
ジョニー・デップがやるらしい!
13日の時事通信社の記事によると、昨年、ロンドンで
起きた元ロシアスパイ殺害疑惑事件を題材にした映画を
実力派俳優のジョニー・デップがプロデュースし
自らも主演を務めるらしい。
ロシアプーチン政権自らが暗殺指令を出し実行したという疑惑が
持たれ、英国・ロシア間のみならず国際的な大事件として注目
されている元ロシア情報機関幹部リトビネンコ氏毒殺事件。
事件の舞台となった英国ではロンドン警視庁がその真相を
必死で究明している、今最もデリケートな事件だ。
そのタイムリーな事件を早くも映画化しようというのだから、
ジョニー・デップの大胆さと制作するハリウッドの骨太さには
驚かされるばかりだ。
ジョニー・デップは私が最も好きな俳優で、マイアイドルだ。
シザーハンズの純真無垢な心を持つ人造人間役をユニークで
哀愁深く演じた彼の演技力には脱帽し、「スリーピー・ホロウ」
や「フロム・ヘル」のニヒルで陰のある捜査官役にも惹かれた。
そしてクライマックスで涙が出てとまらなかった「ブロウ」での
ドラッグ密売者の悲しき生涯を演じた彼の演技には魅了され
心をわし掴みにされた様な激しい感動を覚えた。
それ以来、出演する作品は必ず映画館に観に行く
唯一のハリウッドスターなのだ。
難しく個性的な役を完璧に演じきり、どの作品を観ても
同一人物に見えないところが彼の持ち味で魅力といえる。
そんな彼が、実在する事件、しかも国際問題にも発展し
そうなこの事件を、どの様な切り口で、そして演技で
表現してくれるのか、今からとても楽しみだ。
13日の時事通信社の記事によると、昨年、ロンドンで
起きた元ロシアスパイ殺害疑惑事件を題材にした映画を
実力派俳優のジョニー・デップがプロデュースし
自らも主演を務めるらしい。
ロシアプーチン政権自らが暗殺指令を出し実行したという疑惑が
持たれ、英国・ロシア間のみならず国際的な大事件として注目
されている元ロシア情報機関幹部リトビネンコ氏毒殺事件。
事件の舞台となった英国ではロンドン警視庁がその真相を
必死で究明している、今最もデリケートな事件だ。
そのタイムリーな事件を早くも映画化しようというのだから、
ジョニー・デップの大胆さと制作するハリウッドの骨太さには
驚かされるばかりだ。
ジョニー・デップは私が最も好きな俳優で、マイアイドルだ。
シザーハンズの純真無垢な心を持つ人造人間役をユニークで
哀愁深く演じた彼の演技力には脱帽し、「スリーピー・ホロウ」
や「フロム・ヘル」のニヒルで陰のある捜査官役にも惹かれた。
そしてクライマックスで涙が出てとまらなかった「ブロウ」での
ドラッグ密売者の悲しき生涯を演じた彼の演技には魅了され
心をわし掴みにされた様な激しい感動を覚えた。
それ以来、出演する作品は必ず映画館に観に行く
唯一のハリウッドスターなのだ。
難しく個性的な役を完璧に演じきり、どの作品を観ても
同一人物に見えないところが彼の持ち味で魅力といえる。
そんな彼が、実在する事件、しかも国際問題にも発展し
そうなこの事件を、どの様な切り口で、そして演技で
表現してくれるのか、今からとても楽しみだ。
必ず映画館に足を運びます♪
彼の魅力は、端正な顔立ちにも関わらず、役の
為ならどんなことでもし、いつも予想をはるかに
上回る人物像を作り上げているところですね^^
私が一番気に入ったのは、彼はギャラや名声には
全く拘らず、どんなに大金を積まれようとも自分が
納得出来る作品だけに出演するところです^^
2日の深夜に「シザーハンズ」がやっていたので
久しぶりに見たのですが、どうしても再度見たく
なり、DVDを買いました^^
今回この事件を彼がプロデュースし、自らも主演
を務めると知り、今からとても楽しみです☆
最近映画はご覧になってますか?
私もジョニー・デップは好きです。
パイレーツも楽しませてくれましたね。
どんな役でもしっかり、ハマってしまうところが凄いです。
ハリウッドものはリメイクものが多くて、ネタ切れなのかなとも思いましたが、日本映画は随分頑張ってました。
やはりスクリーンで、いい映画をたくさん観たいですね。
私もジョニー・デップは好きですね。
映画には最近はまりだし、ビデオも最近ようやく借りるようになった私にとっては、彼の過去の作品はまだまだ未観賞の物ばかり!なんせ映画館に見に行ったのはパイレーツからですから!
例の事件は世界情勢に疎い私には難しい内容になりそうですね。先に下調べしといた方がよさそう…
でも見に行く機会はなかなか有りそうも無いな…なんせJr.君の世話にまだまだ長い間、手がかかりそ~…(T0T)
いつも複雑で難しい役を選んで演じているみたいです。
どれも完璧に演じ切るのは凄いですね。
私はシリアスで陰のある役をする時の彼の目に強く
惹かれます。
うちの子供たちは「パイレーツ」のジャックスパロウ
や「チャーリ」のウィリー・ウォンカが好きみたいです。
とにかく大人にも子供にも支持される人気者ですね。
映画は相変わらず観ていますよ。
最近では「硫黄島からの手紙」を観ました。
20日にはゴアさんの「不都合な真実」を
観に行こうと思っています。
日本映画はあまりいのがなかっと思いました。
「日本沈没」には期待していたのですが・・・
「武士のOO」も・・・
渡辺謙さんの様な本物の役者を使わないと
日本映画に明日はないかもしれませんね。
「パイレーツ」のプレミア試写会のDVDを
観たのですが、ジョニーを筆頭にハリウッドスターの
サービス精神は凄いです。
沿道で待っているファンと握手はもちろんのこと
記念写真を撮ったり、極めつけは「ハグ」して
いましたよ~
少し売れたら実力もないのに、高飛車で気取り、
ファンをファンとも思わない扱いをして恥じない
日本の芸能人とは大違いです。
本当の俳優は、人物も最高なのかもしれないですね。
先日「パイレーツⅡ」のDVDを観たのですが、
やはり映画館で見た時のような迫力はないですね。
映画の醍醐味はやっぱり映画館です。
とはいえ、jrちゃんに世話がかかる間は行けませんよね。
そうだ!だんな様にお願いして巨大スクリーン型の
テレビを買ってもらい、ホームシアターをつくって
観るというのはいかがでしょう。
これは私の夢でもあるのですが・・・