goo blog サービス終了のお知らせ 

保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

りこちゃん、ご乗船ありがとうございました!

2005-06-06 22:55:54 | 船頭
6月1日付けの「保津川下りの魅力は…世代を越えて」
のブログで、横浜の中学生・りこちゃんから
保津川下りをされる旨のコメントを頂きました。

そのりこちゃんが、約束通り今日の朝、
保津川下りに乗りに来てくれました。

しかし、残念な事にお会いして挨拶する
事が、叶わなかったのです!

折角、事前に連絡を入れてもらったのに
探し出す事が出来ず、りこちゃん、ごめんなさい!

私、はっちんも、りこちゃんのいる
「横浜市立・老松中学校」の予約を
事前にチェックし、その時間に間に合う様
出社してはいました。

老松中学校は朝一番の9時出航予定とのこと。

乗り場でりこちゃん達が来られるの
待っていたのですが、同じ時間に100名を超える
他の中学の生徒さん達も到着して、乗り場は
一気に学生パーワで溢れかえってしました。

こうなると探すのは容易なことではありません。

しかも、自分の出航の順番も近づいてきます。
慌しく準備にも取りかからなくてはいけません。

そのチョッとした間に、りこちゃん達の
老松中学は出航してしまったようです。

「もしかして、この中学生のグループがりこちゃん達かな?」
と思われる中学生も一瞬見かけたのですが、探せず仕舞いでした。

それから、しばらくして、船頭仲間としてお馴染みの
青山歩君から一本の電話が携帯に入っていたのです。

聞いてみると「コメントくれていたりこちゃん、俺の
船に乗ってたよ」という報告でした。

そうです。彼もこのブログのファンの一人で
彼女のコメントの事も、もちろん知っていて
教えてくれたのです。

そしてこの写真も歩君が撮っておいてくれました。

折角、事前に来る事を教えておいてもらったのに、
会う事も出来なかった残念な思いでいたはっちんに
とっては、りこちゃんを乗せた船頭が歩君で
よかった、ホントにラッキーでした。

りこちゃんは、横浜という遠いところから来られて
いるので、なかなか、京都に来れることもないかとは
思いますが、頭の片隅でも「京都で保津川下りを
した事」覚えておいてもらうと嬉しいです。

*写真の真ん中、白い服をきているのがりこちゃんとのことです。
 また、感想などあれば、是非、コメントくださいね。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこ)
2005-06-07 16:11:08
ブログに載せてもらっちゃってありがとうございます☆

本当に会えなくて残念でしたね。。。

どんどん船に乗ってかなきゃいけないので探すこともできませんでした(^^;)

せっかく予約とかチェックしてもらってたのにごめんなさいm(__)m

でもあたしが乗ってたことを青山さんに伝えてもらってよかったです!!

またいつか会えるといいですね♪

昨日の感想っぽいのは5日のコメントのとこに書いてあります☆

それでは今日も頑張ってください(^ひ^)/~~
返信する
楽しい思い出 (はっちん)
2005-06-07 22:04:51
りこさん、コメントありがとうございます。

本当に会って、一緒に写真でも撮りたかったね。

残念・・・

でも、感想を読んで、とても楽しいで川下りが出来たご様子なので安心しました。京都の楽しい思い出の一つに

保津川下りを入れておいて下さいね。

そして、またいつの日か、京都に遊びに来てください。

はっちんはいつも保津川にいます。

このブログにもいつでも遊びに来て下さい。

それでは、勉学に遊びに、青春の謳歌して下さい。
返信する
青春 (オッサン)
2005-06-08 13:37:56
リコさんん、はじめまして保津川下りは楽しく良かったデスね、しかしハッチンと会えなかったのは残念デしたね、ハッチンは噂\にヨルと二枚目で空手の師範で文武両道にたけた男と聞いております。さすがに元新聞記者でご存知の通り知識もあり、ブログも非常に参考になり楽しみに読んでいます。又奥様まミス奈良?でメチャ綺麗な方で[テレビで見る]天は二物も三物も与えていて羨ましい限りである。しかし今回の御対面できなかったことは非常に人事ながらテレビの青春ドラマで恋人同志がタッチの差で会えなかったのをオッサンの青春時代の苦い経験をダブらして思い出した。リコさんにハッチン是非とも御対面のチャンスを作って近いうちに御対面をお祈りしております。お節介なオッサンでした~リコさん青春を思いっきり楽しんで下さい!ハッチン、オッサンもハッチンに会いにいくわ!
返信する
川下り (はっちん)
2005-06-09 10:29:11
オッサンさん、またまた、オホメのお言葉、恐縮です。オッサンさんはまだ保津川にお越し頂いた事がないのですね。機会があれば是非とも遊びに來てください。待ってます。
返信する
はっちんさん (Unknown)
2005-06-09 10:50:29
私たちも、近いうちに保津川下りをしょうと相談しています。行った時、はっちんさんをさがす事は難しそうですね。一目ではっちんさんとわかる、目印なんか付けておいて貰うと嬉しいのです。 ヨロシク、お願いしま~す。
返信する

コメントを投稿