新宿三丁目は、伊勢丹や丸井 ビックカメラ ユニクロ 海外ブランド店が集まる新宿一のショッピングセンターです。
実は、副都心線が開通し、ヒューマン宅から新宿三丁目駅まで30分で行くことができ、便利になりました。



サミットの影響でおまわりさんも多かったです。通行人には、道案内していましたね

新宿御苑へのアクセスも良くなり、必然的にブログネタの収集にも。
最近では池袋駅が通過駅になり、関心が新宿へ、そして渋谷へ移動しているヒューマンです。
実は、副都心線が開通し、ヒューマン宅から新宿三丁目駅まで30分で行くことができ、便利になりました。



サミットの影響でおまわりさんも多かったです。通行人には、道案内していましたね

新宿御苑へのアクセスも良くなり、必然的にブログネタの収集にも。
最近では池袋駅が通過駅になり、関心が新宿へ、そして渋谷へ移動しているヒューマンです。
御苑入口前に知人宅へ 歓楽街ではありませんぞ!
オリンピックの時でも計画するかな。。。。。
カープ、もっとやっつけてください
いや、借金もなくなって、怖いぃ~~~、うぅ~~~ん
歌舞伎町まではちょっと遠いかな
やっと5部になりました。でも混戦ですね
サミットの警備費用 大変だったと思います。
無事終了し、よかったですね
ボクの新宿三丁目は末広亭の前にあった友人のステーキハウス兼飲み屋。
遠い昔のお話ですが、小走りで小田急の終電を目指すのが週一ぐらいだったかなあ。(笑)
伊勢丹まで新宿駅東口から遠かったです。縁がなかったデパートですが、身近になりました
オバマ大統領とキャロライン大使が離広し、
全国ら集まっていた機動隊員も引き揚げてしまいました。
今日は現代美術館で開催中の写真展に出かけようと外を眺めていますが、
梅雨を思わせるような雨で目下躊躇しております。
広島もやっと正常に戻りましたね
結局なんだったのだろうかと思います