さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

使える箒 掛けとさか

2012-12-29 23:25:13 | オススメの本やグッズ
どう?このほうき。
傘の柄のような持ち手とニワトリのトサカのような形の江戸箒、
掃印「掛けとさか」です。

今日ランチ目的で入ったBBBポッターズで出会って即買い

 あるお宅ののお掃除用にね。

壁にもいろんな種類があるが、
その方の家の壁は 
湾曲した木片が、規則正しい波のように凸凹(デコボコ)としたデザイン性の高い壁である。

とてもステキなのだけど
・・・・・・掃除が面倒そお。


壁には案外ホコリが多く引っ付く。

マメにホコリを払って溜めないようにするには
一般的なダストブラシやはたきでは不満足であった。

この箒のこの角度がとってもいいかんじ
棕櫚は当たり口が優しいので、傷をつける心配もない。
天然のオイルがツヤを与えてくれるし、思ったより軽い!

この柄は吊るして収納できるのでクセがつきにくい。

「これよ、これ!」

ワクワクしてお届けしましたわ。


「大掃除終わったんだけど」って、
ちょいと迷惑そうだったけど、使い方を説明して押し付けてきました。

 ほらあ、やっぱりホコリが取れる取れる。

掃除は道具次第よ。がんばってね!ステキな壁をステキに維持するために。

 もちろん床もOK。







年神様のパワースポット

2012-12-28 23:54:44 | 整理、収納、の話

街中の華やかなクリスマスイルミネーションは一晩で撤去され、
26日には一気に正月模様!。

それまでクリスマスケーキと鏡餅が並んでいたスーパーが
スッキリ和風に変わった

 なんだかホッとします。

同時に
 お正月の準備をしなくちゃ!とあわてるのもこの頃。
 (私だけか?)

今日28日の整理収納サービスでは、
クリスマス用品の後片付け&収納と同時に
正月のしつらえのお手伝いもさせていただきました。

床の間の掛け軸は 大胆な構図の日の出の絵柄を選び、
その下にはお約束の生け花、鏡餅、高炉(orお屠蘇)を配して
正統派正月飾りの出来上がり!

玄関に門松、しめ飾り、
 年神様が居心地いいパワースポットは
  きっと家族も居心地がいい。

日頃は信仰心のカケラもない私だけど

こうして正月の準備をしていると
仏教の影響を強く受けた伝統行事が
(随分簡素化されつつあるけど)
ずっと受け継がれていることが 懐かしくて嬉しいのです


神様はあちこちにいる。

台所にはかまどの神様(荒神様)、
 トイレの神様(?)
  ・・・貧乏神

初日の出を「ご来光」と拝み、
神社は初詣でにぎわう。

そういえば
台所の三宝荒神はきれい好きだから、
台所が汚れていると 
かーーーっと怒って神の役目を放棄するんだってね。短気らしい。

見えないけど、見える気がするのも
パワースポットにいたおかげかな。

  明日まで仕事です。
  我が家のパワースポット作りは30日にやろっと。





クロスFM29日11:00~

2012-12-25 22:48:03 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告

 クロスFM:西川友紀子さんと おしゃべりする幸運に恵まれまして!!
    ありがとうございます

主題はやっぱりお片付け。

「わたし片付けが苦手なんです~」と
人懐っこい笑顔でぶっちゃけてくれて、

「実はね、私もそうだったんです~」

「えーーー!ホントですか?」

そこから止まらない片付けトークは
まるで昔から知り合いの友達みたいなノリで
楽しく収録が終了しました。

良かったらお聞きくださいね。

クロスFM29日(土)11:00~12:00
「旬感通信 ふくおかまるかじりっ!」 です!

あるのにないと言われて

2012-12-20 22:42:42 | 整理、収納、の話
あるのにないと説明されて
仕方なく右開きの冷蔵庫を購入された高齢者の方がいました。

その後偶然、同機種の「左開きタイプ」がちゃんとある!ことを知り、
購入した家電量販店に交換していただけないかと相談したところ、

「購入から二か月経っているので無理です、と電話口で断られたのよ」と
とても落胆してらした。


その方のキッチンは構造上、
左開きの扉でなければ非常に使いにくいのです。

健康な若い人でさえ身体的に負担なのに
杖を必要とする高齢者にとっては 精神的負担も加わって
毎日の冷蔵庫の開け閉めを面倒に感じ、
やがて食品の管理が滞って
下手をしたら命に係わりかねない大問題。

購入時に「左開きがいい」と伝えたにも関わらず
なぜちゃんと調べてくれなかったのか?

 おせっかいだけど、どげんかせんといかん。


そこでまず
「消費生活センター」に相談して指示を仰ぎ、
次に「販売店のお客様相談窓口」に相談し交渉してみた。

最初は「お客様の勘違いでは?あるのもをないと説明するような従業員はうちにはいません」的な
高飛車な回答にあきれたが

誠意を持って伝えれば伝わるもので、
結果、
めでたく同機種左開きタイプと無償で交換していただけることになりました。


「やったーーー!良かった!」
 子供のようにはしゃぐ笑顔、たまりませんっ

消費生活センターの方も
販売店のお客様相談窓口の方も
整理収納アドバイザーも

モノだけではなく「コト」も含めて人を笑顔にする仕事、
   
 最高です






トラックいっぱい!

2012-12-20 03:06:38 | 整理、収納、の話
12月の整理収納サービスは「捨てる決心!」に弾みがつくお客様が増加中!
 月曜日A様 3トントラックいっぱい
 火曜日B様 軽トラックいっぱい
 水曜日C様 市の粗大ゴミに収納家具4点。
        捨てまくりました!


これまで捨てたくても捨てられなかったモノ達を
 
 数ケ月を要して一か所に集め、
 日時を決めて廃品回収のトラックの手配をし、
 回収当日は
 力自慢のイケメン2人が全てのモノをトラックに詰め込み
 あっという間に運び出してくれました。
 
トラックが滞在している間に
「もっと捨てるものはないか?」
と家中を再点検していたA様とB様。

どちらのご家庭も最初のコンサル時は
「自分は捨てられない人間なので」
と おっしゃっていたのに!

捨てなくていいですよ。まずは区別だけしましょう」
「区別しながら捨てたいモノが出てきたら捨てればいいのです」

と言うアドバイスに安心されて行動を起こした結果、

自ら納得して捨てることを決心できるようになる のは
これまで多数のご家庭で実証済です。

トラックが立ち去った後の晴れ晴れしたお客様の表情は 
年末の忙しさに疲れ気味だった私達に
新たなパワーをくださいました。

ありがとうございました!



年末は片付け&掃除術セミナー!

2012-12-14 09:25:38 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
おかげさまで各イベントでのセミナーは大変好評をいただいております。
 年末なのでやっぱりテーマはお掃除
新栄住宅様主催/時短できる整理&掃除術!(←クリック) 参加された方の感想がアップされていますので、良かったらごらんくださいね。

博多阪急5F婦人服売り場では「水回りの収納とおそうじ3つのポイント」(昨日)


平日なので、来場者は少ないだろうと思っていたら・・・


通りすがりの買い物途中のお客様方が、
 ついつい足を止めて、
 ついついお座りになり、
 または立ち見のまま、
気が付いたら
こんなに多くの方々に聞いていただくことができました

みんな洗面所のコザコザした溢れる生活用品と汚れに とっても困ってるんだなあ。

毎日毎日使う洗面所、お風呂、トイレ。
いつも清潔にさっぱりさせておくポイントを知って、
「年末大掃除はしなくてもよい暮らし方」 
を 提案させていただきました。

聞いてくださった皆さん、ぜひやってみてくださいね

今度の日曜日(16日)も同じ内容で開催いたします。
お時間ある方は是非 博多阪急5Fにお越しくださいね。
詳細はコチラ→ハナコワールド

       さっ、今から現場だ!

inギャラリー京 「ボールペンが増えて困ってる」?

2012-12-08 21:31:53 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告

ギャラリー京(福岡市中央区唐人町)
「楽しむ日々のうつわ展」の様子です。

人気陶芸作家6名の方のぬくもりいっぱいのうつわ展の中で
今日は
「年末の片付け&おそうじプチセミナー」を開催させていただきました。

「うつわ好きの片付けベタさん」のための
新しい形のコラボセミナーです



 参加された方から とてもいい質問がありました!

「ペンが増えてどうしようもないのですが、
どのように収納したらよいですか?」


なるほど。
保険会社や製薬会社など企業名の入った「もらい物」のボールペンは
どこのお宅でも増える一方だ。困るほどに。

とりあえず空き缶やペン立てにいっぱい溜めて
それが3つも4つもあるのに 使うのはお気に入りのブランドペン。

なんか変というワケ。


私の答えは
「もうもらわないでください。」だ。

 
くれるモノを無意識に貰ってしまうから増え、
 収納に悩まなければならなくなる。

タダのモノはもらわない!
断る勇気を持つ!


今あるペンはどんどん使って、使い切る。

これでよいのですわ。
 使い切らない限り人は捨てられないのだから。(私も)



 こっちは「カフェ&ギャラリー吾木香」の古布人形展の
     いかりや長介(ちがうってば!)
 コケティッシュな表情に心魅かれました

 ギャラリーには 人のぬくもりがいっぱい

一生ものの習慣が身に付いた人

2012-12-07 00:13:25 | 整理、収納、の話
N様のお宅、3LDKマンションの収納サービスは
今日無事終了いたしました!

2週間ごとに3時間の訪問でちょうど半年間、
じっくり時間をかけて
N様の片付け方のクセや買い方の習慣も一緒に変えることを目的にしたサービスでした。

「モノと人は一緒に暮らす」ことを前提にしたアドバイスを
素直に受け入れ理解し、習慣化する努力を半年間続けてこられたN様。

先日はご主人の会社のご家族を招待して鍋パーティをされたと
報告してくださった時の

その笑顔、
たまりませんっ。



習慣を変えるのはそう簡単なことではないけど
楽しみながら努力をされた結果、
今はいつ伺ってもスッキリ片付いた理想のお住まいになりました。

在庫管理も、使ったら戻すことも
簡単にできるようになり、
たった半年で一生ものの習慣が身に付いたことは
この先「片付けなきゃストレス」を感じることなく
快適に生活できることでしょう。


 がんばりましたね!

「今日で私から卒業ですね!」なんだかさみしい気分でいたら、

「いいえ、まだまだです。
 アイロンが苦手だし
 おそうじの仕方も教えて欲しいのでハウスキーピングレッスンもお願いします」
とのご依頼を承りました。ありがとうございます。

 
モノも服も家も お手入れをしながら大切に使いたい気持ちになられたのは
ライフスタイルがワンランクアップした証拠です。


ステキでしょう?

スッキリ清潔なお住まいで迎える新年は
ご家族の笑顔と共に よりたくさんの幸せが訪れることでしょうね

今日もありがとうございました。








癌晴って!

2012-12-05 23:45:16 | 日記
中村勘三郎さんの訃報のことが今日は
お客様や友人との間で話題になり、
痛ましくも切ない想いで過ごしました。

「癌晴って参りました」というご家族のコメントは
「癌を晴らす」「癌がなくなって晴れ晴れ」するために“頑張る”といった意味の勘三郎さんの造語で
この言葉に励まされた人も多いと聞く。


勘三郎さんの訃報後
「その日その日をキッチリ生きなければ」と
友人がメールをくれた。

そうよ。そうだった。

健康であることに胡坐をかいて
自分の身体を粗末に扱っていることは何の自慢にもならない。

こうやって健康でいられることには
何かやるべきミッションがあるからなのだろう。


与えられた仕事を地道に続けることしかできないけれど
その日その日をちゃんと生きようね。
 そんなふうに約束したところです。


今この時間も「癌晴っている」大切な友人が
近い将来
きっと癌を晴らすことができると信じて。




ぐらんざ12月号。「quality of life 50」

2012-12-01 15:29:56 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
福岡のアクティブシニアを応援する情報誌「ぐらんざ」12号、
プロに聞くお部屋快適片づけ術」で特集していただきました!
eーぐらんざ
  
そしてそして
ぐらんざ塾セミナーのご案内も合わせて掲載しています!
テーマは
「ずっと片付けたかったあなたへ~
 50歳からの暮らし美人化計画
」全3回シリーズ。


生前整理ではなく、老前整理でもない、

50歳を過ぎたこれからの暮らしは
本当に必要な大好きなモノだけに囲まれた
暮らしのクオリティをあげるための整理」を目指します。
いわば
quality of life 50
 
子育てが一段落した今だからこそできるシンプルライフ、
 ワクワクしませんか?

収納の基本レッスンと実践(講師:里舘友子)

洋服のコーディネイト術とクローゼット整理の特別レッスン(講師:山田玲子さん)!


プレセミナーなので今回だけの特別料金で募集開始しました。
定員は12名、50歳以上の方のお申込みをお待ちしています!

 お申込み、お問い合わせははぐらんざ編集部 まで。