
明日24日(土)の土曜ワイド劇場「京料理殺人事件」
に原田龍二さんが新聞記者・夏目利彦役で出演されます。
明日の土曜ワイド劇場は女流推理作家・山村美沙さんの
13回忌追悼番組として放送される作品で、同劇場でも
人気の「狩矢和美父娘シリーズ」です。
毎回、京都を舞台に、京都府警捜査一課・狩矢警部
(田村亮さん)とその娘でカメラマンの和美
(藤谷美紀さん)が、周辺で起こる不可解な殺人事件
を力を合わせて解決していく人気シリーズ。
原田龍二さん扮する夏目は和美の恋人で、いつも突っ走る
和美をしっかりサポートする頼りになる彼氏なのです。
今回は和美の取材先である料理研究家が開いている
“おばんざい教室”で知り合った生徒・呉服屋の娘
深山凛子が、後日、保津川に浮ぶ舟の中で
死体となって発見というストーリ。
警察は青酸性毒物による自殺と判断するが真相はいかに・・・
このシリーズには毎回、京都の名所旧跡がたくさん
出て来るので京都が大好きなファンには見所
いっぱいのたまらない作品です。
しかも今度は私達の仕事場‘保津川’の風景と
船が出て来るとあっては、これは見逃せませんよ!
「山村美沙サスペンスならではのトリックと
京都各地の美しい風景が特に見所です!」
と原田龍二さんも大推薦の自信作とのこと。
只今、大ヒット上映中の「相棒・劇場版」でも活躍し、
乗りに乗ってる原田龍二さんの爽やかな演技にも
注目ですね!
京都と原田龍二さん、保津川下りの好きな方は、
是非、明日の土曜ワイド劇場をご覧下さい!
☆山村美沙サスペンス13回忌追悼ドラマ
「京料理殺人事件~船に浮ぶうなぎ弁当の罠・
西陣織の花嫁毒殺トリック!京菓子が密室を作った!?」
全国テレビ朝日系 21時20分~23時20分
に原田龍二さんが新聞記者・夏目利彦役で出演されます。
明日の土曜ワイド劇場は女流推理作家・山村美沙さんの
13回忌追悼番組として放送される作品で、同劇場でも
人気の「狩矢和美父娘シリーズ」です。
毎回、京都を舞台に、京都府警捜査一課・狩矢警部
(田村亮さん)とその娘でカメラマンの和美
(藤谷美紀さん)が、周辺で起こる不可解な殺人事件
を力を合わせて解決していく人気シリーズ。
原田龍二さん扮する夏目は和美の恋人で、いつも突っ走る
和美をしっかりサポートする頼りになる彼氏なのです。
今回は和美の取材先である料理研究家が開いている
“おばんざい教室”で知り合った生徒・呉服屋の娘
深山凛子が、後日、保津川に浮ぶ舟の中で
死体となって発見というストーリ。
警察は青酸性毒物による自殺と判断するが真相はいかに・・・
このシリーズには毎回、京都の名所旧跡がたくさん
出て来るので京都が大好きなファンには見所
いっぱいのたまらない作品です。
しかも今度は私達の仕事場‘保津川’の風景と
船が出て来るとあっては、これは見逃せませんよ!
「山村美沙サスペンスならではのトリックと
京都各地の美しい風景が特に見所です!」
と原田龍二さんも大推薦の自信作とのこと。
只今、大ヒット上映中の「相棒・劇場版」でも活躍し、
乗りに乗ってる原田龍二さんの爽やかな演技にも
注目ですね!
京都と原田龍二さん、保津川下りの好きな方は、
是非、明日の土曜ワイド劇場をご覧下さい!
☆山村美沙サスペンス13回忌追悼ドラマ
「京料理殺人事件~船に浮ぶうなぎ弁当の罠・
西陣織の花嫁毒殺トリック!京菓子が密室を作った!?」
全国テレビ朝日系 21時20分~23時20分
明日の土曜ワイド劇場「京料理殺人事件」を
ご紹介下さり、ありがとうございましたm(__)m
今回は山村美沙さんの13回忌追悼番組として
放送される作品なので、とても楽しみですね。
このシリーズはいつも京都の名所旧跡がたくさん
出て来るので毎回とても楽しみにしています。
今回は保津川の風景と船も出て来るのですね!!!
山村美沙サスペンスならではのトリックと京都各地の
美しい風景、そして原田龍二さん演じる、爽やかな
新聞記者・夏目利彦の活躍に期待大ですね~♪
みなさん、明日の夜21時20分~23時20分は
是非土曜ワイド劇場をお楽しみ下さいねm(__)m
迅速なコメント、さすがは瑞穂さんですね!
新聞記者という役柄には少し感情移入してしまう
はっちんですが、あんなに爽やかな記者じゃ
なかったですね~
土曜日に午後9時台はかなりの激戦区なので、
土曜ワイドをしっかりと応援したですね!
いつあの二人は結婚できるんでしょう?^^
このドラマを見るのももちろん楽しみですが、後日ロケ地巡りをするのがまた楽しみなんです。
方向音痴なので、旦那様に録画を見せながら『この喫茶店何処?』『これは何処?』と質問攻めにしたあげく『連れてってね♪』とおねだり^^
龍ちゃんがここでコーヒー飲んだんだぁ~って、同じ席をさがしたりして…
夏目君と和美がデートした場所を旦那様と歩きながら
『隣りが龍ちゃんだったらなぁ~』なんて…^^
京都在住のくせに、まる一日かけて京都観光です。
明日放送があることをブログを覗き見して知った旦那様が『また行くの?…そりゃあ行くわな…』と諦め顔です。
瑞穂さんもいつか御一緒してくださいね♪
その時は、はっちんさんの船に乗船しましょうね。
ドラマのロケ地巡りをされているのですね~
ファンにとっては憧れの人を身近に感じられる
貴重なスポットなのですね。
でも『隣りが龍ちゃんだったらなぁ~』という
のは少しダンナさまが可哀想な気が・・・
優しいダンナさまに恵まれたポラリスさんは
果報者ですよ~
今回の保津川の船は私達の保津川下りでは
ないのですが、嵐山の鵜飼舟が出ますので
私達が日々守っている保津川の美しい自然環境
も見てやってくださいね~よろしくです。
心の声が活字になってしまいました。
以前は山陰線に乗れば、優雅な保津川の景色が丹堪能できたのに…
今はトンネルと次のトンネルのほんのわずかな一瞬にしか見ることができなくて寂しいですね。
今回は、はっちんさんたちの船ではなく鵜飼舟だそうでまたまた楽しみです。
楽しみと言えば、はっちんさんの京都シリーズ楽しみでとっても役立っています。
毎年結婚記念日は夫婦で大覚寺か三千院に行くのですが、今年は建仁寺に行ってみました。
祇園はどうも高級なイメージがあって気楽にランチするお店を探すのにドキドキ。
京都生まれの旦那様が『学生の時よくたべたなぁ。懐かしいなぁ~』と入って行ったパン屋さんは『シズヤ?』だったかなぁ?
はっちんさん御存知ですか?
来年はこのブログを参考にして『祇園小石』にも行ってみますね。
心の声が活字に・・・こちらの方が辛いような・・・
これ以上いうとポラリス一家の幸せが壊れると
いけないのでこの辺で(笑)
建仁寺、行きましたこの前。
双龍図は見事でした!
近く記事をアップしたいと思います。
祇園は確かに高級な店が多いですが、
ランチはリーズナブルな価格なので
狙い目ですよ~
シズヤ!知ってますとも!
志津屋と書く京都を代表するパン屋ですよ~
京都に来る芸能人にも人気のパンらしいですよ。
‘京都を食う’シリーズは記事のアップが
間に合わないほどネタがあるので、随時
アップしていきます。
ブログに載せる了解をとる時に店の人と
お話をすることが多いので、最近では
京都の食べ物屋さん関係の方で親しい
人が増えました。
なんか昔に戻ったように楽しく取材の真似事を
しています。でもブログって凄いツールですよね。
以前はマスコミ関係者だけの特許だった取材を
一般の者がブログという発表の場をもって
出来る様になったなんて!
パブリックジャーナリズムは益々世の中で
影響力を持ってきますよ。
保津川下りもしっかりサービスしないと
どこでどのような評価をされるかわからないので
いつも気を引き締めて仕事に当らないといけないと
感じています。
もったいないオバケが出そうですね。A^-^;)
すでに「京料理」に釣られて観る気満々でしたw>土曜ワイド
以前保津川くだりを終えた後、お弁当を食べることの出来る場所について質問させていただいたもちもちです。
昨日、保津川下り体験してきました!
とてもいいお天気で、美しい緑の中船頭さんたちのおもしろトークにほっこり、楽しい1時間半でした!!
はっちんさんはいらっしゃるかなあと思いつつ、船頭さんは130人もいらっしゃるとのこと、探すのは諦めましたが本当に楽しかったです。
四季折々、いろいろなきれいな自然が満喫できるのでしょうね。
ぜひ、また伺いたいと思います。
ちなみにお弁当は亀山公園で美味しくいただきました。
船頭さんはホント、重労働ですね。
お体にお気をつけて、これからも頑張ってくださいね!
意外に京都の人の方がいろんな名所に行ってない
ことのが多いようですね。いつでも行ける、と
思うと結局行けないままになってしまうのですね。
私もブログをやるようになってから、初めて行った
という名所が多いです。
ほんと、もったない~ですね。
保津川下り体験ありがとうございました。
嵐山の自然の中でのお弁当、お役にたててよかったです。
130人いても、案外、その辺に座っていますよ。
今度お越しのときは是非、お気軽にお尋ね下さい。