神楽坂 2024-02-18 00:07:34 | 日記 新宿区にある神楽坂へ行って来ました。神楽坂は、昔、お祭りで踊りを踊ったことから名前がついたとこ中央線の飯田橋駅を下車し出口に、神楽坂があります。坂を登ると善国寺があります。けっこう大勢の人で、人気があるのですね神楽坂というだけにけっこうきつい傾斜でしたね昨日の歩数 10,227歩 « OB会近況報告 | トップ | 神楽坂 2 »
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは☆ (ベル) 2024-02-18 00:38:53 都会の街ですから、電線はないのですね。こちらでも、所々電線のない所が有ります。スッキリして綺麗ですね、費用は凄くかかるそうですが(^^; 返信する ベルさん (ヒューマン) 2024-02-18 07:10:12 おはようございます電線気がつきませんでした 返信する おはようございます (いま一歩) 2024-02-18 07:51:21 神楽坂も人の出が多いですね裏路地などは良い雰囲気です、 返信する いま一歩さん (ヒューマン) 2024-02-18 09:23:59 おはようございます路地裏が目的でしたが、よく解りませんでした 返信する も-にんぐ! (getteng) 2024-02-18 09:35:35 ヒュ-マンさん芸者の姿はなかったですか?昔、神楽坂はん子って歌手がいなかったですかね? 返信する gettengさん (ヒューマン) 2024-02-18 09:46:46 芸者さん 時間的に無理でしたね夕方でないといないのかな 返信する 燗酒 (つばきだろ) 2024-02-18 09:53:38 良く行きました、燗酒屋まだあるかなー。 返信する おはようございます~ (蓮の花) 2024-02-18 11:00:36 ベルさんが言われているようにここには電線がないのですね。私が住んでいる街でも市の中心は電線はありません。でも市の郊外は電線がアッチコッチに見られます。 返信する つばきだろさん (ヒューマン) 2024-02-18 11:03:49 こんにちはここに飲みに行ったのですかいいですね 返信する 蓮の花さん (ヒューマン) 2024-02-18 11:04:52 こんにちは電線を地中に埋めるには費用がかかりますね 返信する ヒューマさん (minoji) 2024-02-18 11:46:19 僻地住まいが身についたminoji、人込みを見ただけで酔いそうです。よぼよぼ歩けそうにないです。もう東京には行けません。(笑) 返信する minojiさん (ヒューマン) 2024-02-18 12:00:13 こんにちは人混みは歩きにくいですね 返信する おはようございます (いかちゃん) 2024-02-18 14:35:54 おぉ~~~懐かしいぃ~~~東京時代が。。。また行ってみるかな!!!(^^♪(^^♪(^^♪。。。 返信する いかちゃん (ヒューマン) 2024-02-18 15:11:38 こんにちは神楽坂もご存知」でしたか 返信する こんにちは。 (kogera) 2024-02-18 17:07:43 神楽坂人気のスポットですねどことなく下町っぽい所もあるような・・裏道は結構面白そうですね♪ 返信する kogeraさん (ヒューマン) 2024-02-18 19:43:38 こんばんは明日は横丁を紹介します 返信する 神楽坂 (西やん) 2024-02-18 20:32:23 神楽坂も路地に入ると迷子になりそうです。古くからの狭い路地が入り組んでいます。私は大通りしか歩かないようにしています。でも、神楽坂は小さな路地の雰囲気いいですね。 返信する Unknown (Saas-Feeの風) 2024-02-18 21:36:34 いつだったかなあ~歩きましたよ。神楽坂毘沙門天、赤城神社、地蔵坂など・・・路地、小径が愉しい(^^♪ 返信する こんばんは! (たんたか) 2024-02-18 22:03:00 神楽坂 名前だけは知っていますが・・・賑やかそうですね! 返信する 西やんさん (ヒューマン) 2024-02-19 07:06:39 おはようございますご指摘の通り、路地裏に入りました 返信する Saas-Freeさん (ヒューマン) 2024-02-19 07:08:03 おはようございます神楽坂の目的は路地裏でした 返信する たんたかさん (ヒューマン) 2024-02-19 07:09:20 おはようございます都内でこのような街は他に知りません花街なんです 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらでも、所々電線のない所が有ります。
スッキリして綺麗ですね、費用は凄くかかるそうですが(^^;
電線気がつきませんでした
裏路地などは良い雰囲気です、
路地裏が目的でしたが、よく解りませんでした
芸者の姿はなかったですか?
昔、神楽坂はん子って歌手がいなかったですかね?
夕方でないといないのかな
電線がないのですね。
私が住んでいる街でも市の中心は電線は
ありません。
でも市の郊外は電線がアッチコッチに見られます。
ここに飲みに行ったのですか
いいですね
電線を地中に埋めるには費用がかかりますね