さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

フランフランのストレージボックス

2012-04-27 22:15:21 | オススメの本やグッズ

カラフルでかわいい!
Francfrancのフォルダブル・ストレージ・ボックス。

(店員さんに許可を取って撮影してます)


お客様の資料やアルバムの収納用に 
楽しいストレージボックスを探してるのだけど、

さんざん悩んだ挙句 今回はパス。(店員さん、ごめんね

使わない時はコンパクトにたためるし
プチプライスなのも魅力だけど、

もうちょっと厚手でないとね。
 プチプチのスナップ止め部分も弱いなあ。

 カタログではわからないことなので、見に行って良かった。


軽いモノの保管用にはおススメです。
 たとえば
  ダウンコートやニットとか。


やっぱり 
ライゼンタールにしようかな?
それとも、もう少し探してみようか?

決断できずに モヤモヤな本日でした。

超S字姿勢

2012-04-25 23:38:06 | 日記
「ひどいS字だわ。今まで出会った中であなたがナンバーワンよ。」

 ヨガのセンセイに先日言われてしまいました。

ホメられたのかと思ったら まったく逆で
私の立ち姿勢は極端なS字で 最悪らしい。

「このままじゃあ 絶対腰を痛めるわよ。」


え、え~!!!

自分ではまっすぐ立ってるつもり。
姿勢はいい方だと思い込んで50年生きてきたのに
晴天の霹靂だわ。



「きれいにまっすぐ立つ」って
「モデル立ち」のような「お尻を突き出して胸をはってS字風に」
 じゃあないの?

どうやら 腰が反りすぎているようだ。

「お尻を引っ込めてまっすぐ」と注意されるけど、
 自分ではまっすぐのつもり、なのよ。


「それはお腹が出てるだけ」とおなかをガツンとやられ、

センセイの手でお腹を押され、ミゾオチを突き上げるようにされて、

  そうそう、今がまっすぐよ!
  骨盤に足をのせるつもりで。
  かかと・肛門・頭のてっぺんまで一本の糸で吊るされてるイメージで!

ダメダメ、関節が堅い!足首も股関節も堅い!

ゲキが飛ぶ。


一度力を抜いて自力でまっすぐ立つとすぐ元のS字姿勢。
     わからん・・・


で まずは毎日足首とひざ、腰、首の関節をゆるめるストレッチをすることって
宿題を出されました。


そこは ヨガの教室ではなく、
私の姿勢がヘンなのを心配してくださるお客様のお宅でございました。


宿題 がんばらなきゃあ。





20~30代女性が収納に困っていることは

2012-04-22 23:42:34 | 日記
「めざせ!シンプルライフ」と題した昨日のセミナーの様子です。

JP労組福岡連協女性フォーラム」に講師としてお招きいただきました。



 20~30代の働く女性約60名の皆様が最も収納に困っているものとは・・・



やっぱり衣類と靴


ブーツの平均所持数5

 姉妹が2~3人なら玄関に10数足並べて
  ドミノ倒し状態 だろうなあ    


そんな現実問題を事前アンケートで把握しちゃったものだから

内容を途中から 急遽変更し、

衣類と靴の収納法についてお話させていただきました。

 


 その後の懇親会は
 ソラリア西鉄ホテル17Fの「トランス・ブルー」名物デザートバイキング
 
 遠慮なく ちゃっかり、たっぷりご馳走になりながら
 若い皆さんとのおしゃべりはとっても楽しかったです。

JP労組のみなさん、本当にありがとうございました!



それにしても 服と靴、
40~50代も悩みは同じだす。

も も 
も も~!


 ぜーーーーーーーんぶ いっぱーーーーーーい、収納したいって?


 福岡ドームに住む気? スペースは決まっているのです。










「タマリバ」ご感想ありがとうございます!

2012-04-20 23:55:22 | 整理、収納、の話
昨日の「タマリバ」をご覧いただいた方から
いろいろご感想をいただきました!

 ありがとうございます


「仮置き」してから収納用品を買いに行く方法は
ムダがなくてとても参考になった、とか
 
引き出しの採寸とレイアウトをメモるのに 
ザックリ書いた3Dイラストがわかりやすいとか、
意外なトコで感心していただいたり。


それから、

キッチンのシンク下に設置した100均の棚2枚の合わせ技を
詳しく教えてほしいとのお問い合わせもありました。

 
あれはね、 

「100均グッズを使ったアイディアを紹介してほしい」と指定されたので
その場のひらめきで作ったけど、

あくまでも軽いモノをのせることを前提にしているので、
お鍋やフライパンを収納したいなら
しっかりした強度を持つ棚を使ってくださいね。

左右のほそ~いワイヤーの足とプラスチックの棚板部分は
やっぱりか弱い
 

これまでいろんなグッズを使って失敗した経験(100均に限らず)が
たくさんあるから 厳しく選ぶ目は養われたけど
これはいい!と思ったモノがすべてのお宅にいいワケでもない。


収納用品を選ぶのはプロでも難儀します~。















学ランは一時保管・ゆる~い収納

2012-04-19 22:44:06 | 日記
中学の
 学ラン
 体操服
 カバン
 教科書
 野球部ユニフォームと練習着とスポーツバック


4月から高校生になった息子は

「もういらない」と言って全部ゴミ袋に入れてたが、

   なんだか捨てがたい母です。



ブカブカでちっとも似合わなかった学ランは
3年生になった頃さすがに小さくなって買い替えたよねえ。

野球部のユニフォーム姿はカッコ良かったよ。

グラウンドの土でいつも玄関が汚れるから
玄関掃除は自動的(?)に君の仕事になった(ラッキーーーー)。

勉強はちっともしなかったし、
提出物が出てませんって、担任の先生に親子で叱られたし、

 そんなことも懐かしくて・・・捨てがたいんだなあ。


こんな時は無理しないことにしてます。

娘のセーラー服を捨てたのは3年後だったので、
今回も3年経てば
「もういいわね」と納得して捨てられることを
自分自身が一番よく知っている。



というワケで ゴミ袋の中のモノを 箱に入れ直して「保管」。

 それもいいではないの。

思い出はゆる~く収納。

 3年後はきっと それが高校のブレザーと入れ替わるんだから。


   





優しい人ばかり

2012-04-16 23:02:55 | 整理、収納、の話
おかげさまで 休日なしで現場・セミナーのご予約をいただいております。
ありがとうございます


今日はリセット・サービスのご要望。

 スタッフ3人で9時~5時まで
  ひたすら分類・収納です。

どんどん片付く光景に

「今はいい時代ですね。
こんなサービスがあるなんて幸せ。」とおっしゃって

目を細めて喜んでくださるM様の笑顔は
まるで私達のビタミン剤

とはいえ、
M様は相当お疲れになったことでしょう。

モノの要・不要の区別や
使用頻度の区別はお客様にしていただくので
この作業は思いの他疲れるものです。


それなのに
私たちが仕事をしやすいように
さりげなく気を配ってくださるお気持ちに 感謝感謝です。


本当に優しい人とばかり出会います。

 今日もステキな一日でした







テレビ出演のお知らせ~お助けレンジャー

2012-04-14 21:38:32 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
台本もなければリハーサルもない!
打ち合わせもほとんどない!

その家の住人は留守!

勝手に片付けてくれ、と言う。

しかも収納用品は、100均グッズでえ?


番組は お助けレンジャー(高村公平さん)が
視聴者の方の困りごとを解決する内容で、

昨日の収録では 
先にお助けレンジャーがリビングをある程度整理して、
私は午後2時からキッチンの収納だけ参加させていただきました。

 ピンポンしてドアを開けたらいきなりカメラがまわってる・・・
  ひゃーーーー なんだこの番組っ。

ダ〇ソーに買い物に行くシーンも撮るという。
 ディレクターの竹中君が言った。
 「なんならダ〇ソーを店ごと買ってもいいから自由にやって!」

 「お、おーーー それならまかしとけ!」


お助けレンジャーのこうちゃんやスタッフのテンションに載せられて
てんやわんや、なんだかとても楽しく終了しました

よかったら見てくださいね。

TNC西日本テレビ「タマリバ」
19日木曜日15:00~16:00
 です。

輪ゴムのはなし

2012-04-11 23:28:25 | オススメの本やグッズ

 アニマルラバーバンド 写真:yahooショッピング

かわゆいだけじゃなくて
シリコンゴムなので劣化しにくいそうだ。

今ある輪ゴムがなくなったらコレにしよっと!
と、2年前からその機会を待っているのに
黄色い輪ゴム(ひと箱80g入りのヤツ)がなかなか減らない。


子供が小さかった頃は
 割りばしでゴム鉄砲、ゴム飛行機、
 ゴムじかけの走る車とか工作にさんざん使ったけど

最近は
柿の種の袋を止める程度にしか使わないものねえ。


よそのお宅のキッチンで
輪ゴムが蛇口とか扉のつまみにぶら下がっている光景を見ると
なんだか懐かしい。

 お惣菜などのパックから外してヒョイとひっかける、
 そこが無意識の指定席。

 実はゴムは水分や高温に弱いから そこじゃ劣化が早く進んで
 プチプチ切れたり溶けてくっついたりして 
 すぐ役に立たなくなるのだけど

祖母や母の時代のこの収納法は 
ワンアクション収納で実に効率が良かった

 (手首に収納してる人もいたね。)
 


ところで 輪ゴムって可燃ゴミよね
 植物由来の天然製品のはず・・
  いや、石油系の合成ゴム?

福岡市可燃ごみの分け方

 ↑ どうやら可燃ごみでいいみたいです、福岡市は。







イケアオープンに間に合わない

2012-04-10 23:09:40 | オススメの本やグッズ

イメージ通りのデザインサイズ強度をすべて満足させる収納用品は
なかなかなくって

 時間を見つけては市内のホームセンターや雑貨店、無印良品や家具店を回っています。
 収納用品やグッズの情報集めも兼ねてね


過去に使ったことがある商品ならネットショップで買うのだけど、
お客様のお宅ごとに求める条件が違ってくるので、
実際にこの目で見て触って嗅いで納得しておススメしたいのですだ。

 
今回 絶対譲れないのは強度。


  やっと見つけた! 5件目~! 棚板1枚で80kgまでOK。
   今日はコレを2つ購入 
    品質がいいのにお手頃価格。


  これも6個お買い上げ!
   納戸の棚の細かいモノを分類収納するには
   こんなふうに手前がオープンなのがよい(なかなかないのよ)。

どちらも「コーナン」です。


IKEA(イケア)福岡新宮のオープンは明日なのね。

オープンまで買わずに待ちましょうかとお客様と相談したけど、
それじゃあ間に合わないの、今回は。残念


イケア、楽しみに待っている人はきっとたくさんいるだろうな。

ますます収納が楽しくなりそうですね


実は、去年横浜のイケアに行ったときに
 広過ぎる店内の大混雑の中、迷子になっちゃって(私がよ!)
  ちょっとトラウマ・・・








物件チェックポイント

2012-04-08 21:30:07 | 整理、収納、の話
先日 賃貸物件を見せていただく機会があって、
某不動産会社のS君に案内をお願いして
福岡市中央区のマンション6件を見学いたしました   

賃貸物件のチェックポイントは
日当たり、広さ、収納、セキュリティ、
など
たくさんあるけど

今回もう一つ重要なチェックポイントを見つけちゃいました。


 共用スペースの通路に
 モノを置きっぱなしにしているお宅があるかないか?


玄関ドアの横スペースに
  子供の三輪車と外遊び用おもちゃとバケツ、
  それから灯油のポリ缶と 骨が折れた傘と 
  重なった植木鉢、他にもなんかイロイロあったなあ。
       (片付けてあげた~い)


実は、6件中2件の物件のお隣がそういう状況だったのよ

  しょうがないじゃん、狭いんだから。

  三輪車1台くらい、
   ベビーカー1台くらいいいじゃない。

  ちゃんと人が通れるくらいにしてるし。


そんな声が聞こえてきそう。

気持ちは理解できるが、私はそういう方の隣人になりたくない。

「放火防止および避難経路確保のため、
廊下・階段などの共用部分には絶対に物は置かないこと。」と
消防法で決められているように、
万が一の時の被害は そのお宅だけでは済まない。

これは「マナー」の問題で、
 マナーとは「思いやり」なんじゃないかと、

そんなふうにS君に話したら、

住人の意識(マナー)はマンションの資産価値にまで影響を与えるんですよ、と教えてくれました。
 (関係ないけど、S君は嵐の桜井君に似てる、キャー

公と私も区別、整理だす。




「何かに使える」その何かは何か?

2012-04-03 11:37:08 | 整理、収納、の話

Q これ、なあんだ?


A 裾から切り取られた「余り布」です。


背の低い私は パンツを買ったら必ず裾のお直しが必要ですだ。

本来なら 虫食いやカギ裂きのカケツギ修理用に保管するのがよろしいのでしょうが、
これまでの人生でカケツギに出したことは 1度しかない

夫のスーツのパンツのタバコの焼け焦げ補修をね。
だけど、その時は余り布がなかった。

でも大丈夫だったのよ
リフォームのお店の方が
パンツの裏の縫い代の目立たない部分から切り取って
まったくわからないように補修してくれました! すごいっ。


おかげで
「これ、要らないんだ~」ってわかったのだけど、



何かに使えないかな?」と
とっておく理由をあれこれ考えてしまう。
 (布やボタンや糸が大好きなもんで

ペンケースやポケットティッシュカバーくらいは作れそうだ、
とか、
別の余り布と合わせて鍋つかみ?
とかね。



収納の仕事でお客様のクローゼット整理のお手伝いをしていると、
この余り布が大量に出てくることがしばしばある。

取っておく理由をお聞きすると
「何かの時のため」とか、
「何かに使えないかと思って」と私と同じ答えです


結論は「いらない」ですわ。

だって、
ペンケースもティッシュケースも鍋つかみも不自由していないもん。

「何かに使える」 その何かは何か?

即答できないならとっておく必要はない。という選択です。


皆様の選択の参考になれば嬉しい限りっ





子供の絵の保管

2012-04-01 23:32:54 | 日記
これ、私だそうです

先日のセミナーにママと参加してくれた小学4年生の女の子が
書いてくれた似顔絵。ありがとーーーーーーーー

実物の何倍も若くかわいく書いてくれました(気を使ったかな?)。

の真ん中に にっこり笑顔よ!

あんまりにも嬉しかったので写真にとって保管です。

子供の表現力にはいつも感動します。
よその子が書いてくれた絵ですらこんなに嬉しいんだから、
わが子が「これママだよ」なんて言って書いてくれたりしたら
もう、なおさら捨てられない、よねえ。


お客様のご家庭でも、それぞれの意思で工夫しています。
押し入れの天袋に全部保管していたり、
丁寧に写真で保管してたり、
子供一人につき ひと箱と決めて厳選したものだけ残してたり。

あるお宅の子供部屋では 壁いっぱいのマグネットボードを取り付け、
マーカーで子供がのびのび絵をかいたり、
作品を貼ったりして楽しんでいました。

雑貨屋さんのように絵や作品を飾りたい、というご希望のお宅では、
ディスプレイするためのウォールシェルフを取り入れたり、
フランスのマネしてウォールデコレーションを提案したこともあります。

ウチも娘がお絵かき大好きっ子だったから
壁の一部に設けたボードにワサワサ貼ってみたり、
額装したり、
小さな紙に書かれたものはA4の画用紙にコラージュしてファイルしたり、
それなりにやってはいたけど、

結局 転勤のたびにスペース確保優先で
身を切られる想いで捨て去ってきたことを
今更後悔しているところ。

 絵よりお手紙が捨てられなくてそっちは大切に保管してます。

子供が大きくなってから気がついたのは
 次々にどんどん書く期間なんて案外短いんだな、って。


親が亡くなったあと、遺品整理をしていたら
 他のものは生前にきちんと整理をしていたのに
自分が子供の頃書いた絵だけはファイルして大切に保管してあるのを見つけ、
「こんなにも愛されていたんだ」と 初めて知った、
という人もいます。

親の想いがしっかり残されていた事例です。