って帰ったのは、『だるまぷりん 福井のお芋/永平寺だるまぷりん』と
下呂プリン メロンそーだ/下呂プリン』です。
「下呂プリン メロンそーだ」3個で愛らしいカエル一匹プレゼント


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリジェ ケーキ

2023年10月24日 | しあわせかんじるあまいもの
ル・スリジェダムール 市橋店  岐阜市市橋 2023.10.24

特に特別なことはないのですが、天気が良く気持ち良い晴れの日に散歩に出かけケーキを買って帰りました。
「スリジェのケーキ」です。



ル・スリジェダムール 市橋店』は、ガラス張りの素敵な建物です。
 cerisierdamour.com/ichihashi

             『 ル・スリジェダムール  』

              住所 岐阜市市橋2-5-4
              TEL ( 058 ) 276 - 3375


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川 栗きんとん

2023年10月17日 | しあわせかんじるあまいもの
栗菓匠七福  中津川市 2023.10.17

中津川『 七福 』の「 栗きんとん 」を、いただきました。





栗菓匠七福の「しおり」が、素敵に輝いている。
栗きんとんのことが、読んで楽しく、わたりやすい。




  茶巾で手しぼり
  栗きんとん


  朝5時
  栗拾いで始まるお菓子屋


  栗が落ちたら
  栗きんとんづくりがはじまる

  栗きんとんは「香り」が自慢

  栗きんとんの「香り」は二つ

  一番手の香りは「広がる香り」
  二番手の香りは「匂い立つ香り」

  栗きんとんの中に「閉じ込めた香り」が
  「広がる香り」と「匂い立つ香り」に変わる
  栗の香りがしっかり味わえる栗きんとんができました

  詳し説明:7FUKU

          『 栗菓匠 七福  』

       住所 岐阜県中津川市中津川3022-1
       TEL ( 0573 ) 66 - 7311



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗すだれ

2023年10月03日 | しあわせかんじるあまいもの
長春堂  岐阜県御嵩町 2023.10.3

今年も『 長春堂 』さんの「 栗すだれ 」を、取り寄せました。



今年の「中秋の名月」は、大きなおおきな、まん丸お月様でした。
月のうさぎさんにもお供えをして、お世話になった遠方の方々には、猫ちゃんに届けていただきました。
親しくしていただいているご近所さんにも、お裾分け。
皆さんに、喜んでいただきました。

今年は、暑さが続き栗の入荷が一週間ほど遅れたとのことです。
それでも、最近、やっと秋めいてきました。
待ちにまった、食欲の秋到来です。
また、太るなあ。

            『 御菓子処 長春堂  』

          住所 岐阜県可児郡御嵩町中切1439-4
          TEL ( 0574 ) 67 - 0401


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする