保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

プロジェクト保津川のシンポ、盛大に開催!

2007-09-09 20:38:34 | プロジェクト・保津川
昨日の夕方に放送されたNHKテレビのニュースを
ご覧になられた方はいらっしゃいますでしょうか?

昨日、亀岡市のガレリアかめおかで開催された、
環境活動団体「プロジェクト保津川」の設立記念
シンポジウムは、会場が満席になるという
盛況のうちに終了しました。

当日は午後12時半の開場前から、続々と参加者が
お越しなり、シンポ開始の1時には60名座れる
円卓の席は、空き席がないほどに。

シンポジウムは我々「プロジェクト保津川」の坂本代表の挨拶の後、
基調講演としてNPO法人富士山クラブの川島事務局長が
「富士山ごみマップの作成と清掃活動」についてお話し下さいました。
川と山の違いはありますが、不法投棄ゴミ撲滅で積極的な
活動をされ、大きな成果をあげてられる同クラブの
取り組みには、参考になるお話が多い!
特に途方もなく広範囲にわたる富士山の裾野や幹線を、
会員自ら徒歩で調査してゴミマップを作成したお話には
地味な活動の大事さを改めて教えられた気がしました。
ゴミ投棄を発見した人が写メールを送信することで
GPS機能が作動し、リアルタイムでゴミ状況が把握
出来るという最新システムが、徒歩調査という地味な
活動で支えられている事に、最先端科学と自然保護という
一見相反する事柄が両立する可能性を感じました。

また、子供達にゴミ問題の大切さ伝えるには、マナーなどの
道徳教育だけでは十分でなく「理科を教えなければならい」
という言葉が印象に残りました。

第2部では「保津川にわたしたちに出来ることは何だろう?」を
テーマに、各テーブルごとに分かれ、参加者と一緒に
グループディスカッションを行いました。
約30分という短い時間の制約の中にもかかわらず、
「保津川の魅力を引き出す」為、今後取り組むべき
具体的なアイデアが、参加者から数多く出されました。
各テーブルとも、保津川に対する熱い想いがひしひしと
伝わる白熱した議論が展開され、心強く感じました。

みなさんに出して頂いたアイデアを生かし、これから
会員が一丸となって具体的計画に移すことで、この
保津川を輝かせていきたいと想います。


最後に、毎年10月20日から28日にかけて、富士山クラブが
中心になって全国で開催される「ふるさと清掃運動会」への
参加を呼びかける王貞治・福岡ソフトバンクホークス監督の
メッセージが紹介されました。
プロジェクト保津川としても早急に理事会で相談の上、
参加する方向で取り組んでいきたいと思います。

この設立シンポジウムは、私達プロジェクト保津川の
目指す方向性と具体的な取り組みへの多くのヒントが
得られたイベントとして、意義あるものだった感じています。

ご多忙の中、同シンポジウムに御参加下さったみなさま、
本当にありがとうございました。
これからもプロ保津への温かい御支援、御指導のほど、
よろしくお願い申しあげます。


NHKテレビの記者から取材を受ける坂本代表です。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
覚えていますかぁ? (あすか)
2007-09-10 19:56:47
8月9日に、保津川下りを初体験して、いい思い出が出来ましたぁ♡


なぜか渡月橋の下のところまで乗せていただいて、写真も一緒に撮ってもらって、ほんとにすごく楽しかったですッ!!


また、行きまぁす♪
お仕事がんばってくださいね☆(≧∇≦)b
返信する
また来てね~ (はっちん)
2007-09-11 22:45:16
あすかさんへ。

よく覚えてますよ~。大阪からお越しの
可愛らしい二人組のお嬢さん方ですよね。
渡月橋をバックに櫂を引かれている
写真もしっかり残ってますよ~

また、秋の紅葉も素晴らしいので、是非、
お越しくださいね~
お待ちしております。
返信する
環境問題、関心があります。 (coco)
2007-09-13 21:27:37
こんばんわ。富士山のGPS機能を使ったゴミ収集のお話に感動しました。「地道な努力が大切」という事が多くの人に伝わると良いですよね。私も環境問題に関心があります。CO2削減の為、冷房を1秒たりとも使わないとか、スーパーマーケットでビニールバッグは貰わないとか小さな事を長年続けています。洗剤も8日間で水中の微生物に分解されるものを使っています。しかし、「そんな一人の努力では意味が無いよ」という意見の方も周りには居て、少し悲しい気持ちになります。正直、誰一人「じゃあ私も冷房を使うの止めてみようかな」と言う人は居ないです。でも、富士山を守る人や保津川を守る人々の努力を知ることで、とても勇気付けられます。地道な努力が大事だと教えられているようで、嬉しいです。
返信する
信じる。 (はっちん)
2007-09-13 23:34:15
cocoさんへ。

素晴らしいコメントありがとうございます。
我々も活動も周囲に冷ややかな目で見られて
いることは十分理解しています。

でも私は元来ロマンチストですから「百匹目のサル」
を信じて、人間を信じて生きていきたい。

富士山クラブも5年間は苦労の連続、意気消沈
することばかりだったそうですが、今では
清掃活動に遠方から、参加費まで払って
お越しにある方が大勢おられると聞いて
とても勇気付けられました。
保津川の活動もいろいろあると思いますが、
我一人万人へ向かう!という気持ちで頑張ります。
cocoさんも是非、応援してくださいね。
返信する

コメントを投稿