幻のフイルムを求めて東京までやって来た
私達4人。
午後4時から始まった上映会は約1時間半
ですべての作品を発表し終了しました。
上京の目的を全て果たした終えた私達。
会場から出てくると、安堵感からか、
疲労感もどっと出てきました。
帰りも夜行バスです。
時間もたっぷりあります。
居酒屋などで食事でもしながら、時間を
潰そうか?とも思いましたが、
「横になれる様な所がいい!」という
いう声が多く上がったので、
東京ドームにある天然温泉「スパ・ラクアー」
に行く事に決まりました。

一年ぶりの東京ドームです。
土曜日の夕方いうこともあり、多くの人で賑っています。
ドーム内ではアメフトをやっていた様で、海外の
人の姿も多く見受けられました。

ドーム横のドームシティです。迫力のジェットコースターや
大観覧車などがある遊園地のほかに、飲食店、ファッション
店が軒を連ねる、おしゃれな空間となっています。

ドームシティの中を抜けた所に、ラクーアの入口である
エレベーターがあります。
このエレベーターで5Fに上がると美しいエントランスが
出迎えてくれました。
さすがはドームの温泉です。都会センス溢れるつくりで
驚きます。
東京ドームシティ「スパ・ラクアー」は
東京ドームシティの地下1,700mから湧き出た
天然温泉で、露天風呂やアトラクションバス、
サウナも充実した都会のオアシスと銘打ったありました。
確かに世界各国の南国リゾート地気分を
演出したヒーリングバーデゾーンや足を
伸ばしてくつろげるリラクッゼーション
ゾーンも充実していて今まで行った
スパ施設の中でも最高級の設備だと
感じました。
私達4人はこの最高の癒しの空間で、
バスの出発時間一杯まで過し、
幻のフイルムを求めた東京の旅の疲れを
癒し、京都へと帰っていったのでした。
私達4人。
午後4時から始まった上映会は約1時間半
ですべての作品を発表し終了しました。
上京の目的を全て果たした終えた私達。
会場から出てくると、安堵感からか、
疲労感もどっと出てきました。
帰りも夜行バスです。
時間もたっぷりあります。
居酒屋などで食事でもしながら、時間を
潰そうか?とも思いましたが、
「横になれる様な所がいい!」という
いう声が多く上がったので、
東京ドームにある天然温泉「スパ・ラクアー」
に行く事に決まりました。

一年ぶりの東京ドームです。
土曜日の夕方いうこともあり、多くの人で賑っています。
ドーム内ではアメフトをやっていた様で、海外の
人の姿も多く見受けられました。

ドーム横のドームシティです。迫力のジェットコースターや
大観覧車などがある遊園地のほかに、飲食店、ファッション
店が軒を連ねる、おしゃれな空間となっています。

ドームシティの中を抜けた所に、ラクーアの入口である
エレベーターがあります。
このエレベーターで5Fに上がると美しいエントランスが
出迎えてくれました。
さすがはドームの温泉です。都会センス溢れるつくりで
驚きます。
東京ドームシティ「スパ・ラクアー」は
東京ドームシティの地下1,700mから湧き出た
天然温泉で、露天風呂やアトラクションバス、
サウナも充実した都会のオアシスと銘打ったありました。
確かに世界各国の南国リゾート地気分を
演出したヒーリングバーデゾーンや足を
伸ばしてくつろげるリラクッゼーション
ゾーンも充実していて今まで行った
スパ施設の中でも最高級の設備だと
感じました。
私達4人はこの最高の癒しの空間で、
バスの出発時間一杯まで過し、
幻のフイルムを求めた東京の旅の疲れを
癒し、京都へと帰っていったのでした。
実りある東京行きでよかったですね。
ラク-アで温泉につかり、無事京都へ。
最近東京は
特にメジャーな遊園地は
温泉付きになり露天風呂もあったりと
なかなか充実してるみたいです。
ラクーアは岩盤浴も種類が豊富ですごく癒されますね~バスでの長旅には良いかもしれないですね(^-^)
1日東京に滞在して、2回も温泉に入ってしまう
自分に驚いています。
東京にも多くの天然温泉が出来ているのですね。都会の温泉はやはりセンスがあり、
おしゃれですね。
温泉好きの私には東京での楽しみ方がまた一つ
増えた感じがして喜んでいます。
ラクーアのヒーリングバーデは本当に
凄いですね。
低温の心地良い温度の中で、広いフロアー内に流れる水の音を聞きながら、デッキテェアに腰掛け東京ドームシティの夜景を見ていると最高に癒される感じがしました。
でもその後、窮屈で乗り心地がいまいちな
バスに揺られて7時間。
天国から引き戻された夜でした。
東京にいらしていたのですね!私も実は8/6の夕方は
銀座辺りでうろうろしていたのですよ。
貴重なフィルムが見つかったようで、素敵ですね。
私の住む横浜にも最近いい温泉施設ができましたので
是非横浜に来る機会があれば行ってみてください。
http://www.manyo.co.jp/mm21/
では、暑い中大変だと思いますが、お仕事がんばって下さい!
もしかして銀座ですれちがっていたかも?しれない
ですね。ラーメン美味しかったです。私は関西人
でも口はオールランドです。
今度は是非、横浜へ寄せて頂きたいです。
浜省のコンサートチケットやっと当選しました。
11月ですが、今から楽しみです。