さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

新しい形のプレゼントは収納サービス!

2013-02-27 07:45:27 | 整理、収納、の話
「お手伝いさんが使いやすいように。
 子供が片付けやすいように。
 そして妻が毎日笑顔で暮らせるように。」

収納サービス初回のコンサル時にK様はそうおっしゃった。
昨年9月のことです。

 この言葉だけで感動していた私。
  なんて懐の深い方なのだろう。

大切な家族へのプレゼントとして、
新しい形のサービスを選んでくださったことに感謝
 して
精一杯の提案とサービスを施させていただきました。
 

そして、4か月間・訪問回数16回を要した収納サービスが昨日終了して、
一段落したところです。

お手伝いさんへの片付けアドバイスも終了したので
今後の収納・片付けの維持管理はお手伝いさんにバトンタッチ。

 一番喜んだのはお手伝いさんかも

「とても片付けやすくなったので、
 今まで以上にもっともっとK様のご家族のために
 お手伝いができます。」って!

  その言葉にまた感動して泣きそう。

想いは伝わる。
 誰のための片付けなのか、が明確でありさえすれば。


      K様 ありがとうございました。


先週のハイライト・え?

2013-02-24 05:25:00 | 整理、収納、の話
「年賀状は当選番号をチェックしてから整理しよっと。」
 と思ってまだやっていない方は 今日の日曜日こそヤルべし!
 お年玉年賀状当選チェック 


  ↑ うちはちっちゃなラッキーが5つも
 


そうよ、気が付けば2月も後半。
 「そんなに生き急がなくても」とTちゃんは笑うけど、
  そうじゃないのよ。
 わたしは7月までにやっておかなければならないことがあるからね。
  ちょっとスケジュールを詰め込んでます。

 先週は定期訪問収納サービス5件とセミナー4件。
 新築前の収納アドバイスが1件、取材と写真撮り1件。
  おかげさまで充実した1週間でした。


 エンジェル・カフェでの「時短・カンタン・ハウスキーピング講座」
  お気に入りの道具と使い方の説明中~
   
 「それ、どこで売ってるの?」と、言われて気付く。
   仕入れておけばよかった
    よい道具はすぐ使いたいものね。次にご期待を。



 「片付なさいと言う前に」(宇美町働く婦人の家)
  このあとのワークは片付け悩みトーク炸裂で一気におしゃべり大会。
  「さあ、うちも片づけなきゃ!」って ヤル気スイッチ入りましたね!
  あとは実践あるのみ。
   みなさん、報告待ってるからね!

 そして今日はこれから佐賀県でセミナーです。
  どんな出会いがあるかなっ

家庭科

2013-02-21 05:47:17 | オススメの本やグッズ

昨年改定された家庭科5・6年生と
某有名私立女子高の教科書「家庭基礎」
 偶然手に入りました。


小学校5年生では「片付けよう身のまわり」をテーマに
(3ページ、すくなっ)
「考える」ことからはじめる指導になっている。

「どうして必要なモノがすぐ取り出せないんだろう」
「みんなが使いやすくするにはどうしたらいいんだろう」

そんな疑問から解決法を考えていく理論的内容。
 子供に片付けを教えるための弊社のしくみと同じです

整理整頓の手順が とってもわかりやすく解説してあって、

子供と一緒に家で片付けるには 持ってこいの内容ですだ

小学校教諭Hさんは
「改定されてから格段に内容がよくなった」って。

ママ達、今すぐ子供の家庭科の教科書を開いて読むべし!

 



家族を守り、助け、幸せにする方法

2013-02-15 23:45:49 | 整理、収納、の話
「整理収納は、家族や会社を守り、助け、幸せにできるんだ!
 ということを 今日学びました」


これは、整理収納アドバイザー2級認定講座(2月16日アクロス福岡)に参加くださった
若い男性受講生の感想です。

きっと 幸せにしてあげたい大切な人がいるのでしょう

仕事場では
もっと役に立てる人間になりたい、会社に貢献したい、と
いつもいつも考えているのでしょう。

彼のこの言葉は、2級認定講座の目的そのものです。

たった一日の講座ですが、
その内容は広く、濃く、
彼のようにたくさんの気付きをお持ち帰りいただけるようにと願いをこめて、
講師として今日もエネルギー全開


以下に他の受講生の方の感想も抜粋させていただきます。


「理論的に片付かない理由がわかった!早速実践します。」

「実際の写真や経験談が豊富な講座だったので、身近かに感じ取れ、
なるほど!!と思うところや共感できる部分がたくさんあり、ヤル気が湧きました。」

「一日に渡ってのセミナーでしたが、時間がとても短く感じました。
楽しいながらもわかりやすくて、まだまだ聞きたいと思うほどの内容でした。」

「家に帰ってすぐに片づけたくなりました。
もっと早く受講しておけばよかった!」


皆さん 本当にありがとうございました!
宿題の報告をお待ちしてますよ~

 次回整理収納アドバイザー2級認定講座アクロス開催は
 4月12日(金)です。
 詳細、お問合せはコチラ↓
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan



オンとオフ

2013-02-11 21:42:31 | 日記
昨日の夜はタナボタで中島みゆきサマのコンサートに行くことができて
まだ余韻にひたってます。

「時代」「地上の星」にココロを潤おわせ、
 オールナイトニッポンを彷彿させる変わらぬトークで笑い~の、

みゆきさま独特のジェットコースターライブは
満タンに充電できた満ち足りた時間でした!

 ONとOFF、
このバランスが崩れそうなほど多忙だったのよ。
無理してでも時間を作って
コンサートに出かけて本当によかった。


 いくちゃん、ありがとううううう♪


で、ONの今日は
午前中は新規のお客様宅でのコンサル、
午後は今週のお客様宅に提案する収納用品を数点手配するために
スタッフのTちゃんに同行してもらって
収納用品の勉強会を兼ねたお買い物ツアーをしてきました。

市内大手家具店、
ホームセンター、
住宅設備メーカーのショールーム・・・

それぞれ 
商品の特徴や素材、規格、産地について細かく情報収集し、
お客様に代わって配達日時の指定や
支払いの交渉まで一連の流れを見ていたTちゃん。

 「いろいろむずかしいんですねえ」って言ったあとに
 「いいえ、楽しいです!」って言い直した。
   いったいどっちなんだ?


ああ、そういえば 世間は三連休?だったんだ!
今週もまたジェットコースターみたいなスケジュールです。

がんばりましょね♪







 


コレクターのための収納

2013-02-06 00:09:10 | 整理、収納、の話
本好きの本棚、
靴好きの下駄箱、
食器好きの食器棚
酒好きのワインセラー

「好き」が高じて「コレクション」になると、収納家具も増える。
「捨てる」ことはありえない愛着物質だもの。


 限られた空間と増え続ける量のバランスに苦悩するのは
 コレクターではなく(幸せそう
 その家族と私


せめてサイズが定まってくれていたらどんなに楽だろう
大量のコレクションを前に立ちすくむことがしばしばある。


こんな時どうする?

ようはコレクションが美しく陳列していることが重要なのだ


たとえば本のコレクターの場合、
本屋のような検索しやすいジャンル別、カテゴリー別分類は無視をしてよい。

ひたすらサイズ別に分け、
稼働棚を調節して 高さを揃え、
棚板が足りなければ ホームセンターで板をカットしてもらい、
ビスを買い足して、スペースを1ミリもムダにしない収納にする。

イザ読みたい本を探すには時間がかかるが、

コレクターの心理に
一般的な収納ノウハウは通用しない。
 探す時間も幸せだから(たぶん)

ただし!安全な場所の安全な収納であることだけは譲れない。

家族がそれによって少しでも危険を感じるようなら、
単なるわがままである。


   男性的な文章になっちゃったな、今日は。
      キラキラでしめとこっと

あれから1年

2013-02-04 23:15:29 | 整理、収納、の話
家中の片付けが終わってから1年経ったT様宅に
久しぶりにお伺いしました!

一年前に4か月間通った懐かしいお宅の収納スペースの中は

すごく頑張っているわけではないけど、

在庫が多かった消耗品は減って
新しく増えたモノは指定席に投入され、
プラスマイナス変わりなし!

多少 規則性を欠いてはいたけど、

指定席は見事にキープされています。

 床にモノを置くクセはいつのまにか消え、
 使ったら戻す習慣付けが持続していることを称賛すると、

「だって、片付けがカンタンになったんだもの」と
 さらりと返事が返ってきました 


今回の整理は、
前回、「使わないけど捨てられなかったモノ達」のチェック。

一部屋分あったのよ。


「あれから結局使わなかったね。これももういいわね。」と

リサイクルと廃棄に出すために事前に手配した回収業社さんのトラックに
あれもこれもと サバサバ差し出すT様。


1年の時間が、モノと心の距離を上手に離してくれた証拠です。
 ほっといただけなんだけどね。


いつの間にか参入してきたご主人が、
「ついでに本棚のここからここまで全部持って行ってもらって!」って。

突然の要らない宣言には驚いたけど、
きっとずっと もう要らない、と思ってらしたんだろうな。

 仲良し家族の笑顔に触れて ほっこり嬉しい私でした。












贅沢なセミナー

2013-02-02 00:53:11 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告


ぐらんざ塾最終回の昨日、
受講生のN様が見せてくださったのは
最高の笑顔と、この写真でした

「ホームファイリングAfter、できました!」です。

 分類の仕方、
 ラべリング、
 空間の区切り方もクオリティが高い! これぞ暮らし美人。


そして昨日のメイン「クローゼット整理のための素敵コーディネイト術」
講師は山田玲子さん。

  私もすっかり受講生気分でダンボの耳よ。

しかも やられた!
「今日のサトダテ講師のファッションチェック!」
 
  まるでボケとツッコミのお笑いコンビ状態。

ユーモアたっぷり、笑いの絶えない楽しいセミナーでした。

終了後には
それにしても贅沢な3回セミナーでしたね。収納のプロ2人が講師だなんて!」

そんな言葉を聞けて大変光栄です。

参加された皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。
計画倒れにならないよう、ゴール目指して頑張ってくださいね


今後も引き続き、山田講師とコンビで
「50さいからの暮らし美人化計画」やります!

すでに次回4月開催が決まりました。
ただ今ブラッシュアップ中

詳細は後日お知らせしますのでお楽しみに。